• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキーウイングのブログ一覧

2015年02月20日 イイね!

第14回青春18切符の旅 その3 行くかもしれない

前回で提案したムーンライトながら使用の香川への旅ですが、一人で香川まで行ってレンタカーを借りてうどん屋を周っても面白くないので職場の同僚(部下)を誘ったところ(命令ともいう)、奇特な3名が香川行きに名乗りを上げてくれました。 とりあえず、ムーンライトながらの指定席券(4枚)が取れたら、行ってきた ...
続きを読む
Posted at 2015/02/20 00:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年02月18日 イイね!

第14回青春18切符の旅 その2 計画立案編その2 うどんは食べに行けますか?

先日、食べログ、2014年のベストレストラン発表 香川のトップ10はすべて「うどん」というニュースがあり、そのベスト10のお店を見たところ、10軒中6軒は食べに行ったことがあるお店でした。 まだ行った事がないお店もあるので、千葉の自宅から青春18切符切符を使用して食べに行けるか調べてみました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/18 18:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年02月18日 イイね!

第14回青春18切符の旅 その1 計画立案編その1 飯田線の旅 

今シーズンも青春18切符の利用期間(平成27年3月1日~平成27年4月10日)が近付いてまいりました。 前回は利用期間が短く、更に仕事が休めなくて磐越西線に乗りにいった一回しか乗りに行けませんでしたが、今回は5回分全てを使いきれるようにしたいと思います。 そのまず第一弾として計画を立てたのが飯 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/18 17:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年02月15日 イイね!

USB端子増設

USB端子増設
1994年に購入した私の車にはもちろんUSB端子なんて付いていません(この車を購入した時に、この世にUSB端子がなかったと思う・・・)。 携帯もスマホになり、車で移動中に充電できないと不便ですので、シガーソケットを増設してUSB端子でスマホの充電ができるようにしました。 詳しくはこちらを参照に ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 12:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年02月14日 イイね!

北斗星の旅 その12 旅の模様 札幌観光編パート2→帰宅編

前回の続きです。 大通駅から地下鉄南北線に乗って澄川駅で下車し徒歩5分、純連本店にやってまいりました。 このお店、以前新横浜のラーメン博物館に出店していた時によく食べに行き、いつかは札幌の本店に食べに行きたいと思っていました。 お店に入り、早速味噌ラーメン(バタートッピング)を注文しまし ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 00:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年02月13日 イイね!

北斗星の旅 その11 旅の模様 札幌観光編パート1

前回の続きです。 上野駅から北斗星に乗車すること16時間、無事に札幌駅に到着。到着したのが午前11時15分だったので、駅を出て昼食を食べに行くことにしました。 札幌到着が2月6日(金曜日)で、毎週金曜日にはカレーを食べることを掟としている私は、札幌に行ったら名物のスープカレーを食べようと思って ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 23:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年02月11日 イイね!

北斗星の旅 その10 旅の模様 函館~札幌編

前回の続きです。 青函トンネルをくぐり北海道に上陸した北斗星は函館駅に到着しました。 函館駅では機関車の交換もあって14分停車するはずだったんですが、到着が4分遅れたにもかかわらず出発時間は変更なしだったので10分しか停車しなくなってしまいました。 機関車の交換は写真に撮りたかったんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 23:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年02月11日 イイね!

北斗星の旅 その9 旅の模様 上野~函館編

前回の続きです。 上野駅を出発し、車内では同じ部屋(ボックス)になった方々に御挨拶しましたが、私の反対側になったのがなんと中学2年生の男の子でした。 なんでも私立中学に通っていいるので試験休みを利用して乗りきたそうで、名古屋の自宅を出発し、新幹線で東京まで来て、その夜の北斗星に乗車して札幌に着 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 22:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年02月10日 イイね!

北斗星の旅 その8 旅の模様 出発編

先に札幌に到着してからの事を書きましたが、話を戻して北斗星に乗車した時の模様について書きます。 2月5日(木)。 この日は前日からの夜勤明けで午後1時前に帰宅。バッグに着替えを詰め込み旅の準備完了。少し仮眠を取ろうかと思いましたが「今寝てしまうと、夜寝られなくなってしまう」と思い、撮り貯めした ...
続きを読む
Posted at 2015/02/10 21:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年02月10日 イイね!

ヘルメットを修理に出しました(内装交換編)

バイクを整備に出していて乗ることができないので、愛用のヘルメットも修理に出すことにしました。 ヘルメットは2010年7月に購入したもので、購入から4年半が経過しました。以前、アライヘルメットの方に「ヘルメットの使用期限は3年と言われているけど、それは使い方が悪い人を基準にした時のことで、うちの製 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/10 20:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation