• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキーウイングのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

千葉県内ローカル線巡りの旅 その1 今回の旅立ちは晴れでした。

千葉県内ローカル線巡りの旅 その1 今回の旅立ちは晴れでした。
前回の日記で、千葉県内のJR線といすみ鉄道・小湊鉄道・銚子電鉄が一日乗り放題で1800円というお得な切符が発売されていると書きましたが、この切符を使って8月27日(土)に千葉県内を回ってきました。 乗ってきたルートは先のルートと変更して下記の通りです。 八千代緑が丘736(東葉高速線)740北 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/29 00:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年08月28日 イイね!

C56巡りツーリング 番外編 その2 珍しい列車に会えました。

C56巡りツーリング 番外編 その2 珍しい列車に会えました。
野辺山駅で突然の豪雨に見舞われて駅の待合室で雨宿りをしていた時のこと。 駅に入ってくる列車があったので見てみると、小海線でしか走っていないハイブリッド列車でした。 この列車、時刻表には載っていない臨時列車だったようなので、巡りあわせてくれた雨に感謝しました。
続きを読む
Posted at 2011/09/04 21:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年08月24日 イイね!

第4回 青春18切符使用の旅 その5 飯田線の旅計画立案

前回、千葉県内を周るなら青春18切符より“パワフル×スマイルちばフリーパス”という切符を使った方がお得であることがわかり、千葉県満喫の旅はこちらの切符で行くことにしました。 既に青春18切符(1回分)を個人売買で購入していたので、こちらの切符を使って飯田線に乗る旅を考えてみました。 津田沼42 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/24 22:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年08月24日 イイね!

第4回 青春18切符使用の旅 その4 千葉満喫の旅は別の切符で・・・

前回、青春18切符で千葉満喫の旅に出る予定を立てましたが、現在パワフル×スマイルちばフリーパスという千葉県内だけで使用するならすごくお得な切符が発売されていることが判明しました(この切符、千葉県内のJR・小湊鉄道・いすみ鉄道・銚子電鉄が一日乗り放題で1800円です)。 折角なので、今回は青春18 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/24 20:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年08月23日 イイね!

第4回 青春18切符使用の旅 その3 千葉満喫の旅計画立案  

計画は立てるんですがなかなか実行に移せない青春18切符使用の旅ですが、今回は個人売買で一回分の切符を手に入れることができたので実行に移せそうです。 今回は新たに千葉県を満喫する旅を計画してみました。 津田沼509(総武線・外房線)601上総一ノ宮605(外房線)709安房鴨川723(内房線)8 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/23 23:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年07月23日 イイね!

大井川鉄道でSLに乗ってきました。

大井川鉄道でSLに乗ってきました。
浜松のTRUSTさんにHIDを取り付けてもらっている間、大井川鉄道のSLに乗車してきました。 今回、初めてSLに乗車しましたが、その音と煙が凄かったです。 新金谷駅から乗車して、千頭駅まで乗車しました。その間、トンネルを通るたびに煙が車内まで入ってきて、よく漫画でトンネル内で窓を閉めないと顔が ...
続きを読む
Posted at 2011/07/23 20:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年06月20日 イイね!

新幹線大回りの旅 その4 逆回りも作ってみました。

前回修正プランを作りましたが、もう一つ逆回りルートも作ってみました。 東京624(長野新幹線あさま501号)805長野 長野812(信越本線妙高1号)941直江津 直江津1005(北越急行はくたか5号)1054越後湯沢 越後湯沢1103(上越新幹線とき320号)1154大宮 大宮1206(東北新 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/20 23:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年06月20日 イイね!

新幹線大回りの旅 その3 さらに計画変更編

前回作ったJR東日本パス利用新幹線梯子旅のプランですが、結局6月の使用期間中は行くことができませんでした。 7月の使用期間中には絶対に行きたいと思っていますが、7月9日から新幹線の時刻が変更になるのでプランを修正しました。 東京612(山形新幹線つばさ231号)903山形 山形936(仙山線) ...
続きを読む
Posted at 2011/06/20 22:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年06月17日 イイね!

結局、行けませんでした・・・。

JR東日本から1万円で新幹線も乗り放題という鉄道好きにはたまらない東日本パスが発売されいます。 この切符を使って新幹線の梯子に行こうと思って計画も立てたんですが、6月11日から20日までの使用期間内では休みがなくて行くことができませんでした(12日はこの間唯一の休みだったんですが、ETCの休日割 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/17 22:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年05月21日 イイね!

新幹線大回りの旅 その2 計画変更編

前回、新幹線も含めて一日乗り放題というJR東日本パスを使って新幹線の梯子をするというプランを考えましたが、行こうと思った日が仕事になりそうで最初に乗ろうと思ったこまちの指定席券(こまちは全車指定です)が取れそうにないので、違うプランを考えてみました(平日ダイヤで作成)。 東京600(山形新幹線つ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 20:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation