• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月20日

久々にハーレーに乗ってきました。

久々にハーレーに乗ってきました。 折角の休日に何もやる事がなかったので、
ハーレーの試乗に行ってきました。

今回乗ってきたのは、
FLHXの2008年モデルです。

エンジンを始動させた時から、ものすごい振動があるのがわかりました。ヘルメットを被る時にシート上にグローブを置いていたのですが、それが落ちるんじゃないかと思うくらいすごい振動でした。それでも走り出して回転数が上がっていくと振動がほとんどなくなりました。

大きめのカウルのおかげで上半身にはほとんど風は感じませんでした。下半身には普通に風を感じました。

このバイク、オーディオが付いているのでラジオを聞きながら走ってきました。アメリカで大陸を横断するような走りをするときには必需品なのかもしれません。

グリップヒーターも付いていたので、今日のような寒い日でも快適でした。冬用のグローブをしていたので熱いくらいでした。私のバイクにも付けたくなりました。

この大きさなので街中の交差点を曲がるのにはちょっと苦労するかもしれませんが(お店の人は慣れれば大丈夫と言っていましたが、本当か?)、“流す”ツーリングに行くなら最適な一台だと思います。

でも、値段がなぁ・・・。
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2008/01/20 17:11:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年1月20日 17:24
こんな高級車を試乗させてくれるんですね!
確かに今日は寒かったですね。
寒さを感じないってうらやましいです~
ただ、日本では大きすぎですかねw
コメントへの返答
2008年1月20日 17:57
探すと高いバイクでも試乗させてくれるところがありますよ。

このバイク、上半身は全く寒くなかったです。ホンダのゴールドウィングだったら、全身寒くなかったと思います。

確かに日本の道には大きすぎるかもしれません。
2008年1月20日 18:14
なんで誘ってくれないんですか
コメントへの返答
2008年1月20日 18:16
忘れてた・・・。
2008年1月20日 21:29
相変わらず、買わないのに試乗が好きですね!
コメントへの返答
2008年1月20日 21:38
そりゃ、ロハだからね。

悔しかったら、乗りに行ってみろよ!!
2008年1月22日 11:11
ハーレーの白ってのも悪くないですね。
コメントへの返答
2008年2月1日 22:37
大型免許を取って、是非乗ってください。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation