• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイクさん☆の愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2024年5月10日

リアドアデッドニングとスピーカー交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
audio-technica AT-AQ405の中身です。
丸いドア内部に貼る制振シートと棒状のドアビームに巻き付ける制振シートにスピーカー周りに貼る小さい制振シートと吸音材とドア内張用の防音材等が入ってます。
2
アウターパネル用の制振材として丸い制振シートを4枚使用。
ドアビームに巻き付ける細長い制振シートは3枚使用しました。
3
続いてスピーカーを取付けていきます。
audio-technica のサウンドプロテクトキットというものです。
平な形状のこれが
スピーカー保護シートとなります。
4
固定サポートチップをスピーカー保護シートに差し込んでバッフルボードの内側に両面テープで貼り付けるだけです。
取付自体は簡単ですが取付ける位置に気を付けてください。
スピーカー固定後、位置が斜めにズレてたらせっかく付けても水滴が掛かってしまいますので。
5
前車で使用していたスピーカーですが結構水滴によるシミが残ってます。
この保護シート付けるだけで少しは改善されると思います。
6
スピーカーを取付けました。
純正スピーカーからPIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱに交換です。
7
スピーカーが付いたので今度はドアの穴を塞いでいきます。
大きめの制振シートは5枚ほど入ってましたがリアドアのサービスホールは一枚では塞げなくて重ねて貼らないと隙間が出来てしまいます。
8
Amazonにて購入した制振シートも有るので試しに貼ってみましたが結果は同じく隙間が出来ました。
9
黙々と作業してサービスホールの開口部を塞いだり、インナーパネル用及びクリップ用の防音材を取付けて完成です。

今回は前車と違い大きめの制振シートが無いのでドア全体に貼らず開口部を防ぐ程度にしました。
10
後は内張を元に戻して後席右側ドアの作業は終了です。
同じ作業を今度は後席左側ドアで行ないます。
ここまででちょっと疲れが。(笑
11
後席左側ドアも同様に作業してデッドニングとスピーカー交換作業は終了です。
10時から始まって17時まで掛かってしまいました。
今日は大変疲れました。
12
ドア内張からスピーカーを覗いたところです。
純正スピーカーと違って見た目も良いですね。

早速音楽を鳴らしてみましたが、フロントスピーカーは純正のままですが、リアスピーカーを交換したことで多少音が良くなった感じがしました。
DSPの設定は弄ってません。
フロントスピーカー交換したらDSPの設定等も少し変えてみようかとは思います。
フロントドアスピーカー交換は来週に持ち越しです。
今日はドット疲れたので明日の車弄りはお休みにします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

残り2枚のスピーカー交換

難易度: ★★

フロントドアスピーカーの交換

難易度: ★★

トゥイーターの取付け①

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度: ★★

トゥイーターの取付け②

難易度: ★★

NSCD-W66 さあこいニコイチ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月11日 9:49
マイクさん☆こんにちは。
リヤの外板パネルは特にボンボン振動多いですよね。自分は、リヤはさらっとでいいかなと思っていましたが、気になってしまいました😣
サーキット車と違って外すものがほとんど無いのでどんどん重くなっていますw
コメントへの返答
2024年5月11日 14:35
Jincyu-力(Riki)さん、コメントありがとうございます。

リアドアはフロントドアに比べて後部側が高くなってるので振動はその分多いと思います。
なので制振シートの貼り付け甲斐も有りますね。(笑
私の場合はあまり拘りが無いので外板側を指でたたいて音が響く場所に制振シートを貼った感じです。
丸い制振シートを4枚張れば十分かなと思います。

デッドニングやりだすと車体重量が増えますからね。
燃費にも影響が出てきそうです。

プロフィール

「[整備] #アクア サイドシルに保護テープ貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/7819450/note.aspx
何シテル?   06/03 10:08
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation