• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AYAKAのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

車離れ

車離れ【ネットトレンド】「どうして車が必要なの?」50代が驚く,若者のクルマ離れ
[2012/09/09]

50代が驚く若者のクルマ離れについて,NEWSポストセブンで紹介されている.

「自分が新入社員だった頃は,社会人になったらすぐにローンを組んでクルマを買う事が当たり前だった」と大手広告代理店に勤務する,55歳のコラムニスト・小田嶋隆さんの知人は語る.

今の新入社員は,入社から4ヶ月たっても誰一人クルマを買っていないと言うのだ.理由を尋ねると逆に「どうしてクルマが必要なんですか?」.

総務省「全国消費実態調査」によると,30歳未満で仕事をもつ単身男性のクルマ普及率は1999年には63.1パーセントだったが,2009年には49.6パーセントに減少しているのだと言う.

クルマ,高級ブランド品離れについて,雇用の悪化があると見られる.

正社員でも,以前は50代後半まで給与が上がり続けていたが,今は40代で頭打ち.今の若者はそれを見ているので,借金をしてまで高額商品を買うという感覚がない,とニッセイ基礎研究所生活研究部門研究員の久我尚子は話す.

これらによる2ちゃんねるの反応は,「とりあえず若者に覇気がない理由はわかっただろ」「そもそも買えません」「実際のところ,金がないだけだろ」など,金銭面で問題があるのでは,という見方のようだ.

近年の一連の情勢を見ていると,2008年のリーマンショック以降は特に将来への不安は拭い切れないだろう.

いつ会社が潰れるかもわからない,いつやめる事になるかもわからないと考えると,借金をするにも勇気が必要だ.
Posted at 2012/09/16 00:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAR | クルマ

プロフィール

「My new parents and more http://cvw.jp/b/1323561/48133177/
何シテル?   12/09 16:32
I'm Transgender girl. I'm moved to Los Angeles from February,2016. I'm esc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

クラウンを消すチャンスは ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 13:17:10
新得町屈足の廃屋と廃車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 08:34:01
1995年のセドリック営業車のカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 08:27:02

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
One of the my friend's car. Ford Focus sedan ...
フォード トーラス ワゴン フォード トーラス ワゴン
One of the my boyfriend's car.
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
One of the my boyfriend's car. U.S. spec is ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
My dad の車でした. わたしが新型プリウスを購入したため2011年12月21日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation