• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コソンヤンのブログ一覧

2017年04月26日 イイね!

volo vp15 届いた

volo vp15 届いた
スロコンか簡易サブコンで迷ったが、調べて見ると新しくvp15となる物がラインナップされていたので購入 初めからodbコネクタが付いているため、加工する必要が無く楽チンです。 また、対象車種のデータは自分で投入するので、車を乗り換えても使えそうです。 --------------- voloは ...
続きを読む
Posted at 2017/04/26 13:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月23日 イイね!

新型abarth595コンペに試乗して来ました。

新型abarth595コンペに試乗して来ました。
MC前の自分のの比べたところ、乗り味は変化無しでした。 ノーマルモードだと出足が、だるい感じも変わらずでした。 セッティングで変わると思うんですけどね 内装のグローブボックスが付いた事とパワーウィンドスイッチが変わっていたのは良いところですね。 あとメーターが日本語対応になっていました。 中途 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 15:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月05日 イイね!

キャンセラー内蔵FIAT500専用リアナンバーLED

キャンセラー内蔵FIAT500専用リアナンバーLED
キャンセラー内蔵FIAT専用リアナンバーLEDを発見! 専用なのでもちろん警告ランプは出ません。 光量も充分です。 既存の配線をいじる必要無しです。
続きを読む
Posted at 2017/04/05 20:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月16日 イイね!

ナンバー灯LED化

ヤフオク等で売られているFIAT500の記載が有る ナンバー灯LEDは全くキャンセルは出来ないので、買うべきではない。と言うことに至りました。 素直にキャンセラー取り付けよう…
続きを読む
Posted at 2017/03/16 06:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月27日 イイね!

T10化失敗

週末行った、ライセンスプレートランプのT10化は失敗しました。 T10のキャンセラーが効果あるのかと思い作成しましたが、結局変わらずでした。 やはりキャンセラーを取り付けるしか無いか〜
続きを読む
Posted at 2017/02/27 11:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月24日 イイね!

変換コネクター作成

変換コネクター作成
T10×37をT10に変換するアダプターを作成 T10のキャンセラー付きLEDで対処可能になるか!? そもそも収納が可能であるか不明だけどね 土日でチャレンジしてみよう!
続きを読む
Posted at 2017/02/24 08:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月23日 イイね!

抵抗取付不要なライセンスプレートランプLEDを探す

abalth595でライセンスプレートランプのLEDをヤフオクで購入しましたが、車種記載のキャンセラー内臓タイプにも関わらず警告灯が点きました。 抵抗を入れれば問題無いんだけど、配線を傷付けたくない という点から、何とかキャンセラー内臓タイプで対応出来るものが無いか探し中です。 うーん なんか良 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/23 08:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

Breraとお別れ

しばらく更新していなかったが、Breraとお別れしました。 理由は、嫁も運転する事となったため でもマニュアル車で長距離/渋滞がキツくなって来たってのも原因かな ・イタ車の楽しみ ・10年前のモデルだが色褪せないスタイル やっぱり次もイタ車で購入を決めたが、やっぱり少し寂しいね 3.2Lのマニ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 20:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

シグナス、ガソリンポンプ交換

バイクの話になりますが、シグナスのガソリンポンプを交換しました。どうやら燃料の温度が上がるとポンプのインペラーが膨張して動かなくなる症状です。 凌ぐ手段は、冷えてる燃料を入れるか、水で冷やすとの事。 このポンプはT-MAXまで使われてるため、全車対象との事。 でも自分のは、台湾仕様のため、リコー ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 12:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月20日 イイね!

ワイキキ近くで、NSX発見!

貴重になりつつあるけど、やっぱり見ると嬉しいです!
続きを読む
Posted at 2013/05/20 16:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@「いけちん」 さん
迷ったらGO!です!」
何シテル?   11/07 17:51
メンテナンス方法や培った知識等の内容を不定期でアップしています。 ■Youtube https://youtube.com/@KY_AUTOPARTS?si=A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
最近ではオリジナルパーツを作ったり 開発に携わったりしてます。 オリジナルタービン製 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
元々通勤スペシャルでしたが、今は休日用です。 出来るだけノーマルを維持しながら、コッソリ ...
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
写真は探してあれば載せます。 NSRはめっちゃくちゃでしたね。 こんなのが公道で走っち ...
カワサキ ZRX カワサキ ZRX
当時はインターネット等の情報媒体はなく、雑誌から情報を得ていました。 見ているだけでワク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation