• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうんのうのブログ一覧

2018年04月13日 イイね!

優しさに包まれたなら、、、その壱

優しさに包まれたなら、、、その壱皆さん
おはようございます(^O^)

今回、ほぼ自分一人しか乗らないクルマの一つにBMW 318i 2001年式が久しぶりに戻って来ました。

この個体、approved carだったので地元dでかなりの整備がされ、保証も暫く付いており、一般的なクルマの相場からすると割高な個体でした。

しかし今のネタが尽きないアルファに比べたらまるで日本車のように優等生❗️

ではネタは少ないのでしょうか?

いやいや

(本当は書きたい事は沢山あるんですが、、、)







このクルマ



面白くないか? と言われれば



うん?


と一瞬


考えてしまいます。








何を言いたいかというと


約16年も新しいマツダCX3より



ハンドルを握っていたくなるのは


BMW 318の方なんです。







素晴らしい!









素晴らしいけど、どうして?



理由を考えてみます。




でも先に一言で要約してしまうと



CX3より




快適だからです。














318は

マツダCX3より






静かです。

乗り心地が良いです。

ハンドリングが緻密です。

ダイレクト感があります。




スタイルが良くて

未だにあちこちに高級感を感じます。





全体的に

振動、音、乗り心地、ハンドリングにおいて

全て角がなく

それら全部の動きは

同じ粘度のオイルを介しているような

そんな不思議で面白い感覚があります。


そしてクルマに乗って転がす、という行為がどうあるべきか、、、

その一点のみの味付けや快適さ造りに

膨大な時間やコストがかけられてるんだろうな、

と思わせる風味が常にしっかり味わえる。

そんなこんなが


生産後、17年経っても


変わらず性能を発揮し続けている事に


また最新の国産車よりやはり一枚二枚、上手であり続けている事に


感動してしまい

毎日、感動したくて

乗り続けているという訳です。












(つづく)



Posted at 2018/04/13 05:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW3er E46 | クルマ
2018年03月18日 イイね!

E46は化け物だった⁉️

姉に譲ったE46に

ちょー久しぶりに

乗りました。

E46、一番ベーシックかつ

フルノーマルの318iですが、、、







凄いです、、、このクルマ


こんなに凄いクルマだった事、


すっかり忘れてました。




いや、アルファがそこそこ板に付いてきた今日この頃、


面白くもなければ、


軽快でもスポーティでもない


鈍重な4ドアセダン⁉️





違います。



ひたすら高級なんだと







思います:(;゙゚'ω゚'):



318i でこれなら


アルピナはどんなでしょう、、、⁉️



むかーし試乗した


ベンツを思い出しました。



190Eとか初代Cクラスの事です。



ステアリング、サス、エンジン振動、、、全てがオイルの中に浸かったようなまろやかさが最高です。








コストがかかってる感、、、つまりプレミアムとはこうだ、という事を久しぶりに思い出させてくれました。
Posted at 2018/03/18 21:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW3er E46 | 日記
2014年07月26日 イイね!

E46の走らせ方

まいど、、、ぼうんのう です♪( ´θ`)ノ

E46 318iのエンジンの調子を維持するためには、、、



一回の走行中に必ずどこかでアクセルを全開にした方が、オートマの学習機能もあるのか、低いギアで引っ張り気味の、回りたがるエンジンに成長し、調子が良くなる様です(*^^*)


信号待ちからのスタートダッシュ、ちょっとした登り坂、空いた直線道路とかで遠慮なくベタ踏みやってます。

おかげで燃費が、、、(^^;;



FRはトラクション上、スタートダッシュでは有利なため横並びでは信号待ちスタートでは大抵、大幅にリードしますね(*^^*)

ファミリーセダン然とした318iだから、びっくりされるみたい(*^^*)




それがちょっとした

か・い・か・ん

てか(*^^*)




小型飛行機の

テイク・オフ!

みたいな♪( ´θ`)ノ



でも某片側三車線の国道では





アクセル全開にしても、自己設定しているリミット速度に達したら直ぐにブレーキ踏んで減速、





だから後から軽とかトラックに

どんどん追い越されます(≧∇≦)



、、、やっぱり、、、、、(笑)



しかし



追突や事故リスクを上げる

煽りまくりo(`ω´ )o

幅寄せψ(`∇´)ψ

無理な割り込み(*`へ´*)

近視眼的で無計画な車線変更など(@_@)





そんな品の無い走らせ方は似合わないので


危ないクルマには、出来るだけ近寄らない様にしてε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘



ハイ

お先にどうぞどうぞ、、、♪( ´θ`)ノ







オトナ〜ってか(*^^*)




遥か後方から

優雅にソロフライト♪( ´θ`)ノ



皆さんの走りっぷりを

ウォッチさせていただいてまーす(*^^*)


Posted at 2014/07/26 04:14:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW3er E46 | クルマ
2014年07月24日 イイね!

BMW エンブレムの怪?!


まいど・・・ぼうんのう です(^^ゞ


昨日は半日休みでバイクもありませんし、ロードスターは車検に出しましたので

・・・・BMWに乗るしかありませんでしたが、

で、長年の整備の甲斐あって、とても調子が良くてエアコンは寒いくらい効いてくれるので、

益々、超・超・美人でお利口な休日の秘書となりつつあります。


それで昨日は綺麗に水洗いをしてあげました(^O^)





いつもの河原に持って行き、美しい姿にしばし感銘(*^_^*)

チャームポイントであるBMWサインなんですが、、、、
(ボンネット上の大きなサインは純正ではなくサードパーティー製で、後、しばらくして茶色いシミ5~6mm大が数箇所、透明なアクリル?の表面奥に浮き出てきていました。これは諦めて純正品をいつか買わなきゃと思っておりました。)

何にもしてないのに、いつの間にかシミがほぼ無くなっている!?!




(以前のBMWサイン)
↓   ↓     ↓





なんで?


なんで??


なんで?!?


なんで?!!


なんでや~~~~~~~~(^O^)




このBMW 生き物か??(笑)
Posted at 2014/07/24 12:54:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW3er E46 | クルマ
2014年07月16日 イイね!

意外に楽しめるE46

実はE46はバイクやロードスターを乗り比べる環境では、見てくれが第一で、走りに関しては退屈だと内心、思うことが多かった。









近距離や市街地の快適性や刺激についても、格安の国産コンパクト、キューブとどっこいどっこいとなれば、E46が退屈なお飾り的、見栄張りクルマと化してしまうだけで、いささか食傷気味となり、手放す誘惑の波に繰り返し晒され続けて来た。

しかし、先日から書いている様に、バイクを全て手放し所有する移動の手段がクルマか自転車になった結果、クルマのポテンシャルを認識する集中力が必然的に向上してきている。

それはクルマを運転中に出来る可能性を探る探索行動が、より深く広範囲になっているということだ。

結果、埋れて忘れていたポテンシャルに再び、気付き始めている。

E46はATだが、アクセルレスポンスが独特で面白い。普通の郊外の道路でも全開に出来る程度のパワーなので、それが何か分からないが、使いこなしている感が強く、軽く愉快に感じる。

ある意味、ロードスターにも共通する楽しさだ。
Posted at 2014/07/16 21:32:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW3er E46 | クルマ

プロフィール

「夕方、曇りだったのでウォーキング🚶に出かけたら、激しい雨に雷⚡︎☔☔⚡︎⚡️で、ドンキの駐車場で雨宿りじゃ」
何シテル?   08/31 15:20
20代後半までバイク免許しか持っておらず、関心はそっちにありましたが、やはり生身の身体は一つしかなく、一家の大黒柱として(古)、家族に迷惑はかけられなくなり、情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

APIO トツゲキパワーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:50:26
ステンレスターボパイプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:44:32
Rhode Gear SPARE TIRE SHUTTLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 17:25:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) AAAA (アウディ A4 (セダン))
第一印象と試乗の結果が凄かったので衝動買いに近かったです💦 大排気量V8シーマを彷彿 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020.5.24 納車しました。 漸く本流に帰って参りました❣️ 納車後に分かったん ...
スズキ ジムニー 爺夢似(じいむに) (スズキ ジムニー)
最良の7型の一つ前の6型、ランドベンチャー しかしこれで充分です‼️実は数年前から何度も ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(一番、下の方から読んで下さい)  2024年4月23日 朝目覚めたらスイスポ買い増しな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation