• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月28日

長女の為に助手席を取り付けています。

何?そのタイトル。
訳が分からん!と仰る方へ。

今までのジムニーシエラちゃんの画像をどうぞ。



一人乗り~って、レーシングカーか!

ロックツアーに行く時には、ここのスペースに工具やスペアパーツやバッテリー溶接の道具などを積みます。
もちろん、お弁当もです。


しかし、4月から長女を高校に送ったりする時に、もしかしてジムニーシエラちゃんを使う時が来るかもって思いました。
どんな時かは分かりませんが、親父たるもの子どもの為にできることは精一杯する義務があります。

ジムニーシエラちゃん、車重が重くなりますが、そんなハンディなんか気にしない。



じゃ助手席どうしようかなぁ。
純正シートそのまんま取り付けたんじゃ全然面白くありません。


まず考えたのが、ランサーエボリューションとかの純正オプションのレカロシート。
ヤフオクで見てたのですが、ちょっと高いなぁ。

じゃ、他車流用でスイフトの助手席とか良さそうでした。
どうしようかなぁって考えていて、自分が座っている椅子に気付きました。

私の椅子、レカロのLXを分解した椅子に取り付けて仕事用の椅子にしたんです。

まだ石和にアップガレージがある頃、4600円くらいで購入しました。
しかし、シートレールが2万円くらいしたというオチがあります。
石和のアップガレージ、楽しかったな。今では中央市に移転したのであんまり行ってません。


LXじゃ、かなりいいかな。
これにしよう。




助手席用のシートレールに取り付けています。
ポン付け即完了。山梨ポン付け連盟ですので。





しかし、左ダイヤルは不可。




右は何とか使えそうですが、コンプレッサーに当たってます。薄型ダイヤルかな?



本当に狭い室内だなぁ。


しかも座面が高いんです。
ジムニーシエラちゃん、かなり車高を下げたのですが、年頃の長女が乗り降りしにくい。


う~~~んと悩むこと、さんご15分。
車庫の片隅に、今では使っていない運転席用のシートレールが出てきました。

これなら、切って貼っての、ちょっとした加工で出来そうです。
ちょっと仮フィッティングしたところ、ダイヤルとコンプレッサーとの干渉も回避できそうな感じでした。


先程、切るだけ切っときました。
溶接は後日します。


なぜなら、コンピュータがこんな状態にすぐなっちゃうんです。



何もしてないのに電源が落ちて、フィ~~~~ンとかなります。
で、電源を入れると、この画面。

もう寿命かな?

この月末、ぶっ壊れたら大変です~。
ぶっ壊さないうちに出来るだけ伝票入力しちゃいます。






ブログ一覧 | 作業 | クルマ
Posted at 2017/03/28 14:51:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
グラグラEXさん

佐野&都賀西のパーキング🅿
みぃ助の姉さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2017年3月28日 15:57
お疲れ様です(*゚∀゚*)その黒い画面は強制シャットダウンから立ち上げたときになる画面ですね。
パソコンの寿命もありますが ファンや中身に埃が溜まって 熱が篭って 暴走して電源落ちたり 処理が追いつかず…何てことも(゚ω゚)

見える箇所の埃落とすだけで少しは違いますよ(*゚∀゚*)
お試しアレヾ(・ω・*)ですw
コメントへの返答
2017年3月29日 9:14
凛檎さん
おはようございます。

ほこりですか?
すごくありました。

ちょっとたまり過ぎていたので綺麗にしました。

ありがとうございます。
2017年3月28日 17:46
こんにちは♪(^^)

熱暴走してシャットダウンしてるみたいですね~💧まずはCPUファンとヒートシンクのゴミをキレイにしてみてください💨恐らくそれで直ります💡

それでもシャットダウンしてしまうようなら電源かHDDが原因かも?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2017年3月29日 9:16
しんちゃん@なんでや!?さん
おはようございます。

この寒空で熱暴走とは、勝沼の暑さでは、かなりまずい事になりそうですね。

綺麗にしてみます。

ありがとうございます。

2017年3月28日 18:53
バックアップちゃんと取ってねー
コメントへの返答
2017年3月29日 9:17
daddycoolさん
おはようございます。

はい、昨日ハードディスクを購入して、大事なファイルとか移動させました。

ありがとうございます。

2017年3月28日 18:54
パソコンは早めに根本的対処した方がいいですよー。
逝っちゃうとクラっときます。昔々何度も大変な目に遭いました。
コメントへの返答
2017年3月29日 9:18
kimunkamuiさん
おはようございます。

くらっと来ますよね~。
私も慌しいときに限ってぶっ壊れる事が多く、イヤになっちゃいます。

早めに対処します。
ありがとうございます。
2017年3月28日 19:34
こんばんは♪

パソコンて意外と熱がこもりますからねえ。今のは多少はいいですが
ちょっと年式が古いと・・・・(; ・`д・´)

@、皆さんも書かれてますが埃や喫煙されながら作業しているとタバコのヤニ等で動作が不安定に。以前喫煙していた時に使用していたXPが
それが原因でお亡くなりになりました・・・。

火災の原因にもなりかねませんので早めの対処をして下さい。
コメントへの返答
2017年3月29日 9:20
tukaponさん
おはようございます。

私の年式が相当古いマウスコンピュータです・・・
安いのだけが売りで購入しました。
エクセルとか入っていなくて困った事もありました。

タバコは吸わないので、あとは埃対策ですね。

ありがとうございました。
2017年3月28日 21:13
皆さん丁寧な説明ですね〜

私からのアドバイス
とりあえずパソコンの側板みたいなのを外してみましょう!
昔のなら背面にネジが2本くらい、
最近のはロックしてるトコを「ガコっ!」てやると側板がスライドして外せますよ(きっとね…)

中が剥き出しになったら、見える埃の塊を取っ払って、
コンプレッサーがあればエアで吹き飛ばして、
詰まってる埃や汚れを取るだけでも熱暴走は何とかなるかも?です
コメントへの返答
2017年3月29日 9:22
大根村32さん
おはようございます。

皆さんに教えて頂いて本当に感謝しています。

ありがとうございます。

えっパソコンの分解ですか?
怖くてできません・・・

ジムニーシエラちゃんだったら、いくらでも分解できますが、パソコンはド素人ですので、外からエアをあてます。

猿に脳手術をさせるようなものです・・・

2017年3月28日 21:31
こんばんは

パソコン僕もそんな感じでわりかし早めに完全に壊れました

即効で外付けハードディスクにデータコピーした方がいいですよ

地元では買い替えをすすめられましたが
みんカラパワーで直して貰えました

コメントへの返答
2017年3月29日 9:24
ひこたけさん
おはようございます。

ありがとうございます。


ひえ~同じ感じですか?

外付けハードディスク買って来ました。

買い替えしたいんですが、新規事業でもう一台必要なんです。
デスクトップ型で安いのありますか~?

2017年3月29日 6:45
おはようございます🙋(^^)/。🌅🌄





PC💻の話しは、他の皆さんがしてるので。

御長女さんの送り迎えに、ほぼ競技車両を使用するとは😲(゜ロ゜;!!
乗り心地とか、何かいろんな意味で鍛えられそうですね。😃(^_^)/~~
エアコンは付いて居るのでしょうか?
4月からの通学(!?)のリポートが楽しみです。😄😺



コメントへの返答
2017年3月29日 9:27
華佐久古語露御さん
おはようございます。

クルマの話題、ありがとうございます。

一人乗りの戦闘機も、長女の前では送迎車に早変わりです。
乗り心地は最悪ですね。

エアコン、パワステ、純正オプションパワーウインドウ付きで快適です。

ジムニーシエラちゃんはロックツアーにしか使っていなかったので、長女の送迎に使う場面もあるかな?って思っています。

普段乗っていないと車両感覚が鈍ってしまうので、ちょっと乗って行きたいです。
2017年3月29日 22:14
こんばんは。

なかなかイカツイお嬢様の送迎車ですネ!!

ウチのPCは終焉を迎えるたびに大切なデータも共に…。(涙
コメントへの返答
2017年3月30日 16:54
キジムナー あぎじゃさん
こんにちは。

本当はアヴェンタドールをLBパフォーマンス仕様にして、ダックテールを特注で作ってもらいたいんですが、ちょこっとお金が足りません。

ジムニーシエラちゃんで我慢します。


PC、家電だって分かっていても壊れると落ち込みますよね。
データだけはハードディスクに入れています。


プロフィール

「ありがとうございます!
大丈夫かなって油断しました。
やはり歳かな~って思いました。」
何シテル?   07/31 05:24
ジムニーシエラに乗っていました。 お酒が大好きなので、車の趣味と両立できないのが悩みです。 シエラちゃんなんて、女性みたいですが、メタボなおっさんです。勘違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

色々慣らし してみた〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:09:04
角目キットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:38:19
フロント 電磁デフロック 取り付け 26スプライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 07:57:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムニー シエラちゃん (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーは乗っても、カスタム・改造しても楽しい車です。 車歴 Z400FX(今でも大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation