• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月29日

青春18切符使用 只見線の旅 その23 あとがき

今回は途中で間違いに気が付き慌てましたが、念願だった只見線に無事に乗る事ができたので良かったです。「できるだけお金を安く上げる」という目標から外れてしまい、新幹線を使ってしまったのは残念でした。

当日乗った電車は

秋葉原553(山手線)556上野604(常磐線)744友部752(水戸線)904小山923(両毛線)1110高崎1124(上越新幹線)1150越後湯沢1211(上越線)1302小出1317(只見線)1718会津若松1802(磐越西線)1914郡山1940(東北本線)2042黒磯2050(東北本線)2140宇都宮2147(東北本線)2338上野2341(山手線)2344秋葉原

で、乗車した距離はルートが変更になったにもかかわらず、なぜか当初のルートと変わらず
801.4キロでした。

かかった費用は青春18切符1回分(三重県のKさん、譲っていただきありがとうございます)の2300円と新幹線代の3410円の5710円でした。

次回は(←まだやるのか?)、青春18切符を使用して飯田線に乗ってこようと計画しています。水郡線小海線にも乗りに行きたいと考えていますので、次回青春18切符が発売された時は5枚分買ってもいいかなぁと思っています。

その時は、この人この人はきっと一緒に行ってくれると思います。こいつは強制的に連れて行こうと思います。

次はどこにしましょうか?

ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2007/08/30 17:30:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

プロジェクトX
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年8月30日 20:11
これだけ乗って6千円弱というのは安いですね!
さすがです。
次は日本海側ですか?w
コメントへの返答
2007年8月30日 22:23
安さでいえば東京近郊区間一筆書きの旅の方が安いんですが、それだと地方には行けないんですよね。

今回は青春18切符を使用したので、地方まで行けました。

次回は日本海を見に行くツアーを考えてみたいと思います。
2007年8月30日 21:10
お疲れ様でしたー。

高崎―越後湯沢間の、新幹線利用はサスガですね。

ふと、若い頃、22間連続夜行列車泊を思い出しました。
コメントへの返答
2007年8月30日 22:26
疲れましたー。

昨日は午前1時前に帰宅しましたが、その後なんだかんだで寝たのが午前3時で、今日起きたのは午後2時でした・・・。

できることなら新幹線を使いたくなかったんですが、使わざるをえませんでした。それでも一番安い方法だったと思います。

次回は夜行列車を使ってどっか行こうと思います。
2007年8月31日 19:58
初めまして。中嶋屋宿主です。ラッキーウイングさん、青春してますね!
私は、2003年8月(小出→只見(風っこ会津只見号)→会津若松)、2006年8月(会津若松→小出)と只見線に乗ってきました。確かに、只見線には真夏でも冷房は不要ですね。
今夏は車での旅行ばっかりで、鉄道旅行は無縁でした。ラッキーウイングさんのブログを見てたら、私も行きたくなりました。10月の三連休で行ってこようかな。では!
コメントへの返答
2007年9月1日 14:59
こちらこそ、はじめまして。

青春というにはちょっと年を取りすぎましたが(もう25ですから)、楽しんできました。

私も今まで電車の旅に出ることはなかったんですが、ここ一年くらいの間にローカル線の旅(できるだけ安い旅)に出るようになりました。

時刻表片手にルートを考えるのが楽しいんですよね。

10月の連休では、楽しい旅に出掛けてください。
2007年9月1日 4:34
私も誘ってくれるかと思っていました。
コメントへの返答
2007年9月1日 15:01
すいません(≧≦) ゴメンヨー、入れ忘れました。

ご子息も連れて行きますか?(愚図ったら殴りますが・・・)

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation