• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コソンヤンのブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

社外ブースト計についてお勉強

良くアバルトのブースト計の値がアテにならないから、社外ブースト計に変えると書いてる人が居ますが、その根拠は何なのでしょう? って思います。 自分の経験上、メーカー違いで0.1〜0.3くらいズレてます。 工業製品ではないので、そこまで精度高くないのが原因です。 EVCの値と社外ブースト計の表示が ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 20:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月11日 イイね!

レーシングプラグについて、お勉強

少し手直ししました。 レーシングプラグについて 多分疑問に思っている人も、いると思います。 レーシングプラグと聞いて思い浮かべるイメージは? •サーキット用  •熱価が選べる  •パワーアップする •普通の形状と違う 位ですかね? サーキットと熱価が選べるのは合って居ますが、パワーアップはし ...
続きを読む
Posted at 2022/08/11 15:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月11日 イイね!

Abarth のブースト計について

ABARTHのブースト計の表示が適当って書き込みを見ますが、これの根拠ってなんですかね? 誰かが調べて、このぐらいズレてました〜等のエビデンスとかあるんですかね? 自分は特にオカシイとは思わないんですが… 素人の私に誰か教えて下さい〜!
続きを読む
Posted at 2022/07/11 13:32:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年06月22日 イイね!

次期シビックType -R早く発表されないかな

ワクワクしますな〜 スペックはまだ非公開だけど、製造をイギリスから日本に変わったのでより完成度が増しただろうね。 注文すれば買えるのか? 抽選販売になるのか? それすらわからんな〜
続きを読む
Posted at 2022/06/22 21:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月25日 イイね!

Abarth 用OHLINS足回り(個人的な話)

https://store.blackparts.it/set-ohlins.html 自分が足回りを取り付けるなら、OHLINS以外は考えられないですね。 いや考えないようにしてるだけですね。 結局他のを付けても、この存在を知っているので無駄金になると思ってしまいます。 なので純正のコニーで ...
続きを読む
Posted at 2022/05/25 20:20:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月18日 イイね!

今週末はECUノーマルにして確認

ECUがノーマルでも燃圧アップが有効なのか? と言う疑問が自分の中にあるので時間があればやろうかと思います。 あくまでも自分の体感になるのでご注意!
続きを読む
Posted at 2022/05/18 16:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月16日 イイね!

ABARTH595フレッシュエアーについて 自分の考えです

なんだかフレッシュエアーを躍起になってる方を見受けますが、デメリットって考えてるのかな? って思います。 自分の車のカウルを外して見たところ、ホコリや砂が大量にあります。 こんな所のエアーは吸わせること出来ないな〜って再認識しました。 タービンのコンプレッサーがサンドブラスト状態だしCWにも影響 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/16 14:54:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月07日 イイね!

新型シビックタイプR 見てきました

洗礼されたデザインでFK8のようなアグレッシブさは無く、ジェントルな感じ だけどマッチョだね。 ちょうどマッチョな人がスーツを着た感じ リアハッチも樹脂製になったんじゃなかったかな? 軽量化はされているみたい。 1.3t位になるかな? FK8と同じ320psじゃ低いかな? 発表されてないけども ...
続きを読む
Posted at 2022/03/07 09:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月23日 イイね!

OS技研からAbarth595用LSD発売

https://motor-fan.jp/weboption/article/26126/ OS技研からAbarth595用LSD発売 サーキットユーザーには必須アイテムですね 色んなパーツが国内でも展開されてきて良い傾向!
続きを読む
Posted at 2022/01/23 10:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月18日 イイね!

レーシングエンジン見学

今日はレーシングエンジン見学をしてきました。 写真は撮ること出来ないので、なーんも参考にならないけど、やっぱ凄いね 1.5リッターのV6ツインターボ 片側のバンク750cc程度でバケモンみたいなタービンを回す 異次元過ぎてなんも参考にならないけど 凄いとしか言いようが無い 街乗りは絶対に無理で ...
続きを読む
Posted at 2021/11/18 18:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Heyhey さん
遂に来ましたか」
何シテル?   11/05 19:04
メンテナンス方法や培った知識等の内容を不定期でアップしています。 ■Youtube https://youtube.com/@KY_AUTOPARTS?si=A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
最近ではオリジナルパーツを作ったり 開発に携わったりしてます。 オリジナルタービン製 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
元々通勤スペシャルでしたが、今は休日用です。 出来るだけノーマルを維持しながら、コッソリ ...
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
写真は探してあれば載せます。 NSRはめっちゃくちゃでしたね。 こんなのが公道で走っち ...
カワサキ ZRX カワサキ ZRX
当時はインターネット等の情報媒体はなく、雑誌から情報を得ていました。 見ているだけでワク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation