• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月25日

DUCATI SSの整備【50】オイルストレーナ加工(1)(油温センサー取付)

DUCATI SSの整備【50】オイルストレーナ加工(1)(油温センサー取付) 社外品のデジタルメーターがあるのを思い出しました。油温(水温)・電圧・時計の表示ができるものです。

ちょうどオイルを抜いてあるので、温度センサーをとりつけることにします。
750F1の時は、下の写真のようにクランクケースのドレンボルトを交換して取り付けていたのですが、コードが垂れ下がってしまい体裁がよくありません。
alt
加えてSSやモンスターは排気管とドレンボルトが非常に近く、配線が触れるとまずいので、
純正装備の油温計センサー同様に、クランクケース右側面のオイルストレーナの頭にとりつけることにします。
オイルレベル点検窓のすぐ下にあるのがオイルストレーナ。SSも同じ位置にあります。
****************************************

alt
いきなり怪しげな、テープをぐるぐる巻きにした十字架のような物体(笑)
手持ちの未使用オイルストレーナに、網の保護と加工の際の切粉が入らないよう養生してみました。
”腕”の部分はオイル通路を塞ぐため、Φ8mmのピンに絶縁テープ(糊残りしないもの)を巻き付けて固定。

alt
センサーは寸法のバリエーションの中から一番小径の、M10 P1.5のねじサイズのものを入手。
それに合わせボール盤で下穴あけ。ベッドの端を使い、バイスの下にストレーナの網を逃がしています。
ドリル径4mm→5.5mm→7mm→8.5mmと段階を踏んで穴を拡大。

alt
タップ立て。軸がベッドに対し垂直に立つことを生かし、ボール盤を使い、手で回して一山目だけ軽く立ててみました。

alt
あとはいつも通りの青空作業(笑)
M10 P1.5ともなると、相手は切削しやすい真鍮とはいえ、結構手応えがあります。
傷めないようにテープを巻いておいて正解でした。
alt
めねじを切り、センサーをねじ込んでみると、ボール盤で作業したにもかかわらず穴が僅かに傾いて座面にすき間ができてしまい、やむを得ず座面を削ってねじ穴と直角にしました。
写真は修正途中。フェルトペンで塗り、座面のあたりを見ているところ。当たりの痕跡のあるところを削ります。

見た目には判らない程度の傾きですが、穴の角度に合わせて面出しするのは結構大変。。。
目視で座面角度を穴に合わせて単目やすりで削り、ダイヤモンドやすりとオイルストーンで面出し。

組み付け後、オイルにじみがある場合はひとまず拭き取りで対処し、漏れる場合は液体ガスケット塗布、またはブレーキラインバンジョー用のゴムシール付きワッシャー(内径Φ10mm)を使ってみます。

alt
仮組みした状態。結局内部に切粉は入ってしまいました。
網の外から内に向かってオイルを吸い込み、横穴からオイルポンプを通過するので、切粉を中に残すわけにはいかないので、この後ストレーナの切粉を取り除くための洗浄を行いました。

パーツクリーナーで網の外側からオイル穴に向けて何度も吹き付けたくらいでは切粉を取り切れません。
中性洗剤を溶かしたお湯の中で何度も揺すってシャワーで濯ぎを繰り返すこと10回くらい。
最後の切粉が一粒出てから、5回連続で出なくなったのでOKとしました。

メーターにセンサーを繋いで電源を入れて簡易作動テスト。温度表示が出たので作動も恐らくOK。

ボール盤のベッドからはみ出した状態で穴を開けた際に傾いたと思われるので、
高い精度が必要な場合は機械加工の専門家に依頼するのが得策。


ブログ一覧 | 整備日誌 | 日記
Posted at 2025/04/25 21:26:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

DUCATI SSの整備【51】オ ...
灸太郎くんさん

東名ユニバーサルオイルパンバッフル ...
茶サニさん

今日の反省会は、、
にゃぼさんさん

重症でした……😞😓😣
よっちゃん豚さん

Z34 ATF全量交換です!
Dai@cruiseさん

スマートBRABUS エンジンオイ ...
ちゃん ☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Garage K BOPは「大人の事情」臭さがありありですね。予算規模など含めた公平を期すならグリッケンハウスやイソッタフラスキーニに加算のBOPがあってもよさそうなものだったのに。」
何シテル?   05/10 15:16
灸太郎くん(キュウタロクン)です。 職業・思想・信条・立場など違えど 共通の話題で交流できるのは良いですね。 記述は残ることを意識しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

デーモンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 10:02:12
熱意こそ原動力!セルフメイドGTO 
カテゴリ:改造
2023/09/16 17:45:53
 
人車共OH中 - サムライコンテッサ 現行エンジンを分析する! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 18:52:16

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
第三期、またまたユーノス(笑) (新車当時、周囲では誰もロードスターとは呼びませんでした ...
ホンダ バモスホビオ 灸三郎くん (ホンダ バモスホビオ)
ステンレスたわし実験車 ”灸三郎くん” 号です♪ 慣れ親しんだアクティ一門の欲張りバージ ...
イタリアその他 その他 マランカ125 (イタリアその他 その他)
MALANCA ― 知る人ぞ知るイタリアの125ccスーパースポーツ、 マランカ125の ...
ヤマハ RD125-II ヤマハ RD125-II
2ストローク二気筒”リトルツイン”。自作Junkyard Special。 胸のすく吹け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation