• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷーある茶のブログ一覧

2009年04月10日 イイね!

タイヤ交換+キャリア降ろし+洗車

タイヤ交換+キャリア降ろし+洗車本日は平日ではありますが、
不況という名の都合で休日でした(=゚ω゚)

天気が良かったので
タイヤ交換とキャリアを外し、洗車(+コーティング)・車内清掃実施です。

・・・一日で全てやるのはハードでした。。疲れたぁ~

これを仕事にしてる人は大変ですね。尊敬しまっす。


関係ないですが、久しぶりにマイページにアクセスして
みんからのマイページのスタイル?が変更されてて少し戸惑いましたヨ( ̄ー ̄)σ
Posted at 2009/04/10 20:36:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクス | 日記
2009年03月17日 イイね!

伊那名物ローメン食す

伊那名物ローメン食す先日、長野県の伊那に行ってきました。

目的は温泉と信州名物ローメン

もともとローメンの発祥は冷蔵庫が普及していなかった時代に麺を日持ちさせるために考案された麺だそうです。



ローメンにはスープタイプと焼きソバタイプの2つあるそうです。
画像は「シャトレ」のドラゴンチャーシューローメン。焼きソバタイプ。

猪の肉が入ったバージョンですが。。チャーシューは豚肉っぽい。量も多め。

さて、味は。。

・・・

・・・(´ⅴ`)

一言で言うと、コシの無いのびた麺で
味付けはオイスターソース・・キャベツがとても美味しい。。

どうやら、一口食べた後に、お好みでローメンソースなどをいろいろトッピング?して食べるのが基本スタイルのようです。


・・独特の郷土料理って感じでしょうか。
世の中には色々な料理があるもんです(=゚ω゚)




Posted at 2009/03/17 21:25:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2009年03月16日 イイね!

3月の沖縄

3月の沖縄先週ですが、
沖縄まで2泊3日の旅行に行ってきました。







・・・でも那覇空港に到着直後からスコール。
ちょっとぐらい晴れてくれ!と祈りましたが(屮゚Д゚)屮。。

・・3日間も雨が続きました(`Д´)

この時期の沖縄は天気が不安定らしく、安定して晴れるのは稀らしいです。

今回は海に入る予定は無く、沖縄の景観地をレンタカーでふらふらと徘徊しておりました。
ちなみに今回の訪問地は

首里城
斎場御岳
美ら海水族館
こうり島
慶左次湾ヒルギ林
万座毛
残波岬

画像は美ら海水族館のじんべいざめ。

ホントはもっと色々と廻りたかった。
2泊3日ではこれで限界ですなぁ



ところで沖縄の歌というと、THE BOOMの「島唄」。
でも、この動画を見るまで、歌詞にこのような悲しい思いが
込められていたとは知りませんでした。

時間の関係でひめゆりの塔には行けませんでしたが
次回は是非、足を運びたいと思います。

本家↓

Posted at 2009/03/16 19:18:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 沖縄 | 旅行/地域
2009年02月22日 イイね!

老朽化

老朽化最近はまた寒さが復活しましたね。

ぷーある茶号はすでに13万キロを突破しました。
マニュアルエアコンも故障もなく快調(屮゚Д゚)屮

しかし、エンジン回したばかりの車内寒い・・
こういう時は、温度調節の位置を暖房MAXに。

ゴリゴリ・・

ん?なんだかツマミが軽いです。
たいしたテンションもかからずグリグリ回ります。

「ポンっ」

ぬあー!!( Д )゚ ゚

ぬ・・抜けた。ツマミが。
ホントに車内で大声で叫んじゃいましたよ。。


・・・部品は1個1050円でした。
風量コントロールのツマミも確認したところ割れを発見。
もう1個追加で注文しました。


マニュアルエアコンの方はご注意ください。
コントロールのツマミスイッチは樹脂なんで、
経年劣化で割れてしまうようです。特に温度の差が激しく出る場所ですから
劣化は早そうです。回すたびにテンションは常にかかりますし。


Posted at 2009/02/22 23:38:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月28日 イイね!

洗車とタイヤ交換とキャリア取り付けしましたが

洗車とタイヤ交換とキャリア取り付けしましたが仕事も終わり、ようやくスノボシーズンに向けて準備しました。








洗車して、スタッドレスタイヤに交換して、キャリア装着したんですが
ちんたら作業してましたので、いつの間にか日が暮れてました。。

しかも、体中がだるい(;´Д`)。
どうやら、運動不足のカラダを酷使(?)したせいで
エネルギーゲージがゼロになったようです(=゚ω゚)

こんなカラダで、滑ることが可能なんだろうーか?
一回滑って降りてきただけで、息が切れて
三回滑って降りたら、息絶えるんじゃなかろーかw

毎年、シーズン前は体力UPにジョギングとかしてましたが
今年はなーんもしてないんですよね。
通勤はクルマだし、仕事はデスクワーク中心だし。。
・・・そりゃ体力なくて当然か⌒(。A。)
Posted at 2008/12/28 22:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクス | クルマ

プロフィール

愛車はX-TRAIL→CRプレマシー 独身時代のように好きにイジれませんorz おこずかいの範囲内で・・・ オカルトパーツ装着がスキ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三河日産自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/26 02:02:45
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
T30エクストレイルから乗り換えです。 両側スライドドア車の中では市場価格は低め。デザ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T30前期型・S・4WD。 2000年式の初期型です(車番は8000番台) 17/3/ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation