• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキーウイングのブログ一覧

2006年11月22日 イイね!

忠犬ハチ公の・・・

忠犬ハチ公の・・・石碑シリーズ第二弾です。

渋谷にあるハチ公の銅像は有名ですが、石碑が建っているのあまり知られていません。

後ろに写っているハチ公の飼い主だった教授のお墓で、その前に建てられています。

青山墓地内にありますので、探してみてください。
Posted at 2006/11/22 15:56:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 珍品 | 日記
2006年11月22日 イイね!

練馬と言えば・・・

練馬と言えば・・・大根だと思いますが、
ちゃんと練馬大根碑というものがあるんですね。

大根を食べる時は思い出してください。

ちなみ碑のある場所は、大江戸線の練馬春日町駅の近くです。
Posted at 2006/11/22 15:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珍品 | 日記
2006年10月27日 イイね!

千葉県(幕張限定)名物です。

千葉県(幕張限定)名物です。幕張のマリンスタジアム前の駐車場に止まっていました。

この連結バスが走っているのは、日本では幕張以外にも何箇所かだけだそうです(神奈川の藤沢と北海道のどっかで走っているらしいです)。

以前、一度だけ乗った事がありますが、折角なので連結部分の座席に座りました(乗り心地は変わりませんでした)。

ちなみにこのバスを運転するには大型けん引2種という免許が必要だそうですが、所持している人は国内で200人もいないそうです。

私は、早いうちに大型四輪が取りたいです。
Posted at 2006/10/27 16:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珍品 | 日記
2006年08月29日 イイね!

セグウェイに乗りました。

セグウェイに乗りました。近所の駅前で「道の日」のイベントをやっていましたが、その中に「セグウェイ試乗会」があったので乗ってきました。

最初はどの程度傾けていいのか戸惑いましたが、すぐに慣れました。小回りも効きて結構スピードも出るので、日本でも公道で走行できれば一台欲しいなぁ、と思いました。

以前から一度は乗ってみたいと思っていましたが、まさか近所の駅前で乗れるとは思いませんでした。
Posted at 2006/08/29 13:26:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 珍品 | 日記
2006年08月22日 イイね!

恐らく日本一でしょう・・・か?

恐らく日本一でしょう・・・か?本日のツーリングで千葉県内を走っている途中で発見しました。

食べきれるのはゴジラくらいでしょうか?

発見地点は富里市内です。
Posted at 2006/08/22 21:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珍品 | 日記

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation