• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月13日

初めての45扁平タイヤ肯定論

初めての45扁平タイヤ肯定論 毎度、ぼうんのう です。
今日は嬉しい報告です❣️

これまで扁平率の低いタイヤを履く事に対しては特にゴルフ2で乗り心地が悪化した経験しか無かったため、極めて否定的な考えの持ち主でした。

もともと付いていた扁平率の低いタイヤは軒並み1インチ下げたりして扁平率を5〜10%上げたりして、

あっ、ハンドリングが軽くなった

とか

あっ、エンジンの吹けが軽くなった

とか

あっ、乗り心地が柔らかく良くなった

とか言って

やっぱりインチダウン最高❣️なんて言ってました。

だからアルファ147も純正サイズの16インチを通す積もりでした。

しかし❗️

昨年、某氏のアルファGT、KW車高調にダンロップの45か40扁平のタイヤ付きに試乗して、どうせ歯がガチガチなる位、乗り心地が悪いに決まってる、と思いながらでしたが、ノーマル仕様の147より遥かに良い❣️









これにはハッキリ言って目から鱗でさした❗️

車高ダウンかつ扁平率低いタイヤの組み合わせでこんないい乗り心地❗️

言うなれば柔らかいゴムを巻きつけたアルミの車輪をゴムの接地感を柔らかく感じながら、小さなギャプはサスが細かく吸収しながら、そのまま転がす感じとでもいいましょうか、、、❗️

ダイレクト、かつ柔らかい、自分の経験値にはない体験で、それまでの先入観が崩壊した瞬間でした。

それ以降、低扁平タイヤとインチアップに強い興味を抱き始め、ついに今回、実現となりました。


結果、下記組み合わせで大成功❣️

(アルファ147GTA用の17インチホイール、サスは純正、ショックはコニFSD、タイヤは某氏から聞いた格安の台湾製ナンカンAS-1、215/45/R17、これは所謂コンフォート系だったかと。)

1) ハンドリングはトータルでの柔さは多少、減ってますが、やはり柔らかいゴムが路面にべったり貼りつく、吸い付く様なフィール。

2) トレッド拡大によるコーナーリング時の安定感向上。つまりCPの向上❗️

3) スポーティに振ったやや固めの、多分イニシャル高めな純正サスとは、重量増と低扁平化タイヤとの相性改善により、上下にぴょこぴょこて跳ねるような落ち着きのない乗り心地が無くなり、サスの動きをイメージしやすい重厚感のあるものに変わった事。

4) ルックス向上による気分の良さ❣️
ドヤ顔になります(^^;;





逆にネガは

やはりバネ下重量増加によるアクセルレスポンスが僅かに重くなった気がすることでしょうか?

また

長期的にはボディやブッシュ、ベアリングに与えるダメージの大きさがあるでしょう。















まあ、でもいいんです❣️

これからはある国産足車がやって来ますので、147は純粋に趣味クルマとして維持する予定ですので、ウフフ❣️




ブログ一覧 | Alfa 147 | クルマ
Posted at 2017/02/13 07:42:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田植え 詳しくは書けないけどいろい ...
urutora368さん

2025軽井沢ミィーティング前日
2.0Sさん

お願いしま〜す🙏
のりから めんたいさん

悪い癖 自虐ネタ
アンバーシャダイさん

今週の諸々…(お気に入り店舗等)
福田屋さん

5/24 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年2月13日 18:41
イタ車は、気持ちよく乗ってこそ!
良い方向へのモディファイになったようですね!
コメントへの返答
2017年2月13日 21:59
F様

ゴロゴロ転がす感じで、タダでさえ楽しいイタ車が余計、楽しく感じてます❗️

逆にちょっとイイ物感も出て来た事も不思議ですが、何がコスパがいい感じで得した気分ですです(^^)

プロフィール

「自分のドライビングスキルってこんなもんhttps://www.youtube.com/live/Y91DDyfUb1k?si=ccKZX9Rj3JnE6_Gn
何シテル?   05/19 07:42
20代後半までバイク免許しか持っておらず、関心はそっちにありましたが、やはり生身の身体は一つしかなく、一家の大黒柱として(古)、家族に迷惑はかけられなくなり、情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

APIO トツゲキパワーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:50:26
ステンレスターボパイプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:44:32
Rhode Gear SPARE TIRE SHUTTLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 17:25:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) AAAA (アウディ A4 (セダン))
第一印象と試乗の結果が凄かったので衝動買いに近かったです💦 大排気量V8シーマを彷彿 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020.5.24 納車しました。 漸く本流に帰って参りました❣️ 納車後に分かったん ...
スズキ ジムニー 爺夢似(じいむに) (スズキ ジムニー)
最良の7型の一つ前の6型、ランドベンチャー しかしこれで充分です‼️実は数年前から何度も ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(一番、下の方から読んで下さい)  2024年4月23日 朝目覚めたらスイスポ買い増しな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation