• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキーウイングのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

はずれました・・・。

こちらのつづきですが、今日は早く帰ってきたので自宅で見ることができましたが、残念がら私の予想はハズレてしまいました・・・。

無念・・・。

Posted at 2008/08/31 18:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ありがち | 日記
2008年08月31日 イイね!

今日の放送はこういう内容だと思います

今日放送のサザエさんで、
「カツオくんの夏休みの宿題が終わりそうもなく、一家総出で手伝う」というシーンがあるんじゃないかと思います。

見た方、あったかなかったか書き込みをお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
Posted at 2008/08/31 10:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ありがち | 日記
2008年08月29日 イイね!

今年13回目の当たりです

今年13回目の当たりです おくりびとの試写会招待券が当たりました。

この映画、前評判がいいので見に行きたかったのですが、いつものごとく開催日が仕事のため行けそうにありません。

無念です・・・。

ちなにみ、前回当たったこの映画は見に行くことができました。


前回までの当選金 4万7150円   
今回の当選金   1800×2=3600円

平成20年当選金通算 5万0750円
Posted at 2008/08/29 14:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞 | 日記
2008年08月25日 イイね!

恐るべし激痛の原因

一週間くらい前から耳が痛かったんですが、一晩寝ると痛みが和やらいでいたのでほっておいたのですが、昨日から急激に痛みだしました。

昨日の朝から今日の昼まで夜勤をしていたので、今日の昼に帰宅してから耳鼻科の病院に行ってきました。

ちなみには私は以前から耳が痛くなることがよくあります(中耳炎は何度やったかわかりません)。前回は「耳かきのやりすぎで炎症を起こしている」と言われて、薬をもらった次の日にはぴたりと痛みが治まったことがあったので、今回もそれだと思っていました。

耳鼻科に行って症状(耳とのどが痛い)を説明し、先生がカメラを耳の中に挿入してモニターを見みながら説明してくれましたが、そのモニターに衝撃の映像が映っていました。

耳の中に炎症はなかったのですが、耳の中に髪の毛が入っていたのです。しかも両耳に1本づつ。どうやらこれが原因で痛み出したんじゃないか、とのことでした。

先生に耳掃除をしてもらい髪の毛を取ってもらいましたが、両耳から3センチくらいの髪の毛が出てきました(お医者さんによると、耳の中に髪の毛が入るとなかなか取れないそうです)。

こんなことが原因で痛みだすこともあるんですね。

追伸 モニターで耳の中に髪の毛が入っている映像を見た時、「私も耳毛が生える歳になったか」と思い、老いを感じました・・・。
Posted at 2008/08/25 23:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分日記 | 日記
2008年08月23日 イイね!

更にパワーアップしました。

ここでも書きましたが、先日の雷で母のパソコンで壊れてしまいました。

今日、私は仕事に行っていたのですが、夜になって帰ってきたらうちに
新しいパソコンがありました。

母によると、修理の依頼をしようと思い見積もりを出してもらったところ、8万円という回答あったそうで、それを聞いた母は修理の依頼を断り、すぐに新しいのを買ってきたそうです。

私は何年も同じバイクに乗っていますが、母は見切りをつけるのが早いようです。

Posted at 2008/08/23 21:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人間観察 | 日記

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      12
3 45 6789
1011 12 1314 1516
17 181920 21 22 23
24 25262728 2930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation