• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimakiのブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

葉月の徘徊(高知~帰宅)④

葉月の徘徊(高知~帰宅)④
昨日とは違いエアコンの音は気にならずに寝れた。年寄りの朝は早いが、睡眠不足で寝ぼけマナコだ。 7F階の部屋のカーテンを開けると空が焼け始めて日の出が近いことを知らせる。 雲の加減なのか焼け方が妙だ。こんな焼け方は2度目の経験である。 そういえば、昨日の午後に四万十川に架かる虹を見た     ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 21:57:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 建物、構造物、歴史 | 旅行/地域
2022年09月08日 イイね!

葉月の徘徊(松山~高知)③

葉月の徘徊(松山~高知)③
親切なオバちゃんのビジホは安い、その分設備はレトロで昭和感が前面に出ていた。普段はエアコンのない生活をしているので、エアコンの音が気になりあまり寝ることなく寝苦しく4時に起きて徘徊をはじめる。昨日の夕方と同じ場所で撮ったのが04:44とぞろ目からスタートした。 今日は250kmくらいドライブしなき ...
続きを読む
Posted at 2022/09/08 02:47:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 建物、構造物、歴史 | 旅行/地域
2022年09月04日 イイね!

葉月の徘徊(倉敷~松山)②

葉月の徘徊(倉敷~松山)②
朝風呂前の暗いうちに街を徘徊した ホテルから見ると美観地区の背後にこんもりとした山に神社らしき建物が見える そこまで行ってみようと思いホテルを出る。 昨夜には気がつかなかった通りが川沿いの通りに並行してあり、その道を歩いて神社方面に歩く。東御市の海野宿とは規模が違う 注意してみていると、路面 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 14:50:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 建物、構造物、歴史 | 旅行/地域
2022年09月02日 イイね!

葉月の徘徊(倉敷)①

8月も終わりに近くなり、所用で電車で移動して倉敷に。 到着予定は15時過ぎくらいか 北陸新幹線以外の列車に乗るのは何十年ぶりだろうねそそ、都内の電車は乗っていましたw 名古屋駅前は工事中でした 岡山駅で二代目みずかぜをのぞみの車内から見る電車に興味がなくてもつい撮らずにはいられない深緑 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/02 21:27:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 建物、構造物、歴史 | 旅行/地域
2022年08月13日 イイね!

計画倒れになるかそれとも遂行できるか

今年のお盆は6日あるが、東北行は台風8号も近づいてきたので早々に取りやめた。 昨年も雨で中止したので二年連続だ 出来れば登山と大迫町のあんどん祭りを見たかった。 少し時間があるので、8月末に所用で倉敷に行くついでに、せっかく行くのだから少し足を延ばして沈下橋を見る計画をしてみた。 3泊 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 14:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 建物、構造物、歴史 | 旅行/地域
2022年08月01日 イイね!

ふたたび⑤

普通の観光客は10分くらいの滞在で出ていくが、最北の博物館にすでに3回来訪だが、自分の好きな展示しか見ない。そして、経費を掛けずに微妙に展示を変えている。 遠出をする度に地方の博物館、郷土資料館、美術館には極力入館する。 その地方の生い立ちがわかるからだ 島の人口はピーク時の半分程度まで減少 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/01 23:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 島嶼 | 旅行/地域
2022年07月31日 イイね!

ふたたび④

滞在中は晴ればかりじゃない、雨の日もある。そんな日の楽しみ方 今年のこの島の6月は寒くてたびたびストーブを使用していたと言う。蝦夷梅雨状態だったそうだ。 オレが思うに、とんでもなく早くに6月27日ごろに気象庁が間違えて梅雨明け宣言を出してしまったのでは?梅雨明け後も雨は良く降ったね 雨が降れ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/31 23:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 島嶼 | 旅行/地域
2022年07月27日 イイね!

ふたたび③

晴れそうなので、一昨年と同じく沓形からピークを目指した。 すれ違った登山者は行きに2人帰りに2人と静寂な道だ。 今シーズンは冬の間のジョギングをほぼサボってしまったので、往復11kmがキツかった。 三眺山のピークに先ほどすれ違った方が小さく見える 背景に水平線が見える山はイイよね 鴛泊コー ...
続きを読む
Posted at 2022/07/27 21:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 島嶼 | 旅行/地域
2022年07月26日 イイね!

ふたたび②

既にかって知っている島なので宿に行く前に見返り展望台へ寄り道 見える景色そして森の匂いが1年ぶりだ 宿の近くのセコマに行くと、毎年見るレジのオジさん。今年はレジ前に3割引の陳列棚が無い! montbellとセコマのタイアップ商品?の背中に昆布柄のTシャツの黒は去年買ったけど、どこにしまった ...
続きを読む
Posted at 2022/07/26 00:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 島嶼 | 旅行/地域
2022年07月16日 イイね!

ふたたび①

席に座りトランベールを手に取り、沢木耕太郎の「旅のつばくろ」を探すと見つからない、代わりに別の方の紀行文が掲載されていた。 ググると今年の3月で掲載終了していた。 いつも読んで旅の高まりを感じる楽しみが1つ減ってしまったな。 羽田に来ると、ついココを見るよね笑 マッドなカラーでシロウトでも ...
続きを読む
Posted at 2022/07/20 07:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ノン・ダンディ さん、あまりハッスルするとヤバいですよ笑」
何シテル?   05/25 17:46
2019年01月16日のみんカラのシステムの変更で私個人の事情なのですが、タイムラインの流れが早くて、全て見切れません。 そろそろギブアップです?? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア凹み修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 19:22:51
出会い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 23:25:41
北安曇徘徊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 09:14:58

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H27年2月14日予約  4月1日に納車になりました。 皆さんよろしくおねがいします ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
楽しみながらコツコツと拘っていきたい ・エンジン オーバーサイズピストン組込み2.2L ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族の車です。今年6月にさよならしました。静粛性がよく安定感のある走りの車でした。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2015年1月の事故により廃車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation