• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月14日

ワタシはSUVと相性が良くないです

3台のSUV、ファミリーカーとなった三菱アウトランダー以外は2台とも短命に終わった。

一台はゴルフ2GTIを最初に手放した時に買ったスズキ エスクード、、、2.4リッター V6、ラダーフレームが内蔵されたちょっとゴツいモデルだった。

ハンドリングはFRベースなので中々、迫力があって良いモデルだった。しかし5速ATなのに1か2速がセレクト出来ないゲート式ATがつまらなく感じたのと燃費が良くないのが嫌になり2年くらいで手放して、三菱アウトランダー2.4G 四駆に乗り換えた。これは中々、良くて約10年近く活躍してくれた。軽快でハンドリングは良かったけど、いかんせん重心高を感じるハンドリングが乗り物酔いを誘発しやすく嫌になった、これが心底好きになれない理由の一つとなった。

最後のSUVの新車はマツダCX3 1.5プロアクティブ4輪駆動モデルだった。親の介護が大変になり始めた時期で、あまり車に熱意を持つことはできなかった時期の車だった。

小型にもかかわらず、四駆だったこともありどっしりとした安定感と燃費の良さ、ディーゼルエンジンにもかかわらず、走りの楽しさがあり、すごく良い車だったけど、ボディーカラーのソウルレットがどうしても自分に合わないと感じて、今のファミリーカーのゴルフセブンに買い換えることにした。これも短命だった。わずか2年で手放してしまいました。SUVの中では最も良い車の1つだったのではないかと思います。

やっぱりつくづく私はハンドリングが良い車が好きなんだなぁと思います。
 
重くて大きめなSUVはどうしても所有期間が短命になる傾向があり、、、

でも今困ったことにSUVが全盛でみんな背が高くて重くて大きめの車が路上には非常に増えてきてると思いますが、移動する道具としては、本当に快適で便利だと思うんですけど、これはアルファードやその他ミニバンにも共通することなんですけども、ハンドリングとかになると途端に私の車に対する魅力として低い分類に入ってしまいます。

せいぜいジムニー位が1人で使うSUVとしての使い勝手において1番経済的で安全性が高くないけど、ちょうど良い感じで、どうしても手放せなくなってるロードスターと併用することが結構良いバランスを保ってるんじゃないかと思います。

ハンドリングが優れているSUVってそんなにないと思うんですけど、どんな車がいいのか知ってる方またはオーナーさんがいらっしゃったらぜひコメント欄で教えてくださいね。


ブログ一覧
Posted at 2025/01/14 20:46:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

しばらくはアウトランダー
元気なパパさん

名車の終わり
バーバンさん

エンジョイホンダ3
なんちゃすとらとすさん

現状考えうる「究極の一台」
山のペンギンさん

アウトランダーは国内SUV最底辺の ...
面河さん

次なる相棒、決定!
ごま油@BPマツダ3さん

この記事へのコメント

2025年1月16日 1:23
個人的な意見ですがSUVもミニバンもなぜセダンやスポーツカーのような味付けにしたがるのか理解出来ないです。それをやるので訳わからなくなると思っています。
うちのミニバンもそれなりに走れますけど、up!には到底及ばないですが限界が突然来るようなセットでは無いので良いと思います。ミニバンとして必要なところまででやめてるところは好感がもてます。ただそのせいで吹っ飛ばしてる人が多いのかなとは思います。ガソリングレードは結構リヤがピョコピョコしていきなりグニャっと来る感じはしますけど…
運転手が気持ち良く走れるようにするとこの手の車は同乗者からは不平不満しか出ないように思います。
コメントへの返答
2025年1月16日 21:39
ご無沙汰しております。
E46のマフラーは燦然たる魅力を放ち続けています❗️

頑固一徹にはなり切れず、どこかしら多数派のクルマがどうしても気になる年頃です(笑)

しかし行ったり来たりして金を浪費して来ましたので、今回ばかりは遠い先で人生最後のクルマを選ぶ為に色々試乗して研究しようと目論む日々です。
2025年1月16日 18:47
フォレスターはいかがでしょうか。
基本的メカニズムはインプレッサそのもので、ボディだけが違うという車です。ターボであればロールが早く起きる以外はWRXと見紛うほどのパフォーマンスを発揮します。
フラット4エンジンですが、背の高いフォレスターの方が相対的にエンジンの位置が下になるため他のSUVより低重心を感じやすいと思います。
コメントへの返答
2025年1月16日 21:45
確かに❗️
その手がありましたね⁉️
フラット4ボクサーエンジンが低重心であることをついつい忘れてしまうんですよね。
機会を見てフォレスターに限らずですが、試乗してみたいと思います。

プロフィール

「自分のドライビングスキルってこんなもんhttps://www.youtube.com/live/Y91DDyfUb1k?si=ccKZX9Rj3JnE6_Gn
何シテル?   05/19 07:42
20代後半までバイク免許しか持っておらず、関心はそっちにありましたが、やはり生身の身体は一つしかなく、一家の大黒柱として(古)、家族に迷惑はかけられなくなり、情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

APIO トツゲキパワーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:50:26
ステンレスターボパイプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:44:32
Rhode Gear SPARE TIRE SHUTTLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 17:25:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) AAAA (アウディ A4 (セダン))
第一印象と試乗の結果が凄かったので衝動買いに近かったです💦 大排気量V8シーマを彷彿 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020.5.24 納車しました。 漸く本流に帰って参りました❣️ 納車後に分かったん ...
スズキ ジムニー 爺夢似(じいむに) (スズキ ジムニー)
最良の7型の一つ前の6型、ランドベンチャー しかしこれで充分です‼️実は数年前から何度も ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(一番、下の方から読んで下さい)  2024年4月23日 朝目覚めたらスイスポ買い増しな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation