• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月26日

乗り始めて一年一寸たっちゃいました、そして対策車にも乗ってみました(^^

乗り始めて一年一寸たっちゃいました、そして対策車にも乗ってみました(^^
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / オデッセイ アブソルート/EX (2014年)
乗車人数 3人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
1
満足している点 そこそこスポーツできる(スポーツカーには比べるべくもないですが)
パドルシフトはこの手の車はブレーキシステムがチープなのでエンブレ用に必須装備

ちなみにパドルシフトではMT感を全く感じられません、全くの別物です

一度でもMTのってスポーツ走行した事有る方なら試乗で直ぐに理解できるはず

その辺妥協できる人に乗って欲しい(私は頭の切り替えに2週間かかった)
不満な点 やっぱフロントサイドの厚みかな~
オートストップは要らん(エンジン再始動時のショック大きすぎ)
エンジン音

収納はみなさん言ってるように少ないですね
3列目はオマケ(最近のホンダ車に多い傾向ですね、前車CR-Zでも2列目オマケだったし)
総評 気に入ってますよ

脚は妻も気にしてないのでこのまま行こうと思っております。
前車のCR-Zに近いんですよね~

ま~飽きっぽい私ですから途中で無限にするかもしれませんが・・・

お勧めが低いのはやっぱ乗る人を選ぶ車だからです
ある程度車に合わせられる方で無いと乗れません

3列目必須の方はどうぞ他車をご検討ください、対策車でも長距離は無理です
うちのように馬鹿でかい軽自動車的な使用ならベストチョイスかもしれませんがEXのトリプルゾーン
エアコンってMOPになっちゃったんですねま~無きゃ無いでそれなりに使えますが
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
私は気に入っています、悪評高い初期型ですが、アブソルートですからこんなもんでしょう
嫌ならGEXに乗ればいい(スタイルが気に入ってるならね)対策車に試乗してみるのも手です
都会は判りませんが地方都市では後期型の試乗車が少ないですから(ちなみに大分では2台しかない)



【脚対策車】のレビュー(試乗)
確かに乗り味は一般的なミニバンに近くなりましたかね~
でもアブソ特有のキビキビ感が無い
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
硬いですよ~

あたりまえでしょ?

だってアブソルートなんだもん
でも「R」を名乗れるほどは硬くないですが

息子は2列目でぐっすりですよ(^^

それを理解しないでクレーム出す人が多いですね
気に入らなければ対策品に交換するか社外品に交換すればいいと思いますよ(^^

積載性
☆☆☆☆☆無評価
沢山は積めません(2列目キャプテンシートの場合)
うちは3列目殺して2列目を一番後ろに下げての4人乗り仕様2列目にチャイルドシート、そしてその前にワンコのゲージ(40×60センチ位)
買い物では二列目の余ったスペースに十分積めます
3列目をたたんだスペースにはベビーカーと三輪車と時には旅行鞄

長物は車が長いので乗せやすいですね
燃費
☆☆☆☆☆無評価
あははは

もう笑うっきゃない

最高で宮崎行った時に13キロ出ましたが

普段の通勤のみでは4キロ(笑

アクセル踏みこむからこの辺どんな車に乗っても私には変わらないと思います
なんせセカンドカーのN-ONEはリッター8㌔ですから
その他
故障経験 自分で壊しちゃったとこはあるけど・・・・修理に150万程(フレームなどの重要か所は無傷でしたが)

タイヤメンテサボってたらタイヤにヒビ入った(笑

そう言えばミラーの撥水が左右で違ったので対策してもらった

ハンドルセンターがずれてたってのも有ったかな

タイヤの外ベリが顕著なんですよ、「D」に行ったら「○○さんの走りのせいですよww」って
私もそう思う、コーナー入るとアクセル踏みこんじゃうもんね~

ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2015/07/26 11:28:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

兄貴の退院
楽しく改造さん

天丼蕎麦定食
ワタヒロさん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

皆さん、こんばんは〜😃今日は、曇 ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

2015年7月26日 23:43
こんばんは。

この一年余りは、過ぎてみればあっという間、
それとも、いやいや長く感じたなぁ、
こあらさんは、いかがだったでしょうか? 

私は最初の一年、前半は悪戦苦闘し、
後半は楽しくて、あっという間という感じでした。

これからも長いお付き合いとなるといいですね。
コメントへの返答
2015年7月30日 10:28
こんにちは

返信遅くなりまして申し訳ありません


実の所この車に乗り始めての2カ月は地獄でした(泣

別に悪い車じゃないし臭有する楽しさも十二分に有りましたが、何分前車が気に入っていたのともう少し乗るつもりでいた時の突然の乗り換えで、一時は乗るのがいやで自転車使ってた位でした
いまでは普通にそれなりに遊んでますが

2015年7月27日 1:18
こんばんは。

今どきのクルマで燃費4キロ/Lとは、う~む、オデ恐るべし。
コメントへの返答
2015年7月30日 10:34
こんにちは

返信遅くなってすいません

ま~大型スクーター追い回してたら仕方ないですね(^^


しかし、オデッセイアブソの限界って何処にあるやら・・・・

一般道では引き出せそうにありません

プロフィール

「代車移動中」
何シテル?   06/01 14:34
車大好き、ドライブ大好き、です 車暦:ミラージュ(中古 シルバー VIE 5MT)→ビガー(中古 モスグリーン 4AT)→ブル(中古 セダン ブルー 5M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

丹賀砲台園地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:37:29
メーカー不明 ドライビングパッド(アームレスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 14:35:05
Jmode ディフューザーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 15:38:06

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
飛ばす必要無いし、丁度良いパワー感 納車待ちで1年2ヶ月長かった
ホンダ S660 ホンダ S660
私にとって2台目のS660です、一応1台目(前期型)と2台目(後期型)の違い ・ホイー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めての新車、まだまだ先に道が有ると思ってました いつか何処かですれ違い
ホンダ S660 ホンダ S660
私の過去の愛車たちのレビュー見てたら、前に乗ってたN-ONE(志半ばで金銭面の問題で手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation