• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月16日

第三回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 その3 さらに計画修正編

第三回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 その3 さらに計画修正編  以前から計画している「第三回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅」ですが、行かないでぐずぐずしているうちにJRがダイヤ改正になってしまったので計画修正をしました。

下総中山437-500秋葉原506-535新宿539-558東京627-653西船橋654-818府中本町824-906川崎911-920品川924-947横浜950-1024茅ヶ崎1047-1143橋本1149-1200八王子1203-1217立川1227-1239拝島1257-1322高麗川1332-1352川越1355-1414大宮1426-1548高崎1545―1732小山1738-1846友部1855-2007我孫子2014-2058成田2116-2129佐倉2132-2201成東2224-2243大網2246-2310千葉2315-2335船橋

船橋2342-2349下総船橋


東京駅で京葉線に乗り換える時間を多めに取ったので(普通に乗り換えると20分はかかります)、距離は少し短くなり745.1キロになりました(運賃は150円です)。

もう少し暖かくなったら行きたいです。

ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2008/03/16 11:17:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年3月16日 17:53
これだけ走って運賃が150円って凄いですねw
茨城はだいぶ暖かくなりました。
夜は上着が必要ですが。
コメントへの返答
2008年3月16日 17:57
こちらも暖かくなりました。冬装備でバイクに乗ったら、暑いくらいでした。

この時刻表だと茨城には夕方以降の通過なので、上着は必須ですね。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation