• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキーウイングのブログ一覧

2008年09月06日 イイね!

動けなくなりました・・・

昨日、会社に出勤してから社員総出で運動をしたんですが、その時に腰を痛めてしまいました・・・。

私は中学生の時にヘルニアを患らって以来腰が悪く、背骨を折ったこともあるんですが、最近は激しい運動をしたいなかったこともあり、腰が痛くなることはありませんでした。

今回の痛みは今までの中でも最上級の痛みで、昨日から歩くたびに痛みが走ります。

それでも昨日の仕事は最後までやって帰りましたが、帰っきて夜寝るときには痛くて寝返りもうてませんでした。

今日になっても痛みは引かず、午後から夜勤に行ったのですが全く動くことができず、上司から退場を宣言されて、仕事を早退して帰ってきました。

帰って来てからも靴下を脱いだりするだけで激痛が走り、ベットに横になったらもう身動きが取れなくなってしまいました(今はベットに横になって書き込んでいます)。

すぐに効くような治療法がないので安静にしているしかないんですが、月曜日の出勤時には痛みが引いていれば良いんですが・・・。
Posted at 2008/09/06 00:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分日記 | 日記
2008年08月25日 イイね!

恐るべし激痛の原因

一週間くらい前から耳が痛かったんですが、一晩寝ると痛みが和やらいでいたのでほっておいたのですが、昨日から急激に痛みだしました。

昨日の朝から今日の昼まで夜勤をしていたので、今日の昼に帰宅してから耳鼻科の病院に行ってきました。

ちなみには私は以前から耳が痛くなることがよくあります(中耳炎は何度やったかわかりません)。前回は「耳かきのやりすぎで炎症を起こしている」と言われて、薬をもらった次の日にはぴたりと痛みが治まったことがあったので、今回もそれだと思っていました。

耳鼻科に行って症状(耳とのどが痛い)を説明し、先生がカメラを耳の中に挿入してモニターを見みながら説明してくれましたが、そのモニターに衝撃の映像が映っていました。

耳の中に炎症はなかったのですが、耳の中に髪の毛が入っていたのです。しかも両耳に1本づつ。どうやらこれが原因で痛み出したんじゃないか、とのことでした。

先生に耳掃除をしてもらい髪の毛を取ってもらいましたが、両耳から3センチくらいの髪の毛が出てきました(お医者さんによると、耳の中に髪の毛が入るとなかなか取れないそうです)。

こんなことが原因で痛みだすこともあるんですね。

追伸 モニターで耳の中に髪の毛が入っている映像を見た時、「私も耳毛が生える歳になったか」と思い、老いを感じました・・・。
Posted at 2008/08/25 23:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分日記 | 日記
2008年08月21日 イイね!

恐るべし雷の威力

夜勤から帰って来て、録画しておいた番組を見ようとしましたが録画されていませんでした(私は地デジ対応パソコンで録画しています)。

録画を失敗した原因を調べてみると、私の部屋だけテレビの映りが悪くなっていて、地デジの電波の入力レベルが下がっていたので録画できなかったことがわかりました。

私の部屋は壁に付いているアンテナ端子から部屋の反対側に設置しているテレビまでケーブルを延ばしているんですが、このケーブルが長くてレベルが下がってしまうのでブースターをつけているんですが、このブースターを見るとコンセントに繋いでいるにも係わらずパイロットランプが消えていましたので、このブースターが壊れたのが原因をとわかりました。

このブースターは先月買ったばかりで、こんなに簡単に壊れるものかと思いましたが、母によると昨日は夜になって激しい雷雨があり、うちの近所にも落雷したそうです(私は夜勤に行っていたので、家にはいませんでした)。

どうもこれが原因でブースターが壊れてしまったようです。さらにパソコンのモデムも壊れていました・・・。

パソコンやテレビが壊れるよりましですが、
雷様、これ以上うちをいじめないでください。
お願いしますペコリ(o_ _)o))
Posted at 2008/08/22 16:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分日記 | 日記
2008年08月10日 イイね!

高いよ・・・

今日まで姉が子供(私の甥と姪)を連れて遊びに来ていました。

今日で帰るということでなにかおもちゃでも買ってやろうと思い買いに行ったのですが、最近のおもちゃって高いものですね・・・。

5歳の甥にはうちにも持参したLaQというブロックを買いましたが、同じセットを買っても仕方ないのでその上のセットを買いましたが、これがいい値段でした・・・。

3歳の姪には着せ替え人形を買ってあげましたが、人形付きのセットを買って帰ってきたところ、姉から「人形はあるから服だけでよかったのに」と言われました・・・。だったら買ってくる前に言えよ・・・。

両方合わせて1諭吉が飛んできました・・・。最近のおもちゃって、本当に高いものなんですね・・・。
Posted at 2008/08/10 16:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分日記 | 日記
2008年08月06日 イイね!

雨男

実は私、雨男です。それも恐ろしいくらいの・・・。

以前、この男と一緒に仕事をしていた時のことですが、その時の仕事は2班に分かれて1時間おきに外に立つ仕事だったんですが、私の班が外に立つと雨が降り、1時間後に休憩で屋内に戻った時は雨が止みました。それが2回続きました(その時、この男はなぜか私に激怒しました)。

富士山に登った時は、晴れていたと思ったら急に土砂降りになり合羽を取り出す間もなく全身びしょ濡れになり、リュックの中に入れていた携帯電話がダメになりました。

昨日も会社から自宅に帰る途中、駅を降りて自転車に乗ろうとした時は降っていなかったのですが、駅から自宅までのちょうど中間地点くらいから急に雨が降り出して、びしょ濡れになりました(ちなみに駅から自宅まで5分もかかりません)。

その他、ツーリング先で雨に濡れること多数ありましたし、何か行事がある時はいつも雨だったような気がします(この時この時この時も雨でした)。

今後、このブログに「明日は○○方面に出かけます」との記載があり、当日同じ方面に出かける方がいましたら、絶対に雨具を用意して行ってください。
Posted at 2008/08/06 14:24:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分日記 | 日記

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation