• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキーウイングのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

第14回青春18切符の旅 その6 計画立案編その4 うどんは食べに行けますか? 改正版

以前書き込みましたムーンライトながら利用の高松への旅ですが、3月14日にダイヤ改正が行われるので改めて作りなおしました。

旧プラン
東京2310-(ムーンライトながら)-551大垣624-659米原704-924姫路1007-1026相生1030-1139岡山1212-1305高松


新プラン
東京2310-(ムーンライトながら)-551大垣556-629米原631-914姫路938-958相生1030-1138岡山1142-1235高松

到着時刻が40分早くなりました。

ながらの指定席券と帰りの航空券は確保しました。

近日中にレンタカーの予約もしたいと思います。
Posted at 2015/02/28 12:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年02月26日 イイね!

第14回青春18切符の旅 その5 指定席確保

以前提案したムーンライトながら利用の讃岐うどんの旅ですが、ムーンライトながらの指定席券を確保しました(まだ発券しに行ってないので写真はなしです)。

後輩の分も含めて4枚確保したので、首に縄つけてでも連れて行きたいと思います。

Posted at 2015/02/26 17:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年02月20日 イイね!

第14回青春18切符の旅 その4 計画立案編その3 飯田線の旅修正編 

以前アップした飯田線の旅の計画ですが、津田沼駅の始発電車に乗れば上諏訪駅から飯田線の始発電車に乗れることが判明しました。

訂正前
津田沼446-522お茶の水526-640高尾642-941岡谷945-1616豊橋1642-1715浜松1720-1952熱海1956-2104戸塚2109-2228津田沼

訂正後
津田沼427-502お茶の水503-613高尾614-855上諏訪919-1616豊橋1642-1715浜松1720-1952熱海1956-2104戸塚2109-2228津田沼

こちらですと甲府駅での停車時間が7分(743着750発)あるので朝飯の買出しにも行けそうですし、上諏訪駅でも昼飯の買出しに行けそうです。

Posted at 2015/02/20 11:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年02月20日 イイね!

第14回青春18切符の旅 その3 行くかもしれない

前回で提案したムーンライトながら使用の香川への旅ですが、一人で香川まで行ってレンタカーを借りてうどん屋を周っても面白くないので職場の同僚(部下)を誘ったところ(命令ともいう)、奇特な3名が香川行きに名乗りを上げてくれました。

とりあえず、ムーンライトながらの指定席券(4枚)が取れたら、行ってきたいと思います。
Posted at 2015/02/20 00:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年02月18日 イイね!

第14回青春18切符の旅 その2 計画立案編その2 うどんは食べに行けますか?

先日、食べログ、2014年のベストレストラン発表 香川のトップ10はすべて「うどん」というニュースがあり、そのベスト10のお店を見たところ、10軒中6軒は食べに行ったことがあるお店でした。

まだ行った事がないお店もあるので、千葉の自宅から青春18切符切符を使用して食べに行けるか調べてみました。

流石に自宅最寄り駅から始発に乗っても日帰りはできないので、今回は3月20~28日に運行されるムーンライトながらを利用し、帰りは高松から成田まで飛行機を利用する計画を立てました。

東京2310-(ムーンライトながら)-551大垣624-659米原704-924姫路1007-1026相生1030-1139岡山1212-1305高松

(3月26日の場合)高松空港1835-1955成田空港 5990円

青春18切符は日付が変わって最初の駅から日付が変わって最初の駅まで有効ですが、ムーンライトながらに乗車した場合は小田原駅(午前0時31分発)が日付が変わって最初の停車駅です。

自宅からJR最寄駅の津田沼駅から東京駅まで行き、ムーンライトながらに乗車すると小田原駅まで1940円かかりますが(ちなみに津田沼~戸塚、戸塚~小田原までの分割で切符を購入すると1840円で行けます)、津田沼駅から新宿駅までJRで行き、小田急線に乗り換えて小田原駅まで行くとと1430円で行けますので、これは安い方を取って小田急線で小田原駅まで行こうと思います。

津田沼2136-2213お茶の水2214-2224新宿2231-(小田急線)006小田原

高松に着いてから飛行機の時刻まで約5時間は自由に動けるので、レンタカーを借りてうどん屋さん巡りをして、どこか温泉にでも浸かりたいとなぁと思います(高松空港でレンタカーを乗り捨てします)。

どうせ行くなら連休もらってゆっくり観光したいんですが、今の職場だと無理なんだろうぁ・・・

この計画も今シーズンの18切符の旅の候補にしたいと思います。
Posted at 2015/02/18 18:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation