• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキーウイングのブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

リモコンホルダーを交換しました。

リモコンホルダーを交換しました。
車内に取り付けていたナビのリモコンホルダーの爪が折れてしまい(写真参照)、ちょっとした段差を乗り越えるたびにリモコンがホルダーから落ちて床の上を転がるようになっていました。 ホルダーに取りつけてもすぐに落っこちてしまって運転に集中できないので、電気屋さんにリモコンホルダーだけ注文しました。 本 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/17 19:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月10日 イイね!

ナビを購入しました。

ナビを購入しました。
今日は仕事が休みで、友人がやっている電気屋さんに注文していたものを取りに行きました。 電気屋さんで展示されている商品を見ていると、ポータブルカーナビ(パナソニック CN-MP200DL)がありました。 このナビ、以前から購入を考えているバイク用のカーナビにちょうどいい大きさなんですが、防水では ...
続きを読む
Posted at 2009/09/10 20:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月02日 イイね!

ナンバーが変わりました。

先日、地元警察署に行って書庫証明を申請し、その後陸運支局で希望ナンバーの申し込みをしましたが、ナンバーが出来上がったので登録変更に行ってきました。 窓口で申し込みをしたところ、書類(3枚)を渡されたので見本を見て書き込み、新しい車検証を頂きました。 その後、取り付けられていた古いナンバーを外し ...
続きを読む
Posted at 2009/09/02 12:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月01日 イイね!

15年目にして初めてのカスタムパーツ

15年目にして初めてのカスタムパーツ
先日、15年目の車検が終了した愛車ですが、新車で購入してから今まで全くのノーマルで乗ってきたんですが、15年目にして初めてカスタムパーツを購入しました。 15年も乗ってるといろいろとヘタリが出てくるものですが、その中でも一番ひどかったのがボンネットの塗装の剥がれでした。 今回の車検の前にディー ...
続きを読む
Posted at 2009/09/01 20:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月28日 イイね!

行く必要がないのに行ってきました・・・

前回、地元の警察署に行って車庫証明を出して来ました。 その5日後には書庫証明も無事にできて再び警察署に取りに行きましたが、今度は陸運支局に行って希望ナンバーの申し込みに行ってきました。 昨日行ってきたんですが、昨日は夜勤明けで更に仕事が押してぎりぎり4時前に行って書類を書いてきましたがその書類 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/29 08:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月21日 イイね!

警察に行ってきました・・・。

警察に行ってきました・・・。
引っ越してから結構経ちますが、車のナンバーを変更していませんでした。 いつまでも前の住所のナンバーを使っているのも進歩がないように感じたので、ナンバーを変更することにしました。 その第一弾として、今日は車庫証明を提出に地元警察署に行ってきました。 昨日のうちに警察署で車庫証明の用紙をもらって ...
続きを読む
Posted at 2009/08/21 22:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月20日 イイね!

7回目の車検

本日、愛車の7回目のユーザー車検に行ってきました。新車で購入してから15年目、車検はいつもユーザー車検で通してます。 今回は絶対にこのままでは車検に通らないだろうと思って事前に点検に出しましたが、クラッチマスターを交換した以外は大きな故障もなく、オイル等定期的に交換する部品だけを交換するだけで車 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/20 20:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月20日 イイね!

EG4 再び北へ 最終回 帰郷

こちらの続きです。 8月13日。青森滞在最終日。 この日は早朝からすごい雨で、また友人から「雨男」と言われ、なぜか怒られました。 この日は友人も用事があるということで、午前8時過ぎには青森を後にして自宅に向かいまいた。本当にお世話になりましたm(。_。;))m ペコペコ… ガソリンを満タン ...
続きを読む
Posted at 2009/08/20 19:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月20日 イイね!

EG4 再び北へ その11 後藤伍長に敬礼!!

EG4 再び北へ その11 後藤伍長に敬礼!!
こちらの続きです。 酸ケ湯温泉で汗を流した後、八甲田山に向かいました。 ここには大きく「雪中行軍 遭難の地」と看板が出ていました。 更に丘の上に登っていくと、そこには後藤伍長の銅像が立っていました。 1902年の日本陸軍の八甲田山雪中行軍では参加者210名で死者199名という世界でも類を見 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/20 18:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月20日 イイね!

EG4 再び北へ その10 昔ながらの温泉

EG4 再び北へ その10 昔ながらの温泉
こちらの続きです。 奥入瀬渓流の次は酸ケ湯温泉で汗を流しました。 行く途中の道では山の斜面から蒸気が噴き出しているところがあり、辺りには強い硫黄の匂いがしたいました。私は志賀草津道路を走っているような感じがしました。 友人の勧めでこの温泉にしましたが、入って驚いたのはここは混浴だということで ...
続きを読む
Posted at 2009/08/20 18:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation