• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月15日

第2回青春18切符使用の旅 北陸編その16 富山の車窓から

第2回青春18切符使用の旅 北陸編その16 富山の車窓から これの続きです。

富山を出て、糸魚川に向かう北陸本線の車内から撮った立山連峰の写真です。車内からガラス越しに撮ったので、あまり綺麗に写せませんでしたが・・・。

この日は晴れていたので、山の丘陵線がはっきり見えました。

冬山とは言いませんが、一度は登ってみたいです。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2008/01/19 16:59:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの花!!🌼
はとたびさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年1月19日 17:50
山並みがキレイですね!
こういう景色は、なかなか見られませんわー

これだけ大きい山だと登るのは大変そうですね。
でもいい運動になりそうw
初夏辺りなら安全に楽しめそうですね。
コメントへの返答
2008年1月19日 22:00
何言ってんですか、茨城には筑波山があるじゃないですか!!

雪のある季節ではちょっと無理ですが、夏になったら登ってみたいです。

ちなみに筑波山には何度か登ったことがあります。

2008年1月19日 22:32
筑波山への登山って前の上司(すでに退職)に騙された件ですか?
私も騙されて白根山に拉致されたことが…

ところで黒部ダムは以前長野県側から入山しましたが富山県側からもアタックしてみたいです。有名な「雪の壁」とかね。
コメントへの返答
2008年1月20日 11:36
騙された以外にも何回か登っています。

毎年ゴールデンウィーク過ぎくらいにテレビのニュースに出る「雪の壁」ですよね?私も一度行って見たいです。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation