• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキーウイングのブログ一覧

2015年10月16日 イイね!

安全祈願

安全祈願
納車されましたので、今後の安全祈願して川崎大師で御祈祷を受けてきました。 ちなみにN-ONEのエンジンは3気筒です。
続きを読む
Posted at 2015/10/16 16:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月16日 イイね!

納車されました!!

納車されました!!
先月末に契約した母の車ですが、昨日納車されました。 早速雨に降られました・・・
続きを読む
Posted at 2015/10/16 16:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月29日 イイね!

車に合わせて機種変確定

前回の続きです。   新しい車でハンズフリーで通話ができる機能が付いたカーナビを取り付けましたが、母の使っている携帯(らくらくフォン)を確認するとカーナビと接続するためのブルートゥースの機能が付いていませんでした・・・。 これでは母が希望したハンズフリーでの通話ができません。 納車までに携帯の ...
続きを読む
Posted at 2015/09/29 22:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月29日 イイね!

母のこだわり

先日契約してきた母の車ですが、母に付けて欲しい付属品について聞いてルーフスポイラーを付けることになりましたが、それ以外に母から「携帯電話をハンズフリーで使えるようにして欲しいと言われました。 母が友人の車に乗った時に、友人が運転しながらハンズフリーで話している姿を見て便利なので新しい車にも是非付 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/29 22:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月27日 イイね!

女心はよくわからん・・・

昨日、母の車の契約をして一緒に付属品も選んできましたが、9年前に今の車を購入するときに母はなぜかルーフスポイラーにこだわって取り付けたので、今回も取り付けるんだろうと思って母に聞いたところ、なんと「そんなのいらない」と答えました!! 前回は母がこだわって付けたのに今回は付けないのかと思い、母に「 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 23:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月26日 イイね!

買っちゃいました!!

買っちゃいました!!
9年前に購入した母の軽自動車ですが、9年乗ってるわりには走行距離も少なくまだまだ乗れると思いますがエンジンからの異音と母のわがままで買い替えを検討することになりました。 どうせ買うならキャンピングカーもいいなぁと展示場に見に行ったりしましたが、母の「背の高い車はやだ」という一言で頓挫してしまいま ...
続きを読む
Posted at 2015/09/26 20:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月18日 イイね!

キャンピングカーは買えますか?

9年前に購入した母の軽自動車ですが、走行距離は短いんですがエンジンから異音がするということで乗り換えを考えています。 維持費のことを考えて次回も軽自動車にしようと思いますが、その中でもキャンピングカーは買えないかと検討してみました。 近所にキャンピングカーを扱う会社があったので展示車両を見てき ...
続きを読む
Posted at 2015/09/18 20:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月27日 イイね!

業務連絡

真夜中四本弦様 先日、ご質問のあったブレーキランプスイッチの交換の修理代の件ですが、部品代1635円と工賃1944円の3579円でした。 ラッキーウイング
続きを読む
Posted at 2015/07/27 22:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月27日 イイね!

修理+点検完了

先日のトラブルの修理と点検のため入院した愛車ですが、本日退院してきました。 交換した部品等、詳しくはこちらをご覧ください。 今回の点検で非常発煙筒を交換することになりましたが(使用期限が過ぎていると車検に通りません)、今の発煙筒(信号灯)はLEDなんですね・・・。 明日はユーザー車検に行っ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 22:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月21日 イイね!

見積もりがでました

昨日、緊急ピットインした愛車ですが、修理と点検の見積もりがでました。 ブレーキランプが点きっぱなしになるトラブルですが、原因はブレーキランプを点灯させるスイッチの故障ということで部品を交換すれば直るようです。 車検に向けた点検もお願いしましたが、21年も乗ってるわりには交換する部品はワイパーゴ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/21 23:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation