• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

やっぱり・・

やっぱり・・ 買っちゃいました。
専用のタイヤマーカー!

はい。昨日細かくて地味な作業でタイヤのロゴを浮き上がらせたんですが、今日1日家と会社の間を往復しただけで、リアは殆ど消し飛んでしまいました・・(爆)
そして、フロントも所々剥がれていました・・・
・・・・・。
・・・・。
・・・。
・・。
・。

タッチペンでは無理なのか・・・?(爆)

やはり専用のペンじゃないと剥がれてしまうようですね。というわけで、新たに購入しました。これを使って次の休み、晴れればリベンジしようと思います。今のままでは(特にリアが)見苦しいので・・・(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/06 22:53:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

山へ〜
バーバンさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年10月6日 23:02
この商品やったか憶えてませんが、昔バイクに乗ってた時にタイヤ用の白マーカー使用した事ありますよ。

確かに耐久性はタッチペンとは全然違いますが、それでも結構こまめに塗り直した記憶があります。

まあその時代からすでに十数年経ってるから品質はアップしてるかも知れないですがw
コメントへの返答
2007年10月8日 23:12
やっぱり、どれでも良いって訳じゃ無いみたいですね・・・(爆)
ちょっとケチって専用を使わなかったんですが、結果が全てを物語っています・・・。
次回リベンジの際はちゃんとこれを使って塗りますね♪
また、完成したら画像アップします。
2007年10月6日 23:13
たぶんタイヤワックス使ってるとすぐ剥がれるのでは???

脱脂してから塗るのが良いのでは??
コメントへの返答
2007年10月8日 23:13
実は前日に「ノータッチ」をタイヤに吹き付けてしまったんです(爆)
やっぱり、それが失敗の1番の原因だろうなー
2007年10月7日 19:48
これはバイクの時に使ってましたが
雨や洗車などの水で段々と薄く
なりますが、タッチペンとは格段に
耐久性が違うしいいですよ♪
コメントへの返答
2007年10月8日 23:15
やっぱり「専用」というだけのことはあるんですね。
無精して、タッチペンで地味にやったのが無駄になっちゃいましたね・・。
まあ、作業に失敗は付きもの!
開き直ってまたリベンジする事にします(笑)

プロフィール

この度、約5年半苦楽を共にしてきたEP82スターレットに別れを告げました。まだまだ乗り続けようとは思っていましたが、エンジンとミッションにトラブルを抱え、しっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ マイティボーイ マー坊 (スズキ マイティボーイ)
本日納車しました。初の昭和車です。 元々マイティーボーイは機会があれば乗りたいと思ってい ...
輸入車その他 DEW PLUS 輸入車その他 DEW PLUS
今まで乗っていたTIGORAが突然のフレーム破断により終了してしまったので、急遽新たに通 ...
輸入車その他 ガンナー125 ガンちゃん (輸入車その他 ガンナー125)
3月のモーターサイクルショーで初めて見て、スタイリングに惚れて、新しく125が出ると言う ...
スズキ RF900R RF(リアル フレイムス) (スズキ RF900R)
本日納車されました、自身初の大型となるRF900Rです。 サイドダクトも含め、全体の格好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation