• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弓人族の愛車 [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2015年3月7日

T.T Works RHB31 (A/R9)  

評価:
5
T.T Works RHB31 (A/R9)
T.T.Worksが出しているコペン用RHB31キットのタービンです。

ちょうど程度の良い中古品があったのでそいつをMyコペにぶち込んでもらいました♪

純正タービンと並べてみると、2回りぐらい小さなボディーですが羽根のサイズがぜんぜん違います

燃料制御をTURST e-manage ULTIMATE
ブースト制御をTRUST GReddy ProfecでLo 1.3k / Hi 1.5k
に合わせてもらいました~

もうビンビンですww

1○○~1○○km/hの加速が段違いに速くなりましたww

関連情報URL:http://www.t-t-works.com/info.html
入手ルート実店舗(その他) ※T.T.Works

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HKS / GT-ⅢRS

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

TRUST / GReddy ターボチャージャー T88H-38GK

平均評価 :  ★★★★4.93
レビュー:15件

HKS / GT3037

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:23件

TRUST / GReddy ターボチャージャー T78-29D

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:13件

TRUST / GReddy ターボチャージャー T88-33D

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:16件

IHI / RHF4

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:25件

関連レビューピックアップ

不明 ダイハツ コペン L880K タービン 17200-97216 VQ50 ...

評価: ★★★★★

GARRETT GBC17-250

評価: ★★★★★

D-SPORT ターボチャージャー(L880K)

評価: ★★★★★

SEIWA R104 フレームレスミラー250SRB

評価: ★★★★★

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR

評価: ★★★★★

COMTEC ZDR045WL

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月8日 7:13
てっきりHT07にするのかとw
コメントへの返答
2015年3月8日 8:31
HT07とRHB31で心揺れ動きましたけど、いろいろ相談した結果31が一番バランスいいよ♪ってことになりました~

シャシダイの結果、ブースト1.5kで126.5PS/14.3kgmと馬力では及びませんでしたが、トルクではHT07搭載のデモ車を上回りました♪
2015年3月8日 10:21
これっ速いよね(^_-)-☆

美浜でATのモンモン君に・・・離されますトホホっ
コメントへの返答
2015年3月8日 19:26
めちゃんこ速いです(;「v「)

低回転でも乗りやすいですし、4500rpm前後から本領発揮すると目が覚めるような加速しますww

モンモンさんがパーツレビューを書いてなかったら自分も導入に踏み切らなかったのですが、戦闘力の高さを知ってしまうと・・・ww
2015年3月8日 21:27
鬼速なシャコタンの出来上がりですな〜ヽ(≧▽≦)ノ羨ましいぜ〜ヽ(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2015年3月8日 21:57
ぼーっとしながらアクセル踏み込むと景色がワイルドスピードですww

今以上に落としちゃうと今度は快適にかっ飛ばせなくなっちゃいますからね~

いまが性能と快適性のちょうどバランスいいとこって感じです!
2015年3月8日 23:29
ついに完成したんですね!
やみつきになる速さですよね(^^)
しかもただ速いだけじゃなくて扱いやすいパワー特性という!
コメントへの返答
2015年3月9日 21:51
早く乗りたかったのでT.T.Worksの社長さんには頑張ってもらっちゃいましたww

大分諭吉さんが羽ばたきましたがこれは後悔しないですね♪

モンモン!!さんに色々とアドバイスいただけたおかげで超快適仕様になりました! ありがとうございます(^A^)ノ
2015年3月9日 12:27
300キロアタックするんですか?←二回目笑
コメントへの返答
2015年3月9日 21:52
きーちさん

300キロアタックだなんて・・・


時代は400キロですよww

プロフィール

「[整備] #コペン 廃バッテリーとインバーターによるポータブル電源製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1333522/car/979099/8281522/note.aspx
何シテル?   06/28 20:52
車高短コペンで楽しいオープンカーLIFEを♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スパルコ卒業準備?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 08:45:48
カネロン化学工業 カネロン BE619-200  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 09:35:13
弓人族さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 00:01:05

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
'21/9/4に22年モデルのZ900RS (黒金)へ乗り換えました。 カスタム内容 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H22年式 アクティブトップです。 2025年7月12日現在の仕様 (改造点のみ記載 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ABCホビーがレジェーロシリーズとして2009年頃に販売していたラジコンです。 たまた ...
カワサキ NINJA ZX14R カワサキ NINJA ZX14R
2020年9月にTMAX530 → ZX-14R US仕様へ乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation