• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月15日

第2回青春18切符使用の旅 北陸編その24 あとがき

第2回青春18切符使用の旅 北陸編その24 あとがき 1月14日午後9時過ぎに自宅を出てから、16日の午前0時過ぎに自宅に戻ってきました。家を出てから24時間以上列車に乗っていたと思います。

最初に乗った夜行列車で眠れるかと思いましたが、初めての夜行列車に興奮してか全く眠る事が出来ず、その後の車内でもちょっとうとうとする程度で熟睡することが出来ずほぼ眠ることなく帰ってくる旅でした。非常に疲れた旅ですが、非常に楽しい旅でした。

なかなか休みが取れないので日帰りで帰ってきましたが、次回行く事がありましたら行った先で一泊してゆっくり温泉にでも浸かってから帰ってくるような計画を立てたいと思います。

次回、夏に青春18切符が発売された時は東北か関西を回って来たいと思います。


今回の費用ですが、電車代は青春18切符の1回分(2300円)とムーンライトながらの指定席券(510円)の2810円でしたが、飲み物・食い物・読み物にかなりお金をかけてしまいました。

ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2008/01/20 11:57:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

おはようございます!
takeshi.oさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2008年1月20日 17:44
はじめまして。似たような趣味を持つ者です。
まるで自分が旅行してきたように錯覚してしまう魅力的なブログありがとうございました。最近乗り鉄してないので羨ましい。私もそろそろ行きたいんですが・・・。
コメントへの返答
2008年1月20日 18:00
こちらこそ、はじめまして。

いろいろと乗りに行きたいんですが、仕事の関係でいつも日帰りで帰ってきます。

今回は夜行列車を使ったのでかなり距離が伸びました。

次回は150円で750キロ乗ってこようと計画を立てています。
2008年1月24日 20:55
ちょっと送れたコメントですが…
3月のダイヤ改正で今回乗車した「ながら号」の15分前に小田原駅を発車する寝台急行「銀河」が廃止となります。また関西から九州方面の夜行も廃止です。どちらの列車も長距離旅行には欠かせない列車でしたが旅客減少で「廃止」という末路になりました。夜行(寝台)列車独特のプンとするリネン室の臭いともサヨナラです。
話題は変わりまして…
明日(25日)から27日まで館山~勝浦間でSL運行があります。行きますか?
コメントへの返答
2008年2月1日 22:41
さらに遅れてすいません。

SL、見に行きたかったんですが、それどころではありませんでした。

残念・・・。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation