• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コソンヤンのブログ一覧

2025年09月24日 イイね!

いけちんさんとツーショット

昨日はありがとうございます。
本題の事以外の話の方が長くなってしまっていましたね。
また、お会いした時はよろしくお願いします。



Posted at 2025/09/24 18:47:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月18日 イイね!

ナトリウムイオンバッテリー製作決定

次世代安全バッテリーの代名詞である
ナトリウムイオンバッテリーの製作を決定しました。

ナトリウムイオンバッテリーはどうなの?程度で色々と話をしている中、ポンポンと進んでGO!となりました。
LFPの変わりになるバッテリーも探していたしね。

LFPは良いのですが、あまり使わない様な私の使い方にはLFP は合わないです。
LFPは一度空にしてしまうと劣化が凄まじいと言うデメリットがあります。また高温動作の耐性があまり無いと言った事もあります。
LFPは−20〜60℃※35℃程度までと言う報告もある。
SiBは-40〜80℃
コレだけ高温時性能が高ければナトリウムイオンに軍配が上がりますね

コレを解消してくれるのが、Sodium ionの特性になります。

とりあえず作ってみて付けてからですね。

小ロットですが数個作るので、興味ある人はお声がけ下さい。
居ないとは思いますが…
Posted at 2025/09/18 23:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月17日 イイね!

Abarth用ナトリウムイオンバッテリー

ナトリウムイオンバッテリープロジェクトを発足!次世代安全バッテリーで面白そうだからやってみます〜
Posted at 2025/09/17 19:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月03日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんなのカーライフ?だっけな?前はそんな名前だった気が…
ずっとやっていた訳では無いけど、気が向いたら投稿してた感じです。皆さんの投稿を楽しく見させてもらっています。
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/03 09:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月26日 イイね!

アバルトマン将軍さんとお会いしました。

2週間ほど前のお話しになりますが、少し前からメッセージのやり取りをさせて頂いてたアバ将軍さんが、関東に来られると言うことでお会いする事になりました。※アバ将軍さん行動範囲広すぎ

シリーズ2型後期ノーマル仕様のアバ将軍さんは、低速域でミスファイアが起ることや加速に不満が有ると言った事をメインでお話を聞いていたので、ファインチューニングパーツをお渡しました。

後は雑談ベースで今後の展望や、気を付ける箇所、ココでは書けない裏話的な事をお話し解散致しました。

お土産ありがとうございます。

後日談として、不満があった箇所は解消され気持ちの良い加速を取り戻した。と言うことでした。






Posted at 2024/08/26 08:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@「いけちん」 さん
今付いてるのを取り外して取付けですね。カーボンのは高いですが、塗装するのでFRPを考えてるので、凄く高いって訳では無いかな?と思います。」
何シテル?   10/27 06:48
メンテナンス方法や培った知識等の内容を不定期でアップしています。 ■Youtube https://youtube.com/@KY_AUTOPARTS?si=A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
最近ではオリジナルパーツを作ったり 開発に携わったりしてます。 オリジナルタービン製 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
元々通勤スペシャルでしたが、今は休日用です。 出来るだけノーマルを維持しながら、コッソリ ...
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
写真は探してあれば載せます。 NSRはめっちゃくちゃでしたね。 こんなのが公道で走っち ...
カワサキ ZRX カワサキ ZRX
当時はインターネット等の情報媒体はなく、雑誌から情報を得ていました。 見ているだけでワク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation