• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキーウイングのブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

サンライズ出雲の旅 その1 寝床確保

昨年の夏休み(といっても10月でしたが・・・)にサンライズ瀬戸に乗って讃岐うどんを食べに行きましたが、サンライズの乗り心地(寝心地?)が良かったので機会があったらまた乗ってみいと思っていました。 3月に連休をもらえることになったので、駄目もとでみどりの窓口に行ってサンライズの空席(空ベッド?)を ...
続きを読む
Posted at 2019/02/25 13:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年11月29日 イイね!

第十四回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 千葉半周→鶴見線の旅

第十四回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 千葉半周→鶴見線の旅
前回から約半年の期間が開いてしまいましたが、久しぶりに大回りしてきました。 今回は同行者(3名)が乗ったことがない路線を乗れるようにルートを考えました。 秋葉原740-811船橋(私はここから合流)811-832千葉839-1009松岸1028-1141成田1145-1226我孫子(昼食)12 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/11 19:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年10月27日 イイね!

サンライズ瀬戸の旅 その10 金比羅山参りからの帰宅

前回の続きです。 サンライズ瀬戸で四国に上陸しうどん屋巡り2日目、うどんでお腹が膨れたので途中で運動も兼ねて金比羅山参りに行ってきました。 ふもとの駐車場にレンタカーを預けて金比羅山参りを開始! 参道を進んでいくと石段が見えてきました。 まぁ、この辺ならまだ余裕! さらに進みます ...
続きを読む
Posted at 2018/11/29 22:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年10月26日 イイね!

サンライズ瀬戸の旅 その8 秘境駅に行ってきました!

前回のうどん屋巡りの途中で秘境駅に行ってきました! 目的の秘境駅には車で行くことはできないので、まずは隣の讃岐財田駅に向かいます。 こちらの駅前には駅舎を覆うようにタブの巨木が生えています! ホームに出て列車を待っていると、運のいいことに四国まんなか千年ものがたりが入線してきました! ...
続きを読む
Posted at 2018/11/22 23:54:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年10月25日 イイね!

サンライズ瀬戸の旅 その6 出発!!

サンライズ瀬戸の旅 その6 出発!!
前回の続きです。 サンライズ瀬戸の寝台券(ソロ)を取ってから一ヶ月、ついに出発の日が来ました! 夕方まで仕事をした後に一度自宅に帰り、風呂入ってちょっと準備してとんぼ帰りで東京駅に向かいました。 東京駅に着いて駅弁買ってホームに行くと、丁度サンライズが入線してくるところでした。 列 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/05 23:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年10月15日 イイね!

サンライズ瀬戸の旅 その5 発券し直してもらいました・・・

前回の続きです。 東京→高松間の乗車券を分割購入し、さらに金券ショップで旅行券を購入することにより正規料金より安く購入できたと喜んでいましたが、自宅で購入して乗車券を改めて見直して“?”となりました。 購入してきた乗車券がこちら↓ 10月25日に東京駅を出発するサンライズ瀬戸に乗車するので ...
続きを読む
Posted at 2018/10/15 21:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年10月15日 イイね!

サンライズ瀬戸の旅 その4 乗車券購入するも・・・

サンライズ瀬戸の旅 その4 乗車券購入するも・・・
前回の続きです。 まずは行きの寝台券(+特急券)は購入しましたが、その時は帰りは新幹線か飛行機にするか迷っていたので乗車券は購入しませんでした。 その後、帰りは飛行機で帰ってくることにしたので、東京→高松間の乗車券を購入することにしました。 東京→高松間の正規料金は1万1310円なんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/15 21:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年09月28日 イイね!

サンライズ瀬戸の旅 その3 帰りの翼も確保

前回の続きです。 行きの寝床、現地での足に続き、帰りの翼の予約も完了しました。 帰りも電車(新幹線)で帰ってこようと思いましたが、高松から成田までの飛行機(LCC)を利用した方が値段が安くて早いので、帰りは飛行機を利用することにしました。 あとは現地の寝床と回るうどん屋だな・・・
続きを読む
Posted at 2018/10/04 20:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年09月28日 イイね!

サンライズ瀬戸の旅 その2 現地の足も確保

前回の続きです。 サンライズ瀬戸の寝台券(シングルソロ)を確保しましたが、それに続き香川県でうどん巡りをするためのレンタカーの予約も完了しました。 香川県でうどん屋巡りをすると細い道を走ることが多いのと、私一人しか乗らないので軽自動車を借りることにしました。 これで現地の足も確保できました! ...
続きを読む
Posted at 2018/10/04 20:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年09月25日 イイね!

サンライズ瀬戸の旅 その1 寝床確保

10月に遅い夏休みをいただけることになり(3連休)、香川県までうどんを食べに行くことにしました。 香川県でうどん屋巡りをするので、現地での移動を考えるとバイクで行った方がいいんですが、一度はサンライズ瀬戸(←わかっているとは思いますが寝台列車のことです)に乗ってみたくて、とりあえず駅のみどりの窓 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/04 20:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation