• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキーウイングのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

そりゃ見えないよ・・・

そりゃ見えないよ・・・
先月、ツインリンクもてぎで開催された“After MotoGP ライディングミート with 中野真矢”に参加しました。 その時に中野さんが被っていたヘルメットのシールドが、スモークのシールドの上にレース仕様のティアオフシールド(捨てバイザー)が付いたものでした。これがすごく格好良くて、私も同じ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 23:39:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年11月27日 イイね!

56design Riding Meet in Inage 6に行ってきました。

今日は56design主催のRiding Meet in Inage 6に行ってきました。 「ライディングの基礎を学びながら、教習所をもう一度走りたい!」という声にこたえるために始まった企画だそうです。 以前から参加してみたいと思ったいたんですが、なかなか休みが合わずに今回やっと参加することが ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 22:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年11月22日 イイね!

再々放送希望!!

先日の日曜日のこと。 テレビのチャンネルをガチャガチャと回していると、これからNHKでYMOのライブの再放送をするとのこと。 急いでHDレコーダーの電源を入れ、最初から録画することはできましたが、大地震が発生して番組の途中でニュースに切り替わってしまいました。 中断された曲の最初から放 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/22 16:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分日記 | 日記
2011年11月21日 イイね!

懸賞日記2011年 その8 イ・ケ・ナ・イものが当たりました。

懸賞日記2011年 その8 イ・ケ・ナ・イものが当たりました。
久しぶりに当選品が届きました。 当たったのは例によって例のごとく試写会の招待券で、今回は「ワイルド7」が当たりました。 例によって例のごとく、開催日は仕事のため行けません。たまにはちゃんと行けるものが当たって欲しいです・・・。 前回までの当選金 1万5650円 今回の当選金   3000 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/21 13:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞 | 日記
2011年11月06日 イイね!

「それはやっちゃいけないだろ!!」と思った話

ある意味、前回の続きです。 先日、銚子で開催されたKCBMの会場での話。 このイベント、カワサキが主催ということでカワサキ車オーナーの方が沢山集まっており、集まったバイクを見るだけでも私は十分楽しめました。 先日の会場でもZ1・Z2・マッハⅢ・KH等の“名車”と呼ばれる素晴らしいバイクも沢山 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 14:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分日記 | 日記
2011年11月05日 イイね!

「その走りはないだろう?」と思った話 その3

前回の続きです。 銚子で行われたKCBMからの帰り道でのこと。 行きはソロで行ったんですが、帰りは56design主催のツーリングに混ぜてもらって帰ることになりました(全部で15~20台くらい)。 銚子を出発して横芝光ICから高速に入ろうとしたところ、IC手前の信号が赤になったので全員で一時 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 01:23:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分日記 | 日記
2011年11月05日 イイね!

「その走りはないだろう?」と思った話 その2

前回の続きです。 成田市の市街地を抜けて、畑の中を走る県道を走っていて時のこと。 この道は片側一車線の道路で、センターラインはオレンジのはみ出し禁止の道路でした。 私はバイクで車線の左側(車の左側のタイヤが走行する辺り)を走っていましたが、後ろを走っていた車(赤いヴィッツ)がセンターラインを ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 00:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分日記 | 日記
2011年11月04日 イイね!

「その走りはないだろう?」と思った話 その1

昨日、銚子で行われたKCBMに行く途中でのこと。 成田市内の片側二車線の中央分離帯のある道路(詳しく書くと国道51号線の市役所のあたり)の右側車線をバイクで走ってた時に、前方からサイレンを鳴らした救急車が走ってくるのが見えました。 私は救急車とすれ違うのがちょうど交差点付近になると思い、救急車 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 00:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分日記 | 日記
2011年11月03日 イイね!

KCBMに行ってきました その2

前回の続きです。 KCBMの会場には中野真矢さんのショップ“56design”も出店していました。 そこに飾ってあったデモカーがこちら。 小さいの(Ninja250R)と 大きいの(ZX-10R)です。 折角なので、中野さんに跨ってもらいました。 さすが、絵になりま ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 22:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年11月03日 イイね!

KCBMに行ってきました その1

前回の続きです。 “三つ星”レストランで朝食を済ませた後、銚子で開催されたKCBMに行ってきました。 “KCBM”とは“カワサキ コーヒーブレイクミーティング”の略で、カワサキが主催するイベントですが、私はホンダのバイクで行ってきました・・・。 会場には山のようにバイクが止まっていまし ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 20:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 3 4 5
6789101112
13141516171819
20 21 2223242526
27282930   

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation