• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤スイ× 黄猿の"レッスイ3号機" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年8月13日

キャンバーシム取付&ロングハブボルトへの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回、キャンバーシムの取付を行う
ついでにハブボルトを10mmロングに
交換します。

ハブボルトの交換に関しては
本来はやらないほうがいい方法で
行っているので参考程度にお願いします。
もし行う場合は自己責任でお願いします。
2
キャンバーシム取付&ロングハブボルトへの交換
ジャッキupしてウマをかけホイールを外します。

スピードセンサーを固定しているところが
4ヶ所ありますのでそこを先に外します。

ここと
3
キャンバーシム取付&ロングハブボルトへの交換
ここと
4
キャンバーシム取付&ロングハブボルトへの交換
ここと
5
キャンバーシム取付&ロングハブボルトへの交換
ここです。
6
キャンバーシム取付&ロングハブボルトへの交換
次にローターの裏にある
キャリパーを固定しているボルト 14mmを外します。

締めるトルクは60 N・m

前後に1つずつあるので両方とも外します。
本当はメガネレンチ使った方がいいと思います。
7
キャンバーシム取付&ロングハブボルトへの交換
キャリパーは落ちないように固定します。
8
キャンバーシム取付&ロングハブボルトへの交換
M8のP1.25ネジを入れるところが
2つあるのでここにネジを入れて締め
ローターを外していきます。
9
キャンバーシム取付&ロングハブボルトへの交換
純正ハブボルトを抜いたあとの画像です。
抜くのは力が全てを解決します。

正しい方法ではないですが
ハンマーで叩いて抜きました。

本来はプーラーを使用して抜いてください。
10
キャンバーシム取付&ロングハブボルトへの交換
ハブマウントボルト 14mmが4つあるので外していきます。

締めるトルクは 77 N•mです。
11
キャンバーシム取付&ロングハブボルトへの交換
スピードセンサーを外します。ボルト 10mmで固定されているので外します。

締めるトルクは 11 N・m

ここを外したらシムをつけていきます。
12
キャンバーシム取付&ロングハブボルトへの交換
シムはA〜Dまであります。
13
キャンバーシム取付&ロングハブボルトへの交換
A
14
キャンバーシム取付&ロングハブボルトへの交換
B
15
キャンバーシム取付&ロングハブボルトへの交換
C
16
キャンバーシム取付&ロングハブボルトへの交換
D
17
スピードセンサーをつけて
外した手順で戻していきます。
18
キャンバーシム取付&ロングハブボルトへの交換
スピードセンサーをつけるときに
このようにディスクダストカバーを
ボルトにかけると楽です。
19
キャンバーシム取付&ロングハブボルトへの交換
戻す途中で
ロングハブボルトを入れていきます。

ボルトを後ろから通して
大きめのワッシャーをいれて
捨てナットを使用し締めて入れていきます。
締める際に潤滑油を使うと楽になります。
ネジ山にかかった潤滑油は作業後きちんと拭いてください。

この入れ方も正しい方法ではないです。

あとは、外した手順の逆の手順で
取付を行っていけば終わりです。
20
キャンバーシム取付&ロングハブボルトへの交換
見た目はこんな感じですね。
21
キャンバーシム取付&ロングハブボルトへの交換
入ってる?かなぁ?‎( ˙-˙ )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

「SPEED METER V」装着

難易度:

ロアアーム ボールジョイント ブーツ交換

難易度:

ハブベアリング交換②

難易度:

(205000km)ステアリングラック交換

難易度: ★★

Largus CAMBER BOLTS 導入 🤔

難易度:

フロントハブボルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝・みんカラ歴11年! http://cvw.jp/b/1331670/46519779/
何シテル?   11/07 15:08
赤いスイフトと黄色のモンキーに乗っています\(^^)/ 赤い車が好きです エボに憧れて赤い車が好きになりました! 1台目 ZC72S XL 2台目 ZC5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

speedra 可倒式レバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 14:26:43
ホイール補修① ZE40 パテ埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 05:19:34
ECUの再学習をやってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 19:45:24

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ レッスイ3号機 (スズキ スイフトスポーツ)
オーディオカー🇯🇵🇮🇹🇫🇷🇺🇸 デッドニング、オーディオ関係の 整備手 ...
ホンダ モンキー125 チョコバナナ号 (ホンダ モンキー125)
普通二輪免許を取得してバイクが欲しくなり購入しました。 納期は月1台入ってくるくらいなの ...
スズキ スイフトハイブリッド レッスイ2号 (スズキ スイフトハイブリッド)
zc72sのスイフトから zc53sのスイフトに乗り換えました。 色は同じ赤です。 よ ...
スズキ スイフト レッスイ君 (スズキ スイフト)
祖父に誕生日プレゼントとして 新車を頂きました。 これから色々と自分流に いじっていき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation