• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月21日

関東周辺ロングツーリング その1 旅立ち+最初の給油で驚き

関東周辺ロングツーリング その1 旅立ち+最初の給油で驚き ここでも書きましたが、3連休をいただきました。

初日は飛行機が着陸できないほどの大荒れの天気でしたが、2日目以降の天気は良さそうだったのでバイクで走りに行ってきました。

前日のうちにバイクに荷物を積み込んでおいて、当日は午前4時に起床して顔を洗って着替えたらすぐに自宅を出発しました。

午前4時半に自宅を出発し、筑波山方面を目指しました。最初の目的地は那須なんですが、国道4号線に出るよりも茨城県内を抜けて行った方が早いと思い(高速は極力使いません)、国道408(294)号線を使い北上した行きました。時間が早かったこともあり、筑波山までは1時間半で行きました。

筑波山によることなく通過してそのまま北上し、栃木県に入りました。

宇都宮を素通りして県道30号線で塩原方面に向かい、
道の駅 湯の香しおばらで最初の休憩を取りました。

この近所のGSで最初の給油をしたんですが、このGSの価格がレギュラー1リットル
168円でした。このGSは価格の表示が出ていたなかったんですが、途中のGSは154円くらいと表示していたので同じくらいだと思っていましたので、この値段には驚きました(ハイオクかと思った)。

今回のツーリングで何度か給油しましたが、ここが一番高かったです。

給油と休憩を済ませ、このあと国道400号線で只見に向かいました。
 


つづく
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2008/05/22 12:41:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

時に愛は
ツゥさん

0823
どどまいやさん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年5月22日 21:23
レギュラー168円は高すぎですね!
価格表示の無いスタンドは危険ですね。
コメントへの返答
2008年5月22日 21:26
やられました"/(;-_-) イテテ・・・

知っていたら、こんなところには絶対に入りませんでした。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation