• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキーウイングのブログ一覧

2008年06月27日 イイね!

今年7度目の当たりはまたしても・・・

今年7度目の当たりはまたしても・・・馬鹿の一つ覚えですが、試写会の招待券が当たりました。

今回当たった映画は、
カンフーパンダです。

声優さんも有名な方々が出ていますし、面白そうな映画です・・・が、開催日は仕事のため行けそうにありません。また、会社の後輩にあげることになりそうです。

最近は当たっても行けない奴が多いなぁ・・・フカイタメイキ(;д;)=3=3=3=3

前回までの当選金 2万5550円  
今回の当選金   1800×2=3600万円

平成20年当選金通算 2万9150円
Posted at 2008/06/27 16:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 懸賞 | 日記
2008年06月25日 イイね!

これが写真です。

先日行った大川温泉の磯の湯ですが、後輩から画像の載せ方を教えてもらったので再度アップします。


 ↑
これが温泉の入り口です。駐車場脇の階段を下りて、川の流れている土管の中に入っていきます。



 ↑
土管の中はこんな感じです。土管の中には川が流れていて、真ん中の平均台の様な部分を歩いて進みます。


 ↑
温泉の外観です。


 ↑
中の湯船です。広さは3畳くらいです。塀の向こうは海で、眺め良かったです(すぐ隣が漁港で、防波堤がなければもっと良かったと思います)。

管理人のおばさんはとんでもない人でしたが、また行ってみたい温泉です。
Posted at 2008/06/27 17:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | お勧めポイント | 日記
2008年06月25日 イイね!

すごい温泉に行ってきました。

すごい温泉に行ってきました。明日から2週間、休みなしで仕事になります。

今日は最後の休みだったので、会社の後輩と伊豆の温泉に行ってきました。今回はで行ってきました。

どこの温泉に入るかは決めて行きませんでしたが、後輩のリクエストが“海が間近に見える露天風呂”ということで、バイク乗りのバイブル“ツーリングマップル”で「眼前に太平洋が広がる混浴露天風呂」と紹介されていた東伊豆町の黒根岩風呂に行くことになりました。

選んだ理由はもちろん「混浴」ということではなく、海の近くだからです。・・・本当です。・・・信じてください。

早朝、自宅を出発してから湘南から伊豆半島の東側の海沿いを走ること約150キロ。ついに目的地である黒根岩風呂に到着しました。

ところが、この露天風呂の営業時間が6:30-9:30,16:00-23:00とのことで、私たちが到着した午前11時は営業していませんでした。すごく残念でした・・・。

仕方なく近くの露天風呂を探したところ、すぐ近くの大川温泉に磯の湯という露天風呂があるということなので行ってみました。

この温泉がすごかったです。

車を駐車場に止めて入口を探すと、駐車場の脇のコンクリートの階段を下りて行って川の流れている土管の中に入っていくというものでした。俺はマリオか?

土管の中には川が流れていて、濡れないように真ん中のブロックの上を歩いて露天風呂まで行きます。

土管を抜けると露天風呂があります。入浴料は500円でした。

湯船そんなに大きいものではありませんでしたが、すぐ隣が海で入っていて気持ち良かったです。今日は曇りだったんですが、天気がよければもっと気持ちよかったと思います。

源泉が71.1度とのことで少し熱いように感じましたが、それでも体を冷ましたりしながら1時間くらい入っていました。

ここの管理人をしていたおばさんがとんでもない人でした。気になる人は、一度行ってみてください。

風呂から出た後は、管理人のおばさんから教えてもらったお店で地元の魚料理を堪能しました。

帰りは伊豆スカイラインから箱根をを経由して帰ってきました。

今日は久しぶりにゆっくりした休みを過ごすことができたと思います。明日から当分休みがないんですが、また休みになったら今度は違う温泉に行ってこようと思います。
Posted at 2008/06/25 21:46:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年06月23日 イイね!

あるんですね!

かなり前に、オーリンズのサスを付けたスーパーカブを見ましたが、先日行ったレンタルビデオ屋の駐輪場で、

モリワキの最中マフラーを付けたスーパーカブ

を見ました(携帯を持っていなかったので写真に撮れなかったのが残念です)。

カブ用のアフターパーツって、結構出てるんですね。

セカンドバイクに買おうかな・・・。
Posted at 2008/06/23 01:52:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年06月19日 イイね!

今年6度目の当たりです。

今年6度目の当たりです。「クライマーズ・ハイ」の試写会招待券が当たりました。

今から22年前の日航機墜落事故の報道記者のお話らしいのですが、当時7歳の私でもこの事故はよく覚えています。当時、発売されたフォーカスに乗った写真には驚かされました。

残念ながら、開催日に用事があったので会社の後輩にあげちゃいました。最近は当たっても行けないやつが多いなぁ・・・。

前回までの当選金 2万1950円  
今回の当選金   1800×2=3600万円

平成20年当選金通算 2万5550円
Posted at 2008/06/19 10:55:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 懸賞 | 日記

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123456 7
8910 11 1213 14
15161718 192021
22 2324 2526 2728
2930     

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation