• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月15日

第2回青春18切符使用の旅 北陸編その13 雪が多くなってきました。

第2回青春18切符使用の旅 北陸編その13 雪が多くなってきました。 これの続きです。

高山を出発して猪谷に向かいます。高山を出てから雪が増えてきたような気がします。車内では高山で買ったさるぼぼ弁当を食べていました。

猪谷に到着して再度乗り換えです。ここまでは2両編成の列車でしたが、ここからは1両の列車になりました。

この駅からJR東海からJR西日本の管轄になります。

雪はあるんですが、風がないので外に出ていてもあまり寒くは感じませんでした。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2008/01/19 16:26:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2008年1月19日 17:59
駅舎がこれまた昭和してますねw
もっとも、友部駅も去年まではこうでしたがw
コメントへの返答
2008年1月19日 22:05
なんだか昭和を探す旅になってきました。

木造の駅舎というのがいい味出してます。
2008年1月19日 20:31
「たばこ」と書かれた赤い看板。懐かしいですな~。
ホーロー製の看板。最近見ませんね~。
由美○おるの蚊取り線香や大○昆のオロナミンCとか、新横浜のラーメン博物館で見た以来かな…。でも実際は身近なところにもあったりして。
コメントへの返答
2008年1月19日 22:06
あなたのうちの近所なら、探せばまだまだ見つかるんじゃないですか?

「コスモス」の自動販売機を見つけたら、連絡ください。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation