• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくろうの"ゆきたまちゃん" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2024年1月2日

サイドミラー内部に水滴発見

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボディーの擦り傷補修の洗車時にサイドミラーのウィンカー部に水滴が数箇所あります。内部に水が侵入しているようです。ディラーで交換依頼の事案となると思います。
2
左側に3箇所水滴が固まっています。
3
助手席側のサイドミラー運転席側のサイドミラーには異常は認められません。
4
よく見ると細い溝部分にたくさんの水滴があります。どこかシールドが弱くなっているのでしょう。ウィンカー、カメラ、サイドの車接近の警告ランプなどの故障の原因になるため交換と判断しています。
ディラーと交渉するのが何とも気が重い。😔
5
洗車を終えて車庫に入れた状態。
これから補修作業を始めます。
暖かい日だから良いけれど寒ければ放っておきました。
6
1月4日昼頃ディラーに行って相談すると、よくある事例だそうです。
中の空気が結露してできる現象で、空気穴から抜けるそうです。交換しても同じで交換しないことを勧められる。
なお、メーカー保証は3年、6万キロ、
交換技術料5,500円、部品代5,590円、消費税込み12,199円かかるそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

LEDウインカーを買い直したので、再度交換したンデス。

難易度:

またまたLEDウインカーが逝かれたので...

難易度:

ブレーキランプのバルブ交換

難易度:

ブレーキ電球の交換

難易度:

保証交換 ヘッドライト 液だれ 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月4日 10:37
今年もよろしくお願いいたします。

手遅れかもしれませんが、ディーラーに見せる前に修理を試みるのは止めておく方がよろしいかと。

「弄ったから壊れた」と言いがかりを付けることにより、保証適用しないための格好の材料を提供してしまいかねないように思えます。
コメントへの返答
2024年1月4日 11:56
今年もよろしくお願いします。

コメントありがとうございます。その通りですね。

洗車とワックスがけをしただけです。ミラーは一切触っていません。10万キロまで間もなくなので保証適用をお願いしたいと思います。

プロフィール

「@u-pom さん、こんにちは。」
何シテル?   06/21 15:35
車とラブちゃんの備忘録に用いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

迎え火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:42:51

愛車一覧

スバル フォレスター ゆきたまちゃん (スバル フォレスター)
運転して安心安全と感じる車が発売されるのを三年待っていました。思わぬ故障で待てなくなり急 ...
スバル その他 はるちゃん (スバル その他)
BG5A シルバー : ノーマル仕様 (フォグイエロー) 所有歴 : 1996年 5月 ...
トヨタ イスト たまちゃん (トヨタ イスト)
2018年5月、42万キロにて登録抹消しました。 奥さんの車と交換して仕事の足として使 ...
スバル レガシィ アウトバック はるたまちゃん (スバル レガシィ アウトバック)
2019年4月、22万キロ、12年乗って廃車しました。トランスミッションが破損しスバルに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation