• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イッテツガエシの愛車 [トヨタ プリウス]
ロードノイズ対策にインチダウン 17→16インチ 効果のほどは、、
2
写真は最初に装着した「BBS/REL2+215/45R17レグノGR-XI」仕様で、上記の16インチセットが2組買える値段しますが、鍛造/軽量/見栄えの良さとは裏腹にどうも乗り心地、静粛性を含めた居心地が冴えません(車の性質と合っていません)。<br />
<br />
 これ(BBS/レグノ17インチセット)はこれで悪くなかったのですが、路面によってはかなりこもり音がひどく、また操舵感的にもレスポンスが鋭すぎ、また当然ながら乗り心地も硬くてそれらずっと気になっていたところです。<br />
 具体的には、良い路面での恐ろしい静粛性から一変、並程度に荒れた路面に変わった時のゴーといった車内に響きわたる騒音、その落差がかなりひどく余計に気になっていたところで...、操舵の方も、もっとグニャッとしたあいまい感があった方が街乗りでは疲れません(あくまでも個人的感想ですが)。<br />
<br />
 思えばきっかけはこの冬、16インチスタッドレスに交換した際、あまりに好感触だったもので(この車こんなに快適な車だったんだ、みたいな)ショックを受けていて、ひょっとして夏タイヤも16インチのプレミアムシリーズで205/55R16または205/60R16あたりにインチダウンすれば相当快適になるのでは?そう言う思いから始まりました。
写真は最初に装着した「BBS/REL2+215/45R17レグノGR-XI」仕様で、上記の16インチセットが2組買える値段しますが、鍛造/軽量/見栄えの良さとは裏腹にどうも乗り心地、静粛性を含めた居心地が冴えません(車の性質と合っていません)。

 これ(BBS/レグノ17インチセット)はこれで悪くなかったのですが、路面によってはかなりこもり音がひどく、また操舵感的にもレスポンスが鋭すぎ、また当然ながら乗り心地も硬くてそれらずっと気になっていたところです。
 具体的には、良い路面での恐ろしい静粛性から一変、並程度に荒れた路面に変わった時のゴーといった車内に響きわたる騒音、その落差がかなりひどく余計に気になっていたところで...、操舵の方も、もっとグニャッとしたあいまい感があった方が街乗りでは疲れません(あくまでも個人的感想ですが)。

 思えばきっかけはこの冬、16インチスタッドレスに交換した際、あまりに好感触だったもので(この車こんなに快適な車だったんだ、みたいな)ショックを受けていて、ひょっとして夏タイヤも16インチのプレミアムシリーズで205/55R16または205/60R16あたりにインチダウンすれば相当快適になるのでは?そう言う思いから始まりました。
カテゴリ : 足廻り > タイヤ・ホイール関連 > 取付・ローテーション
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間1時間以内
作業日 : 2019年03月26日

プロフィール

「[整備] #プロボックスバンハイブリッド 自家用車らしくするために ナビ(前後カメラ付)、タイヤホイール、前グラデーション ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1332326/car/3287125/6942226/note.aspx
何シテル?   06/26 17:13
 何事もあきらめずにとことんやってみる。気になる事があればまずやってみてそれから考える、という方針です。そんなスタイルですからこれまでの失敗談といえば数えきれま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
<購入に至った経緯>  ライズの方、実はあまり乗る機会もなく...、結局、社用/自家用兼 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
 2021年2月、突然「プリウス」→この「C-HR」への代替えとなりました。  実は全く ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
<購入に至った経緯>  諸事情により社用車が一台なくなったため今年春購入の赤フィールダー ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
令和03年2月、急きょC-HR代替えとなりまして、以下はこれまでの投稿内容になります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation