• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月30日

ライトの故障、自力で解決しました(大自慢)。

ライトの故障、自力で解決しました(大自慢)。 先日からあった問題ですが、ライトがアクセルの開け閉めで点灯したり消えたりといった何ともいえない嫌な問題の原因が解りました。
 あるサイトを参考にしたのですが、右側から出てくる(向かって左)ライトの配線とメーターケースがおそらく組み込む際に配線を噛んだのだと思われますが、緑色のラインの皮膜が破れ、そこがアクセルの開け閉めの際に漏電という結果につながっていたのだと思います。写真では見えにくいですが、まずメーターを上方に引き上げ、黒いゴムブッシュの向こうで折れ曲がるように絡まっていた茶色と緑の配線を手前に引っ張り出してアクセルの干渉からフリーにして、敗れた緑色の皮膜部分にはテープを貼るわけにもいかないので万能セメダインを上から塗って被覆しました。これで漏電は起こらず、アクセルの開け閉めでライトが点灯したりしなかったりという事はないはずです。

 予想は的中し、結果、大成功!!!いや~ここを突き止めるまで○○3日かかりました。
煌々と照らすメインライトの明るさに嬉しさのあまり夜の住宅街を走りまわってしまいました(笑)

 出来るだけ自分で原因を突き止めようとする努力はバイクの仕組みを知る上でも良いですね。自分で出来ることは出来るだけやってみようと思いました。

 写真はわかりにくいですが、リアLEDランプの効果が顕著で、電装系、そしてメインライトは何の細工もない状態で非常に明るく安心感があります。

 



とにかく 元通りになってくれてウレシイ~!!!
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2012/01/30 21:30:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと前だが保土ヶ谷宿行ってきた ...
こいんさん

茨城(大洗)からフェリーにて北海道 ...
やっぴー7さん

紀の川フルーツライン周辺
けんこまstiさん

5/12 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

母の日・・・
シュールさん

ドライブの無い休日 ステキで心機一 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨風凌げないガレージ軒下に半年以上は放置していたノートPCを起動させてみたら起動してたまげた〜😱🫨😳」
何シテル?   05/11 20:11
20代後半までバイク免許しか持っておらず、関心はそっちにありましたが、やはり生身の身体は一つしかなく、一家の大黒柱として(古)、家族に迷惑はかけられなくなり、情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

APIO トツゲキパワーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:50:26
ステンレスターボパイプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:44:32
Rhode Gear SPARE TIRE SHUTTLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 17:25:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) AAAA (アウディ A4 (セダン))
第一印象と試乗の結果が凄かったので衝動買いに近かったです💦 大排気量V8シーマを彷彿 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020.5.24 納車しました。 漸く本流に帰って参りました❣️ 納車後に分かったん ...
スズキ ジムニー 爺夢似(じいむに) (スズキ ジムニー)
最良の7型の一つ前の6型、ランドベンチャー しかしこれで充分です‼️実は数年前から何度も ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(一番、下の方から読んで下さい)  2024年4月23日 朝目覚めたらスイスポ買い増しな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation