• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimakiのブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

再び上高地に行く

再び上高地に行く

10月23日に書き始めて遅々と進まずにやっと仕上がる

新月を選ぶか、紅葉を選ぶかで、新月の10月17~18日に上高地に1泊してきた。
相変わらずの気軽な1人で、またもやの上高地へw


1人の時間を楽しむと言っても、相部屋の隣の大阪のおっちゃんも1人で、焼岳に登山に来ていた東京のオバチャンじゃなくて、おねえさんも1人で意外と山には独りが多い。



17日(土)はあいにくの冷たい小雨だった

大正池でバスを降りたら、凍えそう


                     大正池でバスを降りたら焼岳の頂きは白かった

alt


観光客が足元に咲くバイカモを見ずに歩いて行ってしまう。田代池から河童橋に向かう水の流れにひっそりと咲いてた。
alt

花はそっぽを向いている。陽が射す東だわ


あがり症なオレがこんなにも気軽に話し掛けできる気がするw
それがひとりのいい所。



昼は西糸屋の名物のカツカレーは止めてとんかつ定食にしてみた。


alt


gotoキャンペーンで5800円で宿泊出来て、そして1000円のクーポン券を貰う


alt


1000円だと中途半端な金額で、少し付け足さないとお土産が買えない


新月なので星が見えると思ったのが甘かった

夜中に数回起きて外に出てみたがガスガスだった。

この日が本格的な初冠雪だったらしい


       暗いうちから山に向かう人がチラホラ

alt


夜が明け始めると梓川に溜まっていたガスが取れ始めた

alt



だいぶカッパ橋で時間をロスしてしまったが、予定の長七の頭に向かう


以前に来た時には入り口に看板があったが、現在は消失


    木に巻き付けてあった。ご丁寧な残置物の説明だ

alt



一般登山道ではないので、間違えないようにだ。今年は東陵の登った方の目印が所々にあった。


しかし、帰りのバスの時間を考慮すると1時間ほど時間が足りずに積雪がある付近で引き返す。

                      右の丸い上が長七の頭

alt

 

バスターミナルに到着した時には時間的に長七の頭まで行けたなと、後悔した。


下方を見降ろすと紅葉が真っ盛り

梓川が小さく見える


alt


上の明神岳は既に落葉。空が曇ってきて寒くなってきた。alt


下に降りるとまた晴れた


明神から見る梓川越しの焼岳は白いままだった

alt


穂高神社奥社に寄ってお参りして下る


河童橋の横にある五千尺ホテルのソフトを


alt


キメが細やかで美味い


ビジターセンターで今年の夏に発生した小梨キャンプ場の熊被害の講演を聞いた。


そうこうしていると1時間に1本のバスの時刻になったので、ターミナルへ

バスターミナルでは200mの順番待ちの列があったw

Posted at 2020/11/01 23:54:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 山、池、湿地、虫 | 旅行/地域

プロフィール

「@ノン・ダンディ さん、あまりハッスルするとヤバいですよ笑」
何シテル?   05/25 17:46
2019年01月16日のみんカラのシステムの変更で私個人の事情なのですが、タイムラインの流れが早くて、全て見切れません。 そろそろギブアップです?? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

ドア凹み修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 19:22:51
出会い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 23:25:41
北安曇徘徊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 09:14:58

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H27年2月14日予約  4月1日に納車になりました。 皆さんよろしくおねがいします ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
楽しみながらコツコツと拘っていきたい ・エンジン オーバーサイズピストン組込み2.2L ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族の車です。今年6月にさよならしました。静粛性がよく安定感のある走りの車でした。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2015年1月の事故により廃車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation