• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキーウイングのブログ一覧

2006年04月18日 イイね!

新車購入計画4 契約

 本日、母から連絡があり契約をしたそうです。

 ほぼ前回の見積もり内容で契約したそうですが、値引きは8万円から13万円強までアップしたそうです。決算期前やモデル末期の車でしたらもっと値引くかと思いますが、軽自動車ですしこんなものかと思いました。

 少しでも安くするため車庫証明は自分でやることにしたので、近日中に実家に帰って申請してくる予定です。

 5月末の納車予定ですので、母の日のプレゼントに間に合いそうにないのが残念です。
Posted at 2006/04/18 00:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2006年04月13日 イイね!

新車購入計画3 見積もりに入れ忘れたもの

昨日、見積もりを出してもらいました(ここ参照)。

オーディオもオプションに入れないで、納車後に自分で取り付ければ安くなるかとか考えましたが、インパネとのマッチングを考えるとオプションの方がしっくりくるかと思うので、ちょっと高くてもオプションの方にしようかと思います。

会社の後輩にアドバイスされましたが、私もHIDは付けたいのですが(付けてあげたい)、すごく高いのでやめました。

今考えてみれば、見積もりにポリマーシーク加工代を入れるのを忘れてました。軽だと3万円くらいですかね?長持ちするための投資出したら、少しくらい高くてもいいかなと思います。

車を買うのって、結構楽しいもんですね“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪


Posted at 2006/04/13 20:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年04月12日 イイね!

新車購入計画2 見積もり

これの続き。

先程、実家に帰って両親と共に近所のディーラーに見積もりを出してもらいに行きました。

近所への買い物にしか使わない車ですので、ナビやETCは付けませんし、オーディオもCDとラジオのみの物にしたりでオプションを出来るだけ安くしたつもりですが、なんだかんだで総額約147万円になりました。

ディーラーが近いので、歩いて車両を引き取りに行けば納車手数料は掛かりませんし、車庫証明も自分で取りに行こうと思っているので、もう少しは安くなりそうです。

値引きは8万円とのことですが、「支店長との相談で、もう少しは・・・」と言われました。10万円までいくかな~。

軽自動車ですからそんなに値引きがあるとは思いませんし、総額135万円くらいが限界かと思っています。

こんなもんですかねぇ?
Posted at 2006/04/12 20:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年04月12日 イイね!

新車購入計画

と言っても、私ではなく母親の話。

母はすでに還暦を越えていますが、この歳になって「自分専用の車が欲しい」と言い出しました。最初はこの車をCMで見て「かわいい」と思い、欲しくなったそうですが、予算の関係でこの車になりそうです。

明日、近所のディーラーに見積もりを出してもらいに行くそうです。実家には父親のもあるので、フロアマット等の最低限のオプションしか付けないと言っていましたが、「これだけは絶対に付けた方がいい」というものがある方、アドバイスをお願いします(m。_。)m
Posted at 2006/04/12 00:46:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年04月04日 イイね!

半年ぶりに・・・

半年ぶりに・・・久々に洗車をしました。

前に洗車したのはいつかと考えてみたら、半年以上前でした。
こんなことがあってギブスをしていたので水を使うことができなかったりしましたが、「寒い」だの「近日中に雨が降るから」などと自分に適当な理由をつけてやっていませんでした。

ごめんね、シビック。これからはマメに洗ってあげるからね。

でも、明日の天気予報は雨なんだよな・・・。
Posted at 2006/04/04 17:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation