• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキーウイングのブログ一覧

2006年05月03日 イイね!

かなり驚きました。

今日は朝から仕事でした。

私の仕事場は環七に面したところにあるので、暇なときは車の流れを見ては「おっ、珍しい車だ」とか思いながら眺めています。

今日は休日ということもあり、朝から家族連れの車がたくさん走っていましたが、更にペットを連れて行く家族も多く、犬が窓から顔を出して走っていく車も多かったです。

私が車を眺めていると、遠くから窓から何か顔を出した車(セレナ)が走ってきたのですが、犬にしては大きいなぁと思って見ていたのですが、近づいた時に確認したところ、それは何とでした。突然来たので写真を撮れなかったのが残念です。

ポニーより小さいミニュチュアホースという種類の馬だと思いますが、普通の車に馬が乗っているのは初めて見ましたし、かなり驚きました。

あーゆーのを飼っている家って、かなりの金持ちなんですかね?
Posted at 2006/05/03 18:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珍品 | 日記
2006年05月02日 イイね!

万国共通

新橋のサラリーマンが酔っ払うとネクタイを頭にまいたりしますが、海外ではどうなんでしょう?外人もやるんでしょうか?

海外でも見たという方、情報をお待ちしております。
Posted at 2006/05/02 20:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2006年05月02日 イイね!

新車購入計画5 女の見栄

ちょっと古い話ですが、契約前にお店で見積もりをだしてもらいに行ったときの話。

母にオプションパーツカタログを見せて、「何か付けたいオプションはある?」と聞いたところ、「ナビもいらないし、オーディオもラジオとCDが聞ければいいし、音にもこだわらないから安いやつでいい。」と答えた母ですが、一つだけ付けたいというものがありました。

母は「あの出っ張ったやつは付けたい。」と答えました。あの出っ張ったやつ・・・?ルーフアンテナのことかと思いましたが、カタログ見せてどれか探したところ、ルーフスポイラーのことでした。

「なんでルーフスポイラーは付けたいの?」と聞いたところ、母は「カッコいいから」と答えていました。

母はすでに還暦を越えていますが、妙なところで見栄をはるなぁ、と思いました。

ちなみに購入したグレードだと、ルーフスポイラーは標準装備でした。
Posted at 2006/05/02 19:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 1 2 345 6
78 910111213
14 151617 18 19 20
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation