• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキーウイングのブログ一覧

2012年01月26日 イイね!

第五回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 千葉半周リッチな旅編 最終回 目的地着

第五回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 千葉半周リッチな旅編 最終回 目的地着
前回の続きです。 成東駅で特急電車を追い出された後、約20分待って普通列車に乗り換えて千葉に向かいました。 千葉駅到着後は総武快速線の電車に乗り換え、船橋駅に着いてこの旅は終了しました。 今回はパスモで乗車したんですが、改札を出る時にゲートが閉まることなく普通に通ることができました。 今回 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/26 20:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年01月26日 イイね!

第五回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 千葉半周リッチな旅編 その4 目的の車両に乗車

前回の続きです。 我孫子を出発した成田線の電車で成田を経由して松岸に向かいました。 我孫子を出て成田に向かう電車内で、布佐-木下間を走っている途中で東京スカイツリーの姿を見ることができました(写真には撮れませんでした・・・)。印旛沼の北側を走っている安食辺りでも見えるかと思いましたが、その姿を ...
続きを読む
Posted at 2012/01/26 20:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年01月26日 イイね!

第五回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 千葉半周リッチな旅編 その3 売り切れとは・・・

第五回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 千葉半周リッチな旅編 その3 売り切れとは・・・
前回の続きです。 武蔵野線に乗って西船橋を出発して、新松戸で常磐線に乗り換えました。乗り換えの電車は約3分遅れで到着しました。 常磐線に乗り換えて我孫子駅に到着したら、ここでちょっと遅い朝飯を食べるため、ホームにある立ち食いそばの弥生軒に向かいました。 ここの名物は大きなから揚げの入った「か ...
続きを読む
Posted at 2012/01/26 19:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年01月26日 イイね!

第五回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 千葉半周リッチな旅編 その2 本当のスタートダッシュになりました

前回計画した「第五回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 千葉半周リッチな旅編」ですが、本日行ってきました。 旅のスタートはJR西船橋駅なんですが、そこまでは自宅の最寄り駅の八千代緑が丘駅から東葉高速線に乗って向かいます。 西船橋駅で最初に乗る電車は8時54分発の武蔵野線の電車で、この電車に乗る ...
続きを読む
Posted at 2012/01/26 19:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 234567
8 910111213 14
15161718192021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation