• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月08日

初めてのREー71R(;^_^A

初めてのREー71R(;^_^A 昨日の鈴鹿南はポチったREー71を履きました

初めてのタイヤです!

と言っても、中古タイヤです(;^_^A

走行終了後

右前

左前


まあショルダーこじてるのは、いつものこととして(笑)

なぜかタイヤの中央部もライン上に均等に減っている…

こんな減り方するんですか…(^^;;

こんな真ん中が弱いんですか…(;^_^A





そう言えば、昨日、知り合いの知り合いから電話があって

「豚が二匹いるんだけど…」


私「は?すいません、なんの事かわからへんから警察に行って…」

と答えました

この事だったのね…(・・;)

空き地にミニ豚二匹捨てられる…

ブログ一覧 | タイヤとかホイールとか | 日記
Posted at 2016/07/08 17:04:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジック🎩
avot-kunさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2016年7月8日 17:08
ふむふむ、では、とりあえず街中で変な物みたらしーちゃんへ!
コメントへの返答
2016年7月9日 11:54
変なもの・・・
見ないでください・・・
車に乗せられるのにしてください・・・爆
2016年7月8日 17:55
こんにちは(・∀・)ノ



普通の考え方だと、センターが減る理由にエアー圧不足と思われますがexclamation


温間時は、どうかは分かりませんがm(_ _)m



タイヤの特性?



中古で、前の方の使い方、減り具合にもよるかと
コメントへの返答
2016年7月9日 12:00
こんにちわ~

毎日、あっついですね(>_<)

エアーはベストの霊感間違い、冷間1.9からスタートの温間2.4だったんですが
逆にちょっと高かったんでしょうか・・・

使ったことのないタイヤって、わからないですね(^_^;)

ほぼ新品で落としたつもりですが・・・
前の方は1分ほどのジムカを7本程度って言ってましたね~そういえば・・・

逆にエアー圧が高すぎたら、ショルダー部がもっと減りますよね・・・

う~ん理解不能・・・

ありがとうございます!

2016年7月8日 18:01
知り合いの知り合いって💦

なぜ しーちゃん💦

レアものはしーちゃんってことね(笑´∀`)
コメントへの返答
2016年7月9日 12:02
暑いですが、お元気ですか!!?

お元気にされてることと、存じます!!!

(^◇^)

むっちゃレアでしたが・・・
世間って狭い・・・(^_^;)
2016年7月8日 18:23
こんばんはです!

今度は豚を飼うんですか?

これは大変そうだ~!
コメントへの返答
2016年7月9日 12:06
白いほうの豚が激やせですよ・・・(ToT)/~~~

かわいそうに、維持することが出来なくなってしまったんでしょうね・・・

豚の丸焼きとか・・・バームクーヘンレベルではなくお祭りになりそうな自分がいて怖いです・・・・あくまでも妄想です・・・(^_^;)
2016年7月8日 20:51
TAK_ac号は未だZ2(星無し)です(^_^;)

ポテンザさんなんてセリカになってから履かせた事無いです(爆)

サーキット行きたいけど暇無しです(;つД`)

実家の近所で鹿の団体さんが出たりするんで、

見かけたらしーちゃんさんに連絡すれば良いですか(*´ω`*)?
コメントへの返答
2016年7月9日 12:11
TAKさんは、ライブに、奥さま高校に、
娘たちとのキラキラした思い出を今のうちに作っておかないとダメですよ~(^◇^)

そのうち、チュー学くらいになると「キモ」とか言われますからね・・・(^_^;)

鹿の団体さんを仕留めて、鹿肉加工業か何かでソーセージやらベーコンやら作って
老後を過ごしたいです・・・

鹿の団体さんは是非スカウトしておいてください!!(^◇^)



2016年7月8日 21:13
そんな街中に、ミニブタ🐷とは、びっくりです( ̄▽ ̄;)。

どこに連れて行かれるのかな?。


71Rは、すぐにチビると聞くけど、やっぱり摩耗が早いんでしょうか。
でも、タイム出るらしいから、一度は履いてみたいです(^^)d。
ところで、グリップは良かったですか?( ゜o゜)
コメントへの返答
2016年7月9日 12:15
いやいや、この人たちが出たとこは街中じゃないんですよ~(ーー゛)

きっとお巡りさんが、どこ持って行く~?そうや!あの人のところに持っていこ!みたいな個人動物園に行くんでしょうね・・・

間違っても食べられないと思いますが(・_・;)

71Rは確かにグリップが良かったです!
でも、サスが・・・(-"-)
サスがぐにゅっと邪魔するから、いい感じがよくわかんなかったです・・・

普通の硬い脚で履いてみたかったです・・・
<(_ _)>
2016年7月9日 5:44
前のイレブンは空気圧が温感で2.2くらい。
71Rは温感で2.0って聴いたような。。。
でも、色々と試してみたんだよね???
コメントへの返答
2016年7月9日 12:18
ええ~そうなんですか(^_^;)

温間で2.0!!
結構低めで合わせるんですね
B姉さんは71Rでしたよね?

色々と試すことなく、あっと言うまに終わりました・・・・(V)o¥o(V)
2016年7月9日 19:31
私も71Rを履いています(Rとアバルトの2台)が、現状のスポーツラジアルではドライ最強と勝手に判断しています。あくまでも勝手に、です(笑)

クムホV700も過去に使用していました(Rとアバルトと、ついでにヴィッツも笑)が、71Rのほうがタイムがいいですね♪
減りはV700のほうが早いですよ。

減りの部分に関しては、空気圧やキャンバーの違いにもよると思いますが、画像を見ると内側がほとんど減っていなくて、真ん中が比較的均等に減っているのは空気圧が高めだったからでしょうか!?
高ケツ圧はいかんです(爆)

コメントへの返答
2016年7月9日 21:02
アドバイスありがとうございます!!
ZⅡ星しか履いたことがないので、やはりタイヤによっては全く違うんですね〜

ZⅡは高めで安定してるし、ネオバはにゅるっとなったらもう使えない…みたいな(;^_^A

71Rって、感触は良かったです!
ZⅡよりしっかりしてる感じですね、それ以上は豚に真珠でした…
クムホもいいんですね〜、でも高そう…(^^;;

また血圧で落とされてしまいました…爆( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「藤川先生と藍沢先生が崩落したトンネルの中で二次災害に‼️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   09/11 22:58
しーちゃん@名前変えました(汗)です。よろしくお願いします。 セリカですが、GTFOURでもなく、ビームスエンジンでもなく 普通のセリカたんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第二回軽自動車の集い走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 11:40:12
 
DSC誤作動と思われる症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 21:28:56
CRAVEN SPEED スロットルボディスペーサー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 08:53:36

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
GT4 の4ちゃんです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
普通のセリカですが、ボンネットはバリスです。踏んでも出ません汗
ミニ MINI ミニ MINI
青のミニちゃんが、デフのベアリングが潰れてゴロゴログダグダになり潰れてしまったので、青ミ ...
ミニ MINI ミニ MINI
GIOMICな中古車のミニちゃんです デフも入って、タービンもアップしてます (^◇^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation