• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキーウイングのブログ一覧

2008年01月15日 イイね!

第2回青春18切符使用の旅 北陸編その15 富山と言えば、これでしょう!!

第2回青春18切符使用の旅 北陸編その15 富山と言えば、これでしょう!!
これの続きです。 朝7時前に岐阜を出て、乗り換えること2回、午後1時にやっと富山に着きました。 途中で朝飯とも昼飯ともどちらとも取れない駅弁を食べましたが、ここでこの旅の途中で絶対に食べようと思っていたマス寿司を購入しました(この旅3本目の缶チューハイも購入しました)。 ここから北陸本線に乗 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/19 16:53:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年01月15日 イイね!

第2回青春18切符使用の旅 北陸編その14 こんな列車に乗ってきました。

第2回青春18切符使用の旅 北陸編その14 こんな列車に乗ってきました。
これの続きです。 猪谷駅で特急列車の通過待ちをした後に出発しました。写真の右に写っているのが抜かしていった特急ワイドビューひだで、左に写っているのが私が乗った普通列車です。 猪谷を出て列車の右側には立山連峰の山々がはっきりと見えました。関東平野の真ん中で生活しているので、こういう高い山が間近に ...
続きを読む
Posted at 2008/01/19 16:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年01月15日 イイね!

第2回青春18切符使用の旅 北陸編その13 雪が多くなってきました。

第2回青春18切符使用の旅 北陸編その13 雪が多くなってきました。
これの続きです。 高山を出発して猪谷に向かいます。高山を出てから雪が増えてきたような気がします。車内では高山で買ったさるぼぼ弁当を食べていました。 猪谷に到着して再度乗り換えです。ここまでは2両編成の列車でしたが、ここからは1両の列車になりました。 この駅からJR東海からJR西日本の管轄にな ...
続きを読む
Posted at 2008/01/19 16:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年01月15日 イイね!

第2回青春18切符使用の旅 番外編 恐るべし鉄っちゃんの世界 

第2回青春18切符使用の旅 番外編 恐るべし鉄っちゃんの世界 
電車内から携帯で「今、この列車に乗っています。何線でしょうか?」と、←の写真を添付したメールを友人らにメールしました。 すぐに返事をいただいたんですが、その1人から「この列車はJR東海のディーゼル車ですから高山本線か中央本線と思われます。タイプはキハ40型の寒冷地タイプだから高山本線でしょうか? ...
続きを読む
Posted at 2008/01/19 15:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年01月15日 イイね!

第2回青春18切符使用の旅 北陸編その12 高山で最初の駅弁を食べました。

第2回青春18切符使用の旅 北陸編その12 高山で最初の駅弁を食べました。
これのつづきです。 岐阜を出て3時間15分、やっと高山に到着しました。 ここまで同じ車内に乗っている人を見てみると、私と同じように時刻表片手に乗っている人がいました。やっぱり、同じことを考えている(している)人は多いですね。 この辺りは雪が多いのかと思いましたが、思っていたより雪が少なかった ...
続きを読む
Posted at 2008/01/19 15:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年01月15日 イイね!

第2回青春18切符使用の旅 北陸編その11 高山本線の車窓から

これのつづきです。 岐阜から高山本線に乗り換えてとりあえず高山まで向いますが、その途中の鵜沼辺りで列車(高山本線はディーゼル車です)の右側に犬山城が見えました。朝日がバックにシルエットで見える犬山城は、マジでかっこよかったです。写真に撮りたかったんですが、列車内が込んでいたので止めました。 実 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/19 14:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年01月15日 イイね!

第2回青春18切符使用の旅 北陸編その10 図太い女

これのつづきです。 最初の乗換駅の岐阜に到着しました。 駅に着いてすぐにトイレに行って買い物をしてから次の高山本線の電車に乗り込みましたが、既に電車内はかなり込んでいました。開いている席(ボックスシート)を見つけて座ったんですが、隣に座っている女(30歳くらい)が自分の横にカバンを置いていたの ...
続きを読む
Posted at 2008/01/19 14:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年01月15日 イイね!

第2回青春18切符使用の旅 北陸編その9 きしめんは食べられませんでした・・・。

これのつづきです。 名古屋駅に到着しました。この時間(午前6時)になると、かなりの通勤客が乗ってきたので、車内は座れない乗客が出るほど込んできました。 ここまでは9両編成でしたが、名古屋で後ろ3両が切り離されて6両編成になりました。 ホームにはきしめんスタンドがあったんですが、この時間は開い ...
続きを読む
Posted at 2008/01/19 14:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年01月15日 イイね!

第2回青春18切符使用の旅 北陸編その8 どうして二駅だけ・・・

これのつづきです。 ムーンライトながらで豊橋駅に到着しました。ここまでは指定席でしたが、ここからは自由席になります。 ここでの停車時間は45分でした。長かったです。 ここまでは快速だったんですが、ここから終点までは三河塩津と尾頭橋の2駅を除いて終点大垣まで各駅に停車します。何でこの2駅だけ止 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/19 14:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年01月15日 イイね!

第2回青春18切符使用の旅 北陸編その7 母はいませんでした。

第2回青春18切符使用の旅 北陸編その7 母はいませんでした。
小田原駅からムーンライトながらに乗車し、浜松に着きました。 初めての夜行列車に興奮してか、ここまでほとんど眠れませんでした。 浜松は停車時間が長かったので、一度電車から降りてトイレに行きました。電車のヘッドマークを撮りに行ったら(その時の写真が、こちらの写真です)、同じことを考えている人が沢山 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/18 23:17:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 3 45
6 78910 11 12
13 14 15 16171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation