• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AYAKAのブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

アメリカ・ドライブ準備編 39



国内ではペーパードライバーだけど,

アメリカに行った際にお車にトラブルが起きた場合困りますからJAFに加入しました.

JAFの会員証があると,AAA(トリプルA)のロードサービスを受けることができますから迷った末に入会しました.

現地オフィスでマップがもらえたり,指定された様々な施設のディスカウントが受けれると地球の歩き方やJAFのHPに書いてありましたので,価値があると思いました.
Posted at 2015/12/21 06:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | わたし
2015年12月20日 イイね!

ドリーム・リフター



ボーイングの巨大貨物機で先週その存在を知りました.

中部国際空港とエベレットにあるボーイングの工場とを往復してるとのこと.

では,何故中部なのかと分からず調べてみると,飛行機の部品を名古屋港で製造してるからだと書かれてました.

わたしは羽田空港から旅立ちなので観れないのとシアトルへは行けないのが残念(2月は確実に雪がありますから).

出来ることなら,ボーイングの工場を見学したかったです.
Posted at 2015/12/20 05:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIARY
2015年12月19日 イイね!

アメリカ・ドライブ準備編 38





アメリカ・ドライブ3日目は,やはり,雪がなく温暖なサンディエゴに行く方向でプランを立てています.

アメリカ海軍の空母ミッドウェイと自動車博物館に行きます!
Posted at 2015/12/19 07:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | わたし
2015年12月18日 イイね!

アメリカ・ドライブ準備編 37







サンディエゴはアメリカ海軍発祥の地だとある方の旅行記に書いてありました.

恥ずかしながら

今まで知らなかったです.

あと

空母の博物館ミッドウェイは外せないですから行きます.

アメリカ海軍といえば,幕末に黒船で来日して,開国をさせたペリーさんが思い浮かびます.
Posted at 2015/12/18 06:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | わたし
2015年12月17日 イイね!

アメリカ・ドライブ準備編36



旅行記で読んだけど,パンダ・エクスプレスというファースト・フード店があることを知りました.

ただロサンゼルスに短期留学していた時にお店を観たことがあるように思えます.

料理が口に合わないと書いていた方がいなかったので2月ロサンゼルスへ行った際に,食べてみます.

到着初日は時差ぼけしているのは確実なのでお車には乗らないでダウンタウンから少し外れた場所に宿泊先を確保しましたので店舗がある7thメトロセンターまで行ってみます.
Posted at 2015/12/17 05:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | わたし

プロフィール

「My new parents and more http://cvw.jp/b/1323561/48133177/
何シテル?   12/09 16:32
I'm Transgender girl. I'm moved to Los Angeles from February,2016. I'm esc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

クラウンを消すチャンスは ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 13:17:10
新得町屈足の廃屋と廃車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 08:34:01
1995年のセドリック営業車のカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 08:27:02

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
One of the my friend's car. Ford Focus sedan ...
フォード トーラス ワゴン フォード トーラス ワゴン
One of the my boyfriend's car.
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
One of the my boyfriend's car. U.S. spec is ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
My dad の車でした. わたしが新型プリウスを購入したため2011年12月21日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation