• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイクさん☆の愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2024年5月8日

N4 Pro直結電源ケーブルの交換①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日取付けたVANTRUE Nexus 4 Proの直結電源ケーブルは駐車監視機能+バッテリー電圧低下監視機能付きなんですが、バッテリー電圧の電圧カットオフ設定値が11.6V/12Vしかないため駐車監視用補助バッテリー iCELL-B6Aをギリギリまで使用する設定しかできません。
駐車監視機能はMirrorcam Pro2で行うのでN4 Pro側の消費を抑えるために写真の VANTRUE VP01 直結電源ケーブルと交換することにしました。
こちらの製品は電圧カットオフ設定値が11.6V/11.9V/12.2V/12.5Vと幅広く選択できるのとオフタイマー設定が出来て1時間/3時間/6時間/12時間/24時間/オフと幅広くタイマー設定が出来ます。
2
先ずは VP01 直結電源ケーブルと iCELL-B6Aを接続するために配線加工を行います。
既にギボシ端子と割りソタ端子が取付けられていますが、ヒューズが入っていないのでヒューズホルダーを別途購入して取付しました。
使用したのはミニ平型ヒューズホルダーでカバーキャップ付きの物です。
これを2個使用しました。
3
ケーブルにはテプラで作った名称タグを取付します。
写真にはACCが写ってませんが、+電源/ACC/GNDの3種類を作りました。
テプラの名称タグはケーブルに貼り付けても直ぐに剥がれてしまうので透明の熱収縮チューブを被せました。
4
VP01 直結電源ケーブルに付いていたギボシ端子をカットします。
ヒューズホルダーと圧着接続端子を使用して取付けするためです。
ギボシ端子で中継すると緩みや外れる可能性も有るので。
GND側ケーブルは割りソタ端子が付いていたのでこちらもカットしてギボシ端子を付けたケーブルを圧着接続端子を使って先に接続してます。
5
切ったケーブルの端末処理です。
ケーブル線径が細いので被覆を長く剥いて折り返しました。
圧着接続端子の線径が2spなので緩々となって抜けない為にこのようにしてます。
6
+電源/ACC/GNDの各ケーブルを圧着端子で接続完了です。
ヒューズホルダーは+電源とACCに取付けてます。
尚、GNDはヒューズレスです。
7
電源ケーブルの被覆保護の為、エーモンの配線チューブを使用しました。
これで配線の保護を行います。
多少の振動でも配線に影響は出ないと思います。
これで取付け前の配線加工は終了です。
8
ヒューズホルダーには5Aのミニ平型ヒューズを取付けました。
元々VP01 直結電源ケーブル付属のヒューズボックスから取り出す分岐ケーブルについていたヒューズの定格が5Aだったので問題無いかと思います。
9
VP01 直結電源ケーブル本体のDIPSWを目的に合わせて変更します。
電圧カットオフ設定値は12.5V
オフタイマー設定は1時間
に設定しました。
これでアクアのPOWERスイッチオフ後1時間でN4 Proの電源が落ちるはずです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PIAAスレンダーホーンの取付け②

難易度: ★★★

例のモニョモニョ音?

難易度:

プロジェクションイルミネーションオフSWの取付け②

難易度:

PIAAスレンダーホーンの取付け①

難易度: ★★★

プロジェクションイルミネーションオフSWの取付け①

難易度:

プロジェクションイルミネーションの取付け③

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア サイドスカートへアンダーガード取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/7828183/note.aspx
何シテル?   06/10 14:33
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation