• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コソンヤンのブログ一覧

2021年10月20日 イイね!

ナノブロック Cub50

ナノブロック Cub50
売店で売っていたので買ってみました。 時間がある時に作ってみよう
続きを読む
Posted at 2021/10/20 08:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月19日 イイね!

Abarth GT1446に社外アクチュエーターは不要

自分の投稿を見直したりして居ると、だからどうすれば良いの?っ事が書いてないので、書きます。 題名通り、GT1446に社外アクチュエーターは不要です。 何故かと言うと、元々調整可能なアクチュエーターが付いているから。 バネレート調整は出来ませんが、プリロード調整が可能です。 ※アクチュエーターの役 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/19 22:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月14日 イイね!

インテグラ復活?

ACURAでINTEGRAが発表されましたね この時期に?? EVとは考えられないけどな〜 ACURAのセダンで採用されてるV6ツインターボのユニットだったら面白いな〜 気になる方はコチラ↓ https://www.acura.com/future-vehicles/integra
続きを読む
Posted at 2021/08/14 21:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月09日 イイね!

オイル交換後の試走

オイル交換後の試走
オイル交換後、40キロ位試走してきました。途中でも状態を見てましたが、調子はイイ感じですね。 こころなしかレスポンスも良い感じで、タービンの掛かりも良くなった感じです。 吸気温度もまあこんなもんでしょうという感じですね。 ■現在の仕様 まーこんなもんで十分ですね。 やるとしたら後は、フロント周 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 09:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月05日 イイね!

アバルトのチューニングパーツに、遂にあのメーカーも参入!!

待ちに待った??あの国内チューニングパーツメーカーも参入! ご存知の方も居ると思いますが、 HKSです。 車高調 マフラー パワーエディター から見たいですね ■元ネタ https://option.tokyo/2021/05/06/99366/ FconV見たいなのも出ると良いなー で ...
続きを読む
Posted at 2021/07/05 23:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月02日 イイね!

バケツで稲作 開始

全然車とは関係ないのですが、興味ある事はとりあえずやってみる性格なのでバケツ稲作を開始します。 時期的に少し遅い気がしますがやってみます。 家にあった玄米を水に置いておく 3日目の写真ですが本当に根っこが出てきました。 5日目根っこが長くなって来たので土に植えてみる 早く芽が出な ...
続きを読む
Posted at 2021/05/02 07:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月28日 イイね!

社外アクチュエーターレビューに思う事

よく安定するようになりましたとか、タレなくなりました。 って見ませんか? え? 本当に? って私は思います。 そもそも、ブーストの安定って何だろう?? ブーストのタレって何だろう? 私のは純正アクチュエーターですが、ちゃんと安定してるしタレもしませんよ。 純正を舐めちゃいけませんよ! 大体そ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/28 18:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月10日 イイね!

アバルト 外気取り入れについて 自分の考え

自分の考えは結論から言うと、あまり変わらない 又はもっとは悪くなるです ■あまり変わらないと思う理由 エンジンルームよりたかだか数十℃低い温度を取り入れても、タービンでの圧縮空気の温度は、おおよそ150℃~200℃くらいになるので、圧縮後の温度下げが勝負になるのかと思います。 順番はこんな感 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/10 06:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月09日 イイね!

ジャバラのインテークホースについて

ジャバラホースについて、前回話をした通り、ホース内では乱流が起こってて、全く機能的では無いんですが、音は良いんですよ。 ジャバラホースは別名サウンドホースという楽器なのでね 空気の乱流で音が鳴ってるんでね 当たり前ですが、良いホースは音は鳴らないんです 小学生の理科の実験レベルの話ですよねw ...
続きを読む
Posted at 2021/04/09 22:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月08日 イイね!

アバルト 外気取り入れについて 疑問その2

アバルト 外気取り入れについて 疑問その2 前回に引き続き外気取り入れって意味あるの? って事になります。 システム的な話になります。 アバルトはターボ車ですよね? センサーはインマニにあります。(確かですが) もうわかった人も居るんじゃないかな? ■行程 1.空気吸入 2.タービンで圧縮 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/08 11:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Heyhey さん
遂に来ましたか」
何シテル?   11/05 19:04
メンテナンス方法や培った知識等の内容を不定期でアップしています。 ■Youtube https://youtube.com/@KY_AUTOPARTS?si=A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
最近ではオリジナルパーツを作ったり 開発に携わったりしてます。 オリジナルタービン製 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
元々通勤スペシャルでしたが、今は休日用です。 出来るだけノーマルを維持しながら、コッソリ ...
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
写真は探してあれば載せます。 NSRはめっちゃくちゃでしたね。 こんなのが公道で走っち ...
カワサキ ZRX カワサキ ZRX
当時はインターネット等の情報媒体はなく、雑誌から情報を得ていました。 見ているだけでワク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation