• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキーウイングのブログ一覧

2008年06月12日 イイね!

恐るべし鮪のかま焼き

居酒屋で鮪のかま焼きを食べていたら、
骨が歯茎に刺さりました・・・

恐るべし、鮪のかま焼き・・・。

その後になまこ酢食べたら、激痛が走りました。
Posted at 2008/06/12 22:24:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分日記 | 日記
2008年06月11日 イイね!

入隊しました。

先日の健康診断の結果が届きました。

血中のコレストロール値と血圧が高めと出ましたが、それ以外は異常なしでした。

血圧が高いのは、計ってくれた看護婦さんが胸の大きな方で、胸元が大きく開いた服を着ていたのが原因だと思います。

しっかりとメタボリックシンドローム予備群と書かれていました。

少しでも痩せて、早く除隊したいです。

こいつこいつこの人(の奥さんも)は不動のスタメンレギュラーだろうな・・・。
Posted at 2008/06/11 13:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分日記 | 日記
2008年06月07日 イイね!

体を張って確かめてきました 完結編 

体を張って確かめてきました 完結編 こちらの続きです。

山頂でカップラーメンを食べて、食後のコーヒーを飲んだ後、雲行きが怪しくなってきたので早めに山を下り始めました。

山を下った後、道の駅奥久慈だいごで温泉に入りました。

この後輩と走りに行って温泉に入る時は、たかが地面から湧き出ているお湯に300円以上ださないというルールの下、300円以下の温泉施設を探して入るんですが、今回は奮発して500円の温泉に入ってきました。

温泉を出て少し横になって休んだ後、国道118号線を南下して那珂インターから常磐道に入って帰ってきました。

いつも走りに行くとその土地の名産品を食べてくるようにしているんですが、今回はカップラーメンとコーヒー以外は風呂上りのジュースとアイスしか食べなかったので食費が1000円もかかりませんでした。

最近はガソリンが高いので、次回もこういう安上がりツーリングに行ってきたいと思います。

次は何を確かめに行こうか考えています。

何かネタがある方、ご連絡ください、

終わり
Posted at 2008/06/10 21:12:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年06月07日 イイね!

体を張って確かめてきました その6 そのお味は?

体を張って確かめてきました その6 そのお味は?こちらの続きです

汲んできた湧水を飲んでみましたが、まじりっけのない水といった感じでした。正直、すごくうまいとは思いませんでしたが、これがふもとから自分の足で登って来て汲んだ水だったら、きっとうまいと感じるんじゃないかと思います。

この水を沸かしてカップラーメンとコーヒーを作りましたが、いつもの水道水で作るよりは3.5倍くらい美味しく感じました。

一緒に行った後輩ボルビックの方がうまいと言っていたくらいですから、この企画は体を張った結果、たいしたことないという結論になりました。

せっかく連れて行ったのに感動しないこいつはもう二度と連れて行きません・・・。

つづく
Posted at 2008/06/10 20:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年06月07日 イイね!

体を張って確かめてきました その5 目的地に着きました。

体を張って確かめてきました その5 目的地に着きました。こちらの続きです。

なんだかんだありましたが、目的地の八溝山に到着しました。

この八溝山は頂上まで車で行け、その近くに5か所の湧水口があります。頂上から登山道を250メートルほど下ったところに、銀性水という湧水口があるので、そこで水を汲んで頂上に戻りました。

たった往復500メートルの山道ですが、それでも汗だくになりました。運動不足を感じました・・・。

つづく
Posted at 2008/06/10 20:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123456 7
8910 11 1213 14
15161718 192021
22 2324 2526 2728
2930     

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation