• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gシエラちゃんのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

携帯電話を替えて困ってます~~~。

先日、やっとiphone4Sから、新しい機種にしました。
ソフトバンクやたら高いので。
ヤフーモバイルのスマートフォンにしました。


4Sが古すぎて、データの移行ができなかったので、手で打ち込みました。店員さん一生懸命トライしてくれました。ありがとうございました。

しかし面倒でした・・・
まだ8割くらいしか移してないので、電話のたびにシビレれます。

急に「ピコピン」とか鳴って、メールアドレスを取得して下さいとか、あのねコッチは電話かかってきても、どうやったら出れるの?ってレベルなの。
そんなの知らんじゃん。
メールアドレスなんて、仕事で何千とか持ってるの。これ以上要らないよ。

で、ショートメールもできず、写真は撮ってもパソコンに移せず。
線がないんです。つなげるヤツ。
後で100円ショップに行こうと思っているのですが、慌しすぎて無理無理です。




さて、そんな時でも家族とのお話はしてます。
昨日は長女の購入車種のお話。まだ中三なんですけど・・・


私のイチオシはこれ。



いぇ~~~~~~~~い。
かっこいい。女性が運転してると尚更かっこいい。
トヨタはあんまり・・・のオジサンですが、素晴らしいかっこよさ。
黒っぽいカラーがいいな。
できたらミッドナイトパープルに全塗装。
ホイールは20インチくらいで、車高はもちろん落とします。ロベルタカップがいいな。
イジルのそれだけ。
以上。



で、第2位。




うぇ~~~~~~~~~い。
これもかっこいい。
カラーは明るい色がいいですね。
純正オプションの19インチホイールも良いですよね。
ぶっ壊れても日産大好き。
やっちゃえオッサンです。
Zはそのまま乗っても絵になりますね。
ハネは付けません。付いていたら速攻取っ払います。(個人的な意見ですので気になさらずに)


第3位




うえ~~~~~~~~~い。
オープン最高。
カラーは白がいいかな。
あんまり薄いタイヤ、似合わないかな?
でも、みんカラで薄いタイヤにディッシュホイールの方がいて、これがまたかっこいい。一目惚れ。




私がサンタさんからもらえなかった、JG50プレジデントソブリンは、長女が買ってくれるそうです。
ヤッター。
自分で買うかとか思っていましたが、もらっちゃおっと。



あっ長女、アニメの何か知らないですが、もう稼ぐ気満々なんです。
タブレットで一生懸命なんか画いてます。
おいおい、受験生だろ。

まぁ高校なんてどうでもいいや。どこでも。
稼げれば。
学校でお金の稼ぎ方教えてくれないですもんね。


はい、妄想家族の楽しい会話、終了。
さ、書類と格闘しますか!





今回の画像はネットからお借りしています。都合が悪ければすぐに画像削除します。

Posted at 2016/09/22 11:33:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2016年09月17日 イイね!

TEAM POWERSの皆さん、行ってらっしゃい~。

明日は月に一度のパワーズ走行会、ロックツアーの日です。
私のジムニーシエラちゃん、構造変更から戻って来ません・・・

これでは行けませんね。



代車のミニカ。
略して、ミツミニ。
ジムニーシエラちゃんは、ジムシエ。
私、へそ曲がりの天邪鬼なので、何でも略す風潮って違和感あります。

まぁどうでもいいですね。



しかも明日は地域行事の準備に中学生の長女が「ボランティア」という名のもとの強制作業なので、送り迎えがあるんです。
どっちみちロックツアーに参加できませんでした。



さて、昨夜はドリトスをおつまみに呑んでました。
私、こうゆうのが好きなんです。



ぎゅ~って曲がったの。
美味いですよね。全部こうだったらいいなって思っていました。

で、この歯ごたえを再現できないかと、十月十日考えました。(うそ)


これです。




2枚重ね。
しか~~~し、こんなのじゃ誰でも思いつきます。

私の更なるトライアンドエラーは続きます。
曲がりの丸い部分の歯ごたえをなんとか再現できないかと!

そこで指を挟んで食べました。
「痛て~~~~~」

アホです。自分の指を噛んで悶絶する酔っ払い。
じゃ、次は箸を挟もう。

「痛て~~~~~」

箸を思いっきり噛みました。歯が痛い・・・



何を一人でやってんだか。



結局、曲がった美味しいドリトスは再現不可能という結論に辿り着きました。

お風呂からあがって来た嫁と長男君。
「何してんの?」って感じでした。
長女にはとっくの昔からあきられ放題。


くだらない話ですみません。




では明日の4×4パワーズ走行会、ロックツアー。
参加される皆さん、行ってらっしゃ~~~~い。


お気をつけてって、ロックツアーに似合わない言葉ですね。
体の怪我だけはしないで下さい。


Posted at 2016/09/17 15:40:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2016年09月12日 イイね!

見ている夢はサーキット?

昨日、本日と長女の中学校の学園祭です。
長男君は騒いだりしたら困るので私とお留守番。

家では大騒ぎ。流石一歳児。
お仕事になりません。
困った。

先月分のお支払いにいらっしゃったお客様に愛想を振りまいてました。
お客様、申し訳ありませんでした。

で、おんぶしてやっとお昼寝。




疲れた・・・
おんぶ紐がハーネスみたい。横におもちゃになっているDシェイプのステアリングが似合ってます。
このステアリングが大好きで、結構重さもあるのですが、「う~う~(ぶんぶん~)」って遊んでいます。

あと鍵が好きで私のキーホルダーを「う~う~(取れ取れ)」って言います。



嫁が外出中ずっと寝ていてくれたので、イヤナ経理の仕事も進みました。



さて構造変更中のジムニーシエラちゃんですが、どうかな?
気長に待ちましょう。
いざ、指摘があったら迅速に動きましょう。

昨日は、ヘッドランプがマルチリフレクターなので、もし光量が足りない場合にRumble☆くま師匠に教えて頂いた方法を実行。
一般的なクリアなH4バルブにカサを取り付けます。

切れた首振り式HIDバルブのカサを再利用しようと思って、H4バルブに穴を開けたら、ドリルのチャックとバルブが当たって、「ボバ~~~~~ン」って。
いや~真面目にしびれました。

危ね~。

怖すぎて写真も撮ってません。。。

H4バルブに挟むタイプの傘があればいいなぁ。





で、一人遊びが好きな孤独オヤジの所に郵便が。
督促状じゃないですよ。

協会けんぽから。





ジェネリックに変えましょうって。
分かった分かった。
かなりしつこい。
もう何回も手紙来てます。

じゃ降圧剤、次回から変えますよ。




さて、シャトレーゼにケーキでも買いに行ってきますか。
今から国金の担当者さんが遊びにじゃなかった、仕事で来ますので紅茶とケーキかな?
(担当さんは若い女性じゃありません、おじさんです。)

ソファー座っても何も面白くないですね。


Posted at 2016/09/12 13:56:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2016年09月07日 イイね!

機は熟した。さぁ車検だ。

いつ以来行ってないんでしょうか?
ロックツアー。
(知らんじゃん)


冬に、富士スピードウェイで行われたウインターフェスティバル。
この時既にリヤドライブシャフトが捩れた状態だったので、その前ですね。


フロントのエアロッカー粉砕。簡単な話、ブッ壊しました。
で、フロントデバイスに迷走・・・

ファームのエアロッカーに決めました。
今後、カッティングブレーキとかも挑戦したいからです。

そんな事言っても、今度壊したら、ロックライトにします。トホホ・・・



以前、みんカラで「壊れたんじゃないんだよ、お前が壊したんだよ」ってお言葉を知ってから、いつもそうだよなぁって思っています。




ジムニーシエラちゃん、やっと車検を取れる準備が整いました。
車も資金も。あは。
ちょっとの間、弊社は資金難・・・
でも乗り越えましたよ。



今後はジムニーシエラちゃんにいっぱいお金かけないようにして行きます。
次は○○がいいなって思っているので、へそくりして行きます。
(車種は今のところ秘密です~勘弁してください)
ジムニーシエラちゃんは完全趣味で、○○はお仕事って行けたらいいなぁって考えているんです。
4×4パワーズがある山梨で、ジムニーの仕事できないですよ。

恩を知り恩に報いる生き方が大事って思います。



今のひとつのお仕事、軌道に乗って来た感じですが、私が雑務をほとんどしているので早く手離れさせたいなって思っているんです。
来年7月から始める新規事業は、完全に手離れできるように流れを作って行きたいです。
勤めてくれる予定の従業員さんは超ベテランなので安心して任せられます。


あっ話がそれまくり。




で、昨日は私の力仕事。
あ~暑かった~。

仕事の休憩時間には、別のお仕事の現地調査もしました。
「お昼休みしかいないよ」との施主様のお話がありましたので、昼ご飯を2分で食べて、すぐに屋根の上に登って、メジャーで測りました。
今回、ご依頼のお仕事は、屋根のオールペンですね。

施主様からは、「涼しくなってからでイイよ」とのありがたい御言葉。
しかし「見積りは早目」がモットーの弊社ですので、頑張りました。


そんな中、早めに工事を終えたので、施主様に断わって早々の帰宅。
ジムニーシエラちゃんの気になっている部分を作りました。



これです。





あっ、無理と間違えた。。。
昨日、私の誕生日。無駄に半世紀以上生きてしまった・・・



さ、こちらが本題のソレです。




フロントです。
こちらはリヤ。




オーバーフェンダーとバンパーをアルミの平棒でリンクしてます。
これでオーバーフェンダーからタイヤの前と後ろがはみ出ません。


突っ込みどころ満載の画像ですが、実際にはタイヤ出ていないんです。
でも万全を期しての、けな気作業なんです。

是非一発合格してもらいたい、いやしてもらわなきゃ困る。



何と言っても、10月のロックツアーには絶対に参加する!って気合満々に決めてます。
またまた突っ込みどころ満載なんですが、車検後にはする事いっぱいなんです。

車検さえ通せばいいのって考えじゃないんですが、法治国家の我が日本。
守らなきゃいけない事ってありますよね。
ま、その辺は事情があります。



話は変わりますが、お買い物してレジで後ろにピッタリ付く人って何でしょうね。
凄くイヤ。
私の財布の中身見たいの?って思ってしまいました。
現金はそんな持ち歩かないよ。


Posted at 2016/09/07 17:55:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 計画 | クルマ
2016年09月03日 イイね!

皆さんのお好きなホイールはどれですか?

やっと7Jホイールと255/85R16のMT2ができました。



エスクードの純正オプションです。7J-16 +5です。

このまま装着してもあんまり面白くないですよね。
お揃いのT.Dさんは塗り分けして装着していました。

流石。


で、私もいろいろ考えていたんですが、このホイールってリムなしなんです。
う~~~~んどんなパターンかなぁ。
色はもちろん紫に決まってます。
ジムニーシエラちゃんは、オフロードのパープルデーモンちゃんですので。




塗り分けするとこんな感じです。





分かります?
これって、今のプリウスです。

今日の午前中、叔父さんが乗って来ました。
どっかで見たことあるんだよなぁって思っていたら、あら塗り分けしようとしていたパターンに似てる。


う~~~~ん。今回は塗装せずにこのままいくか・・・
できればホイール塗装落としてピカピカにしちゃいましょうか。
でも、ロック走ったら一発でゴリゴリになるし・・・




私、リムのあるホイールが大好きなんです。

一番好きなのが、ブラバス モノブロック Ⅲ。




(画像はお借りしています。問題があれば削除します)

このデザインとダイヤモンドカットとリムのピカピカ、惚れ惚れしちゃいます。
20インチがいいな。



2番目に好きなのが、AMG 3ピース。




(画像はお借りしています。問題があれば削除します)

かっこ良すぎ。ディスクがブルーブラックなら最高。
もうバブルの象徴のようなホイールですね。


で、三番目が所有もしているMAE。





(画像はお借りしています。問題があれば削除します)
自分の写真を撮ってくればいいのですが、普段は車庫の奥深くに隠してあるんです・・・
ジャパニーズなので、114.3です。
いつかG50プレジデントソブリンに履かせたい!とたくらんでいます。
去年もサンタさんがプレゼントで持って来てくれなかったので自分で買います。


4番目はOZレーシングのフッツーラ。




嫁が190Eに乗っているときに履いてました。18インチです。
ヤフオクで売っぱらってしましいた。今思うと勿体無かったですね。
ディスクそのままで、リムを新たに作ってもらって、太いホイールに加工すればよかった・・・


このフッツーラ、スーパーカーに似合うデザインですよね。
アヴェンタドール買って履かせたいなぁ。
ボディカラーは紫にオールペン。LBパフォーマンスのオーバーフェンダー付けて、フロント11.5J、リヤ13Jがいいな。
スポークはもちろんボディ同色に塗装。リムはピカピカが大好き。

コラコラ妄想終わり。




皆さん、どんなホイールが好きですか?



さて経理の仕事続けます・・・
あ~嫌だなぁ。





追伸。
忘れてました。5番目に好きなホイール。
スピードスターのマークⅠです。

「一円玉」とか不名誉なあだ名を付けられましたが、センターラインより好きです。


Posted at 2016/09/03 16:56:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 思ったこと | クルマ

プロフィール

「皆さん、お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/1326209/48668919/
何シテル?   09/21 15:29
ジムニーシエラに乗っていました。 お酒が大好きなので、車の趣味と両立できないのが悩みです。 シエラちゃんなんて、女性みたいですが、メタボなおっさんです。勘違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
456 78910
11 1213141516 17
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

色々慣らし してみた〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:09:04
角目キットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:38:19
フロント 電磁デフロック 取り付け 26スプライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 07:57:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムニー シエラちゃん (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーは乗っても、カスタム・改造しても楽しい車です。 車歴 Z400FX(今でも大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation