• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキーウイングのブログ一覧

2014年07月24日 イイね!

第9回青春18切符の旅 飯山線の旅編 その1 計画立案

第9回青春18切符の旅 飯山線の旅編 その1 計画立案
前回の旅から早2年が経過してしまいました・・・。 今年はガソリンの値段が上がっているので、何年か振りにみどりの窓口で青春18切符(5回分)を購入して、何回かに分けて使用期間中に色々と乗りに行ってきたいと思います。 まずは第一弾として日帰り飯山線完全制覇の旅に行ってきたいと思います。 飯山線は ...
続きを読む
Posted at 2014/07/24 17:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年12月09日 イイね!

第七回 JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 房総半島反時計回りの旅編 その2 旅の模様編

前回、計画を立てた房総半島反時計回りの旅編ですが、ブログをアップしたその日(12月5日)に行ってきました。 まずは自宅最寄りの“日本一高い電車”に乗って、西船橋に向かいます。ここで一度下車して、切符を購入しました。 切符を購入し、JR西船橋駅の改札を通って、大回りの旅がスタートしました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/09 11:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年12月05日 イイね!

第七回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 房総半島反時計回りの旅編 その1 計画立案

久々に旅に出てみたいと思います。 「第四回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 千葉一周編」で房総半島を時計回りに回ったので、今回は内房線→外房線に乗り継ぎ、反時計に回ってこようと思います。 西船橋1029-1041海浜幕張1048-1100蘇我1107-1338安房鴨川1342-1409勝浦1 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/05 09:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年09月22日 イイね!

ドクターイエロー2連発

10日程前から別セクションに出向となりました。 別セクションに異動して会社の近所を自転車(ギヤ無しのママチャリ)で1日20キロくらい走ってますが、その途中で見つけたのがこちら↓ 知る人ぞ知る、ドクターイエローです(スマホで撮影したので小さい写真しか撮れませんでした・・・)。 この新幹線、滅 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/22 10:04:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年09月07日 イイね!

第8回青春18切符の旅 磐越東線編 その4 あとがき

前回の続きです。 今回は個人売買で青春18切符を1枚だけ入手したので、飯田線完全乗車の旅に行こうかと思っていましたが、前回の稚内行きの時は列車に乗る以外何もできない旅だったので、今回は途中で温泉に入ったり、名物を食べたりできるちょっと余裕をもった旅を計画してみました。 今回入った湯本駅前のみゆ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/07 10:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年09月07日 イイね!

第8回青春18切符の旅 磐越東線編 その3 磐越東線と宇都宮の餃子

前回の続きです。 いわきに到着しましたが、次にのる磐越東線の発車まで一時間近くあったので、途中下車して駅前のビル内の本屋で立ち読みして時間を潰しました。 少しお腹も空いてきたので駅弁を買おうと思ったのですが、いわき駅では駅弁が売ってなかったので売店でおにぎりを買ってから列車に乗り込みました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/07 10:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年09月07日 イイね!

第8回青春18切符の旅 磐越東線編 その2 駅前の格安温泉

前回の続きです。 我孫子駅で朝食を済ませた後、常磐線下り電車に乗車して水戸方面に向かいました。 我孫子駅から乗った電車は通勤通学客で混んでいましたが、私は運良く座ることができました(今回の旅で座れなかったことは一度もありませんでした)。 車窓から眺める空は北に向かうほど悪くなって行きましたが ...
続きを読む
Posted at 2012/09/07 09:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年09月07日 イイね!

第8回青春18切符の旅 磐越東線編 その1 定番の朝飯

ネットの個人売買で青春18切符を1枚だけ入手したので、今回はまだ乗ったことのない路線を塗りつぶすため、いわきから郡山を結んでいる磐越東線に乗車しに行ってきました。 今回の予定は 西船橋621(武蔵野線)637新松戸643(常磐線)651我孫子 我孫子722(常磐線)845水戸904(常磐線) ...
続きを読む
Posted at 2012/09/07 09:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年08月10日 イイね!

第7回青春18切符の旅 最北端へ 最終回 あとがき

前回の続きです。 今回の旅ですが、暇な時に時刻表を見ていて、いつかはやってみたいと思っていたルートでしたが、なかなか実行に移せないでいました。 今回も当初はバイクで北海道に行こうと考えていましたが、諸事情によりバイク旅行ができなくなり、それならば列車で行こうということになりました。 一応計画 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/10 21:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年08月10日 イイね!

第7回青春18切符の旅 最北端へ その10 最終日編(稚内~自宅)

前回の続きです。 8月8日(水曜日)。北海道滞在最終日。 どうしていつもは寝坊して会社には遅刻寸前に行くのに、旅に出た時は早起きすることができるんでしょう? この日も午前6時前には目を覚まして朝風呂に入った後、早朝の散歩を兼ねて朝食を食べに行きました(私は旅行にでると宿は素泊まりにして、食事 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/10 20:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation