• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コソンヤンのブログ一覧

2024年03月02日 イイね!

2026年からホンダF1復帰って…

https://news.yahoo.co.jp/articles/564cf0c22b772b500d88c863cae6ba0792df8b1c

HRDさくらでたまに仕事をしていて、2022年4月からHRCに変わるというタイミングで撤退をしたのに…
いつの間にか復活宣言していたなんて…

あの感動を返せよ!
Posted at 2024/03/02 18:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月02日 イイね!

ワンオフブレーキKIT製作中

アバルト用のブレーキKITを製作中
現状でも悪くは無いけど、ホイールから覗くスペースを見ると、もう少し大きくても良いかな?って所と、皆同じだな〜って思うのであえて変えてみようかと!

概要は
330パイの2ピース大径ディスク
4podの大型キャリパー
のストリート向け

Posted at 2024/03/02 11:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月05日 イイね!

ちっちゃなモンスター

ちっちゃなモンスター大きい車が主流の中、コンパクトにまとまった車。ノーマルでも楽しいが、チューニングすればするほど泥沼化してしまうので、妥協点が必要。
Posted at 2023/12/05 13:01:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月29日 イイね!

中華製とBOSCHインジェクターの違い(インジェクター交換を考えてる方へ)

中華製インジェクターとBOSCH 製を見比べます。個人的見解になります。
比べるのは390ccのインジェクター


■噴霧口
同じ12ホールですが、見比べてどうでしょう?



■外見
あまり差がないです。


■中
これも見た目で差異は無さそう



■中華製インジェクターを並べた状態
噴霧口が中心ではない、個体によって位置が違うので私の基準には合いませんでした。

■感想
中華製インジェクターは、前にテストで作ってもらった物ですが、噴霧口のホールがお粗末過ぎるので使いませんでした。インジェクターで重要なのは、如何に霧状になるか?なのでこれほど迄に穴が大きいと霧状レベルが段違いです。

何千キロ何万キロノントラブル更に
ミリ秒単位で噴霧タイミングを求められる
それをクリア出来るとは到底思えないんですよね。





最後にもう一回
やっぱり全然別物です。

どの製品を使うかは、あなた次第です!

中華製も良いものは良いんですけどね。
Posted at 2023/10/29 11:12:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月25日 イイね!

みかん🍊

家で育てて居るみかん🍊です。
3年目ですが、今年は3つできました。
去年は0でした。
思った以上に出来が少ない
土壌が良くないのかな?
来年はもっと出来るように、育成したいですね


Posted at 2023/10/25 07:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@「いけちん」 さん
聞いたことないラーメンです。チャレンジしたくなる感じですね」
何シテル?   08/21 19:07
メンテナンス方法や培った知識等の内容を不定期でアップしています。 ■Youtube https://youtube.com/@KY_AUTOPARTS?si=A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルフィラーキャップ、軽量化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 23:53:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
どうでも良いものにお金を掛けるのではなく、意味あるものにお金を掛ける考えなので、費用対効 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
元々通勤スペシャルでしたが、今は休日用です。 出来るだけノーマルを維持しながら、コッソリ ...
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
写真は探してあれば載せます。 NSRはめっちゃくちゃでしたね。 こんなのが公道で走っち ...
カワサキ ZRX カワサキ ZRX
当時はインターネット等の情報媒体はなく、雑誌から情報を得ていました。 見ているだけでワク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation